びーまりょ

ビーグル犬ビグオとマロとかごしま・ふくい暮らし
ビグオとマロはお空組に移住しました。

トイレ

2006-05-25 17:53:30 | マロ 病院など
おしっこ用のカテーテルが外されていた。

寝ながら、歩きながら、一応、
自分でトイレしている感覚はあるみたいだ。

だいぶん動けるようになったと、
数人の看護士さんが笑顔で話しかけてくださった。
看護士さんも嬉しそう。もちろん、私はもっと嬉しい!!

 
今日も昼イチで面会へ。ビグオも一緒に。

病室に入ると、昨日に続き、もう1コのカテーテルが外されていて、
マロはちょっと自由になった。
私を見つけると今日も上半身を起こして、パタパタとしっぽをふる。
さっそく立ち上がろうとして、よっこいしょっと立ち上がった。
昨日よりまたはやく立ち上がれるようになった。
後ろ足の戻し(ナックリング)もはやい。
まだ交差はするが、ふんばれるようにもなっていた。

すごいなぁ、マロ。えらいなぁ、マロ。

ふらふら歩いて、お水くれ、と。差し出したら、10口くらい飲んだ。
そんなにのどは渇いていないのかな?
昨日は外したてだったからかな?

しばらくふらふら歩いて、ビグオ兄ちゃんのとこ行きたいよーって
ケージの外に出ようとして、もちろん出してもらえず、
よし、と横になりだした。
マロが自分でリハビリしてるように見えた。

しばらくおかぁちゃんの足に鼻をつけて、すやすや眠った。
 

物音がして目を覚ましたマロは、ちょっと変な顔をした。
そうしたら、おしっこがちょろっと出た。
おぉ。出た。
また、ちょろっと出た。
お腹もちょっと膨らんでるし、たまってるのかな?と
膀胱あたりをなでなでしてやると、顔をちょっとあげた。
嫌がってるのかと思ったら、
ちょろちょろっと出た。

もうちょっと出そうなのになぁと思っていたら、立ち上がった。
ふらふら歩きながら、左足を伸ばし気味に、
けっこう出した。

半分意識なく、半分感覚あり、って感じだったけど、
ちゃんとできる日もそう遠くはないように思えた。

今度はくるくる回りだしたから、またトイレ?と思ってたら、
いっちょまえに寝床を作ろうと前足を動かしていた。
まだ踏ん張れないのにね。
結局寝には入らず、またふらふら歩き出して、
また歩きながら出した。
そしたら満足したのか、横になってまた眠そうにしはじめた。

ちょうど時間もきたし、
ゆっくり休みなさいね、と、がんばれ、マロ!
と言って本日の面会終了。

明日はまた良くなってると期待しよう。

しかし、動けるって、ヘルニアはどうなってるってことなんだろう。。。
出たものが自分でひっこむわけもなく。
レーザーが効いてるってことかな?
前足の震えが、ほとんどなくなったことを思えば、
痛みは少しひいたかな?

謎は深まるが、とにかく無理なく、治ってくれればそれでいいな。
うんうん。

マロ、明日も会いにいくよ!がんばれ!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと1日ごとにどんどん良くなっていますね。 (あこぞう)
2006-05-25 19:45:24
ほんと1日ごとにどんどん良くなっていますね。
寂しいけどbigumaroさんとビグオ君が毎日会いに来てくれるから、マロ君も頑張っているんでしょうね。
返信する
>あこぞうさん (bigumaro)
2006-05-25 21:26:22
>あこぞうさん
嬉しい限りです。日ごとにいい感じです。
みなさんの支えも大きい!!と実感しています。
マロは看護士さんにも可愛がられてちょっと嬉しそうでした^^;
同室の子で、猫のおもちゃを飲み込んで手術したチワワの子がいました。あんなに小さいお口でそんなことがほんとにあるんだぁ、と気をつけなきゃな、と思いました。
明日も面会、行ってきます!
返信する
マロちゃん、自分でおしっこできるようになったの... (ABLY)
2006-05-25 21:29:40
マロちゃん、自分でおしっこできるようになったのは、すごい回復ですね♪感覚が戻って来ていますね。
寝床をつくるくらい自分で「動きたい」って思うのは元気な証拠のように思えて私も嬉しいです。
bigumaroさんとビグオ君が毎日逢いに来てくれるからマロちゃんも楽しみですね♪今頃おかぁちゃんの夢でも見ているのかな~(^^)
返信する
どんどん良くなっているマロちゃんのご報告を聞い... (turuzou)
2006-05-25 22:22:44
どんどん良くなっているマロちゃんのご報告を聞いて、ほっとしています。よかったですね!
この分じゃ、お家に帰れる日も近いですね!るん!
ヘルニアっていうのは、背骨から飛び出した軟骨が、何かのきっかけで脊髄に走っている神経を圧迫して激痛が走るものらしいのです。痛い状態はこの状態。安静にすることによって、神経を圧迫しないようにするのだそうです。何かのきっかけが重要で、それが走ったり、後ろ足だけで立ったり、飛んだりして圧迫するらしくて、運動を抑えることで痛みが走らないよう防げるというような説明を受けましたよ。
でもそこはビーグル、何度怒ってもやってくれるので冷や冷やものです。
なので、マロちゃんもお家に帰っても、運動は制限してあげてくださいね!
返信する
マロは面会をそれこそ首を長くしてまっているんだ... (may)
2006-05-25 22:42:29
マロは面会をそれこそ首を長くしてまっているんだろうね。明日もいってらっしゃい。
返信する
>ABLYさん (bigumaro)
2006-05-26 08:11:32
>ABLYさん
まだ半々な表情ですが、ちゃんと自分でトイレができるようになってほしいです。おっきいのができるようになったら、またまたすごい回復ですよね!
今日はゆっくり寝れたかなぁといつも気になるところです。幸せな気分になる夢を見てくれてたら嬉しいです。
返信する
>turuzouさん (bigumaro)
2006-05-26 08:25:58
>turuzouさん
帰れる日も近い!ですかね!!経験者の方に言って頂けるとまた嬉しいです。あと1週間は入院だと思いますが、そこで帰ってこれそうかなぁ、と思います。
ヘルニアはやっぱり完治はしないんですよね。ほんと冷や冷やもんですね。
返信する
>mayさん (bigumaro)
2006-05-26 08:28:06
>mayさん
ほんとはずっといたいんですけどね。
でもそこはマロの帰りたい気持ちを強くするってことで、我慢してます。
今日も行ってきます!
返信する

コメントを投稿