先週末行って参りました!酷暑の東京…
到着したとたんに雨が降り出し、まるで私の心情を現しているかのような空模様…
ここから長いです、興味の無い方はスルーで…(笑)
18日は夜の部 余裕を持って出たつもりが結構ぎりぎりになってしまい
それでも開幕の前にトイレに行っておこうと2階のトイレへ駆け込み
ベルが鳴り初めて慌てて出たらカッコイイお兄ちゃん達とぶつかりそうになった
よく顔を見なかったけど 【事務所の子?】
ステージは始まり一見例年通りのワクワク感
でも今回はまったくお芝居のが無い舞台
過去のプレゾンで生まれた曲を抜粋したコンサートでした
所々のネタ的なモノを見て【何だか贅沢なショーパブのショーみたいだ】と思ってしまった(笑)
途中でMCなんかあったりするのでまるでコンサートでしたね
3人の素で喋る姿を見るのは何年振りかな~コンサートやってよ~
このときに【ゲストが来ています】と後方の席から男の子が4人
あっ…さっきぶつかりそうになった子達だ[m:61]
MAの二人と風間くん長谷川くん(この子分からない)
みんなプレゾン経験者なので思い出を語ってくれました
観ている私達と同じように寂しいと…
ステージで少年隊から後輩へバトンを渡す場面があるんですが
そこでMA屋良くんが【僕らはどんなに踊っても少年隊にはなれない】
その言葉だけで涙モノでした
そうなのよ、どんなに後輩にダンスやバク転の上手い子が居ても
少年隊が出す味にはならないんだよ不思議とね
今日は席が後ろの方だったので舞台全体を見る事が出来て良かった
しかし、ラストにバーンとヒガシが目の前に出て来た時はさすがに興奮!!眼福~~
今回歌ってくれたナンバーも1/3くらい解らなかったけど
本当に23年やっていると【歌が上手くなった!!】
デビュー当時はひどかったからね(笑)
長年目的を持って訓練していけばこうなれるんだよと言うお手本のようだった
シングル曲でも当時殆どユニゾンだったのが不満だった…3人もいるのにって
まぁ今でもジャニは5人も6人もメンバーが居るのにユニゾンだよね…
良い曲なのにここでハモればカッコイイのに!と思ってたのが今実現された(感涙)
いつもならチケット1日分しか取らないんですが、ラストと言う事でもう一枚…♪
翌日はなんと6列目~~~(*^^)v ヒガシポジション(笑)
会場に入ってビックリしたのがあちこちにカメラが設置されている
これは…噂のビデオ撮り~~~??
私も30回以上ここに通っていますが、ビデオ撮りに当たったのは初めて!
ラストでこういう事があるんだねぇ…
今回は客席とステージのオケピを取り払っているので凄く距離が近かったです
そんなおかげでこの日はヒガシしか観ていません!
今日のMCでは会場から質問を受ける形でした
その話はネタバレで聞いていたから勇気を出して手を上げようと思ったんだけど
克ちゃんも目の前にいるヒガシもこっちの方を見ているのに…
出来なかった~~~
でも斜め前の着物の女性が当たったのでかすかに私の顔が写っているかもしれない(笑)
この時に【バク転はおいくつまでされますか?】とツボな質問にヒガシは大喜び
早速やってもらう事になったけど、気合を入れている克ちゃんに
チャチャを入れるヒガシが本当に楽しそう♪
バク転は危うく頭から落ちそうになったけど、着地の姿がとてもアイドルとは思えない
DVDではぜひこちらのシーンを使って欲しい…
昼夜両方録画して編集するみたいですから
ラストの曲が終わって幕が降りた時 目が潤んでしまった
デビュー前後5年くらい追っかけやっていたから当時の事が【走馬灯】のように思い出されました
四半世紀もファンやってんだよ…自分で凄いと思う(笑)
あああ~~本作りたい
描けないけど
到着したとたんに雨が降り出し、まるで私の心情を現しているかのような空模様…
ここから長いです、興味の無い方はスルーで…(笑)
18日は夜の部 余裕を持って出たつもりが結構ぎりぎりになってしまい
それでも開幕の前にトイレに行っておこうと2階のトイレへ駆け込み
ベルが鳴り初めて慌てて出たらカッコイイお兄ちゃん達とぶつかりそうになった
よく顔を見なかったけど 【事務所の子?】
ステージは始まり一見例年通りのワクワク感
でも今回はまったくお芝居のが無い舞台
過去のプレゾンで生まれた曲を抜粋したコンサートでした
所々のネタ的なモノを見て【何だか贅沢なショーパブのショーみたいだ】と思ってしまった(笑)
途中でMCなんかあったりするのでまるでコンサートでしたね
3人の素で喋る姿を見るのは何年振りかな~コンサートやってよ~
このときに【ゲストが来ています】と後方の席から男の子が4人
あっ…さっきぶつかりそうになった子達だ[m:61]
MAの二人と風間くん長谷川くん(この子分からない)
みんなプレゾン経験者なので思い出を語ってくれました
観ている私達と同じように寂しいと…
ステージで少年隊から後輩へバトンを渡す場面があるんですが
そこでMA屋良くんが【僕らはどんなに踊っても少年隊にはなれない】
その言葉だけで涙モノでした
そうなのよ、どんなに後輩にダンスやバク転の上手い子が居ても
少年隊が出す味にはならないんだよ不思議とね
今日は席が後ろの方だったので舞台全体を見る事が出来て良かった
しかし、ラストにバーンとヒガシが目の前に出て来た時はさすがに興奮!!眼福~~
今回歌ってくれたナンバーも1/3くらい解らなかったけど
本当に23年やっていると【歌が上手くなった!!】
デビュー当時はひどかったからね(笑)
長年目的を持って訓練していけばこうなれるんだよと言うお手本のようだった
シングル曲でも当時殆どユニゾンだったのが不満だった…3人もいるのにって
まぁ今でもジャニは5人も6人もメンバーが居るのにユニゾンだよね…
良い曲なのにここでハモればカッコイイのに!と思ってたのが今実現された(感涙)
いつもならチケット1日分しか取らないんですが、ラストと言う事でもう一枚…♪
翌日はなんと6列目~~~(*^^)v ヒガシポジション(笑)
会場に入ってビックリしたのがあちこちにカメラが設置されている
これは…噂のビデオ撮り~~~??
私も30回以上ここに通っていますが、ビデオ撮りに当たったのは初めて!
ラストでこういう事があるんだねぇ…
今回は客席とステージのオケピを取り払っているので凄く距離が近かったです
そんなおかげでこの日はヒガシしか観ていません!
今日のMCでは会場から質問を受ける形でした
その話はネタバレで聞いていたから勇気を出して手を上げようと思ったんだけど
克ちゃんも目の前にいるヒガシもこっちの方を見ているのに…
出来なかった~~~
でも斜め前の着物の女性が当たったのでかすかに私の顔が写っているかもしれない(笑)
この時に【バク転はおいくつまでされますか?】とツボな質問にヒガシは大喜び
早速やってもらう事になったけど、気合を入れている克ちゃんに
チャチャを入れるヒガシが本当に楽しそう♪
バク転は危うく頭から落ちそうになったけど、着地の姿がとてもアイドルとは思えない
DVDではぜひこちらのシーンを使って欲しい…
昼夜両方録画して編集するみたいですから
ラストの曲が終わって幕が降りた時 目が潤んでしまった
デビュー前後5年くらい追っかけやっていたから当時の事が【走馬灯】のように思い出されました
四半世紀もファンやってんだよ…自分で凄いと思う(笑)
あああ~~本作りたい
描けないけど