朝食は地元のコンビニで済ませて
小樽へ出発。
まずは堺町通りの
ルタオチーズケーキファクトリーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/5e09871ee6ab847a028383c099f9fb69.jpg)
小樽運河を歩き、少し腹ごなしをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/afc9afcb9355039c6048d968657e0eb8.jpg)
ガイドブックでさがした万次郎という
お店で海鮮丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/f82ed5fb14a3f795ee4ba5620ba7963e.jpg)
残念ながらいまいち…
札幌に戻り、お土産の買い物をすませて
すすきののふくろう亭へ。
最高の生ラムジンギスカンをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/d87b73c8017b9af41658592be609b30d.jpg)
絶っっ品!
そして、締めにすすきの居酒屋海鮮丸で
旬の縞ホッケと日本酒を頂いた。
旨いめしに旨い酒。
ああ幸せ。 あすは最終日です
小樽へ出発。
まずは堺町通りの
ルタオチーズケーキファクトリーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/5e09871ee6ab847a028383c099f9fb69.jpg)
小樽運河を歩き、少し腹ごなしをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/afc9afcb9355039c6048d968657e0eb8.jpg)
ガイドブックでさがした万次郎という
お店で海鮮丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/f82ed5fb14a3f795ee4ba5620ba7963e.jpg)
残念ながらいまいち…
札幌に戻り、お土産の買い物をすませて
すすきののふくろう亭へ。
最高の生ラムジンギスカンをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/d87b73c8017b9af41658592be609b30d.jpg)
絶っっ品!
そして、締めにすすきの居酒屋海鮮丸で
旬の縞ホッケと日本酒を頂いた。
旨いめしに旨い酒。
ああ幸せ。 あすは最終日です
ぜったい乗り越えていけます
厳しい冬のあとにはやさしくあたたかい春が待っていますもの