午後から病院へ。
今日はレーザー治療と肝臓サポートの注射。
17日の血液検査の結果、
値が100ずつ下がってるという話をしたところ、
ALPが300になったら注射を止めましょう、
ということになった。
あと1週間~10日後には注射がなくなる、かな!?
がんばれー、マロの肝臓!
*お薬(ウルソ、グルタチオン)
1日2回(朝・夕) 5日分追加
ところで。
マロとお外に出る時間を少しずつ増やそうと思い、

赤ちゃん用のスリングを購入してみた。
これだと腕が痛くならないし、両手はまぁ空くし、
なかなか使える。
16kgまでOKだし!
(ケージはなかなか高くって^^;)
マロもお外の空気を吸って、元気にならなきゃね!
今日はレーザー治療と肝臓サポートの注射。
17日の血液検査の結果、
値が100ずつ下がってるという話をしたところ、
ALPが300になったら注射を止めましょう、
ということになった。
あと1週間~10日後には注射がなくなる、かな!?
がんばれー、マロの肝臓!
*お薬(ウルソ、グルタチオン)
1日2回(朝・夕) 5日分追加
ところで。
マロとお外に出る時間を少しずつ増やそうと思い、

赤ちゃん用のスリングを購入してみた。
これだと腕が痛くならないし、両手はまぁ空くし、
なかなか使える。
16kgまでOKだし!
(ケージはなかなか高くって^^;)
マロもお外の空気を吸って、元気にならなきゃね!
順調によくなって早くALP300に!
マロちゃんの肝臓早く治って!
スリングって抱っこ紐の事だったんですね!何だろ?って検索しちゃいました。
またマロちゃんのスリング姿見せてください!
うちも買おうかな(**)
でもじっとしないからだめかな…
らっちゃんはまた悪くなっちゃったんです(><)左足がかなり悪いのかな…
お互い頑張りましょう(^^)/
抱っこで散歩、大変ですが、一緒にお外にでれるって、うれしいですね。マロちゃんもきっと嬉しいでしょうね!
スリング姿、自分ではうまく撮れませんね^^;おとぅちゃんに頼んでみます。笑。
ダックス君たちなら、専用のかばんがありますよね?きっとそちらのほうが、体は安定するし、体を動かせないと思いますよ。
また動けなくなったんですか。。。でもラッちゃんも気持ちが元気だし!ご飯も食べるし、大丈夫ですよ!最近気づいたんですけど、お母さんの気持ちの元気さは、ラッちゃんにも伝わると思いますから、どうか元気でいてくださいね^^
使い方があってるかどうかは疑問ですが、使えますよ。笑。
これで散歩が楽になりましたぁ。
マロも鼻をくんくんさせて、匂い嗅ぎを楽しんでるみたいです^^