ドライブ! 2007-04-22 14:47:43 | ビグオとマロ07 晴れた日。 気まぐれドライブへ。 どこだかよく分からない山の中。笑。 新緑がとっても気持ち良くって ビグオ,ノリノリ! « ビグオの検査。 | トップ | 意外な。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新緑がきれいですね~ (ぴろぴろ) 2007-04-22 16:02:51 新緑がきれいですね~すごい山だけど、実家の近くはこんなのばっかりだったなぁ桜が終わって、緑が眩しい季節になりましたね鹿児島は、もうじき半袖シーズン到来でしょうか?ビクオ君、気持ち良さそうですね 返信する ビグマロ兄弟は病院でチェックしてきたんですね~。 (あこぞう) 2007-04-22 16:17:37 ビグマロ兄弟は病院でチェックしてきたんですね~。我が家の二匹は木曜日に狂犬病の予防注射が終わったので、次回フィラリア検査に行ってきますっ。どこだかわからない山でノリノリのビグオ兄ちゃん。いっぱい遊べたかな? 返信する >ぴろぴろさん (bigumaro) 2007-04-23 08:16:15 >ぴろぴろさんかごしまにはこういう大きな岩がよくありますよね~。迫力ある景色に出会えてドライブがとっても楽しいです♪緑も濃いですしね。ビグオもドライブ好きです^^そろそろ半袖シーズンですね。男の人は半袖の人が多くなってきましたよ。 返信する >あこぞうさん (bigumaro) 2007-04-23 08:18:07 >あこぞうさん行ってきました~^^何とかクリア,でしょうか。ほっ。次は狂犬病予防接種が待っている~^^;ビグオはほんとドライブ好きです。0歳からそうやって育ってますからね。逆にマロはちょっとビクビクしてました。笑。 返信する あ~・・・こういう感じの道路、四国で見倒しまし... (秋カボチャ) 2007-04-24 23:03:41 あ~・・・こういう感じの道路、四国で見倒しました・・・。四国カルストから須崎へ出ようと400番台の国道使ったら、タダの「車が一台しか通れない」道で。エラく苦労しましたよ(オットが)。「日本の国土の70%は山岳地帯である」も、四国でナットクして帰ってきました。広いニッポン、知らないことがいっぱい。 返信する >秋カボチャさん (bigumaro) 2007-04-25 07:23:37 >秋カボチャさんあはは~、でしょうでしょう。笑。私もそこ通りましたよ。すごいですよね~。ってか、よくその道を選びましたね!太平洋側通らなかったんですか?高知はほんと山だらけ。走るのはたいへんです^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すごい山だけど、実家の近くはこんなのばっかりだったなぁ
桜が終わって、緑が眩しい季節になりましたね
鹿児島は、もうじき半袖シーズン到来でしょうか?
ビクオ君、気持ち良さそうですね
我が家の二匹は木曜日に狂犬病の予防注射が
終わったので、次回フィラリア検査に行ってきますっ。
どこだかわからない山でノリノリのビグオ兄ちゃん。
いっぱい遊べたかな?
かごしまにはこういう大きな岩がよくありますよね~。迫力ある景色に出会えてドライブがとっても楽しいです♪緑も濃いですしね。ビグオもドライブ好きです^^
そろそろ半袖シーズンですね。男の人は半袖の人が多くなってきましたよ。
行ってきました~^^何とかクリア,でしょうか。ほっ。
次は狂犬病予防接種が待っている~^^;
ビグオはほんとドライブ好きです。0歳からそうやって育ってますからね。逆にマロはちょっとビクビクしてました。笑。
四国カルストから須崎へ出ようと400番台の国道使ったら、タダの「車が一台しか通れない」道で。
エラく苦労しましたよ(オットが)。
「日本の国土の70%は山岳地帯である」も、四国でナットクして帰ってきました。
広いニッポン、知らないことがいっぱい。
あはは~、でしょうでしょう。笑。私もそこ通りましたよ。すごいですよね~。
ってか、よくその道を選びましたね!太平洋側通らなかったんですか?高知はほんと山だらけ。走るのはたいへんです^^