除雪など
2008年02月20日
この時期は日中船室の気温が上がると船体の雪により結露が凄いことになっていてビルジの量も侮れないものになっています。
気になってましたが、先日P氏が点検がてら積もった雪を落として来ました。
3月の声を聞くと天候も穏やかになるのであと暫くは手がかかりますね。
相変わらずビッグベアーはバースに収まりっぱなしなので、再び近辺の話題など。
ハーバーから車で2分のところに手打蕎麦の「くき」があります。普段は行ってゆっくりと蕎麦など食べることはないのですがちょっと前に訪ねましたので。こちらを紹介します。
国道からも反れた小牧の小さな集落の中に古い民家を改装してひっそりと蕎麦屋として商いをしています。(明治21年に建てられたとのこと)
中はこんな感じで奥の座敷に座っていただくことも、縁側のテーブルでいただくことも、囲炉裏と暖炉(ミスマッチ?)のあるリビングのようなとこでいただくことも出来ます。
蕎麦は自家製石臼挽きの手打蕎麦で本格派。せいろから天ざる、温かいのも冷たいのもあります。
この時期はここならではの牡蠣蕎麦というのもありました。
大きく太ったみごとな牡蠣が5、6個。食べ応えのあるものでした。
営業は11時半からで売り切れると閉店。午後6時~8時は予約があれば営業するそうです。
レースの後にくたくたになって慌てて食事をするってお店じゃないですけど、一度食べてみる値はありますかな。
2008年02月20日
この時期は日中船室の気温が上がると船体の雪により結露が凄いことになっていてビルジの量も侮れないものになっています。
気になってましたが、先日P氏が点検がてら積もった雪を落として来ました。
3月の声を聞くと天候も穏やかになるのであと暫くは手がかかりますね。
相変わらずビッグベアーはバースに収まりっぱなしなので、再び近辺の話題など。
ハーバーから車で2分のところに手打蕎麦の「くき」があります。普段は行ってゆっくりと蕎麦など食べることはないのですがちょっと前に訪ねましたので。こちらを紹介します。
国道からも反れた小牧の小さな集落の中に古い民家を改装してひっそりと蕎麦屋として商いをしています。(明治21年に建てられたとのこと)
中はこんな感じで奥の座敷に座っていただくことも、縁側のテーブルでいただくことも、囲炉裏と暖炉(ミスマッチ?)のあるリビングのようなとこでいただくことも出来ます。
蕎麦は自家製石臼挽きの手打蕎麦で本格派。せいろから天ざる、温かいのも冷たいのもあります。
この時期はここならではの牡蠣蕎麦というのもありました。
大きく太ったみごとな牡蠣が5、6個。食べ応えのあるものでした。
営業は11時半からで売り切れると閉店。午後6時~8時は予約があれば営業するそうです。
レースの後にくたくたになって慌てて食事をするってお店じゃないですけど、一度食べてみる値はありますかな。