びーまりょ

ビーグル犬ビグオとマロとかごしま・ふくい暮らし
ビグオとマロはお空組に移住しました。

珍味。

2006-02-07 11:48:15 | ブログ
     Karasutonbi 
酒の肴に。
地元で見つけた珍味。

これ なぁーんだ 
(昨日に続き・・・)

「からすとんび」 
= イカのくちばし。顎板。
詳しくは 科博HPへ
     Karasutonbi2    
くちばしみたいに見える,黒い部分のことを言う。
由来は分からない。
「からすとんび」といえば,イルカの胃内容物を思い出す。      
まさかヒトの食べ物として出回ってるとは思わなかった。


食べてみたら,「イカ」だった。歯ごたえのあるイカ。
今日もおとうちゃんの肴はこれで決まり。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇーー!! (きんこう)
2006-02-07 12:49:01
へぇーー!!
「からすとんび」
ワタシも人が食べる物とは知らなかったなぁ~。
勉強になった!!ウンウン

ちょっとグロテスクな感じやけど・・・
美味しいんですね・・・?

ワタシも食べてみたいなぁー♪
返信する
>きんこうどの (bigumaro)
2006-02-07 15:11:04
>きんこうどの
グロテスク。でした。見つけて大興奮して購入してしまった。これで少しはイルカに近づけたか・・・あ,イルカは丸飲みね。笑。じゃ,いつか土産に買って参りますわ^^
返信する
はじめて見ました。おいしそう。 (kimoto)
2006-02-07 16:35:04
はじめて見ました。おいしそう。
返信する
>kimotoさん (bigumaro)
2006-02-07 19:11:56
>kimotoさん
カリッとガリッと食べましたが,イカなのでおいしいかったですよ^^鹿児島にも変わったものがたくさんありそうですよね。探さなきゃ。
返信する
スルメみたいな味? (みずまんじゅう。)
2006-02-07 21:06:01
スルメみたいな味?
返信する
>みずまんじゅう。どの (bigumaro)
2006-02-08 06:43:17
>みずまんじゅう。どの
スルメみたいな味もする。30円のイカっぽいお菓子の味もする。総合的に,「イカ」って感じ。笑。
返信する
何処でだったかは忘れてしまいましたが、おおきい... (おおきいひと嫁)
2006-02-08 22:02:09
何処でだったかは忘れてしまいましたが、おおきいひととぷち旅行に出かけた時に食べたことがあります。
多分、居酒屋で出てなんだかとても美味しく感じたので次の日にお土産物屋さんを探し回りました。
結局、家に帰って食べると普通の味に感じてなんとな~く長いこと残っていました(笑)
返信する
>おおきいひと嫁さま (bigumaro)
2006-02-09 12:47:50
>おおきいひと嫁さま
本州で,酒の肴として楽しむものなんでしょうね。勢いよく買ったものの,「珍味は少しでいい」というおとうちゃんの一言で,我が家もなんとな~く長いこと残ってます。今日も食べさせなきゃ。笑。
返信する

コメントを投稿