2016年1月23日(土)
ついにタコ縄船の納艇です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/5f10321e2779cdce1d17a52bc2133ae7.jpg)
良栄丸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
立派に仕上がっています!!
シンプルですがどこか迫力があってかっこいい!!
そしてこの鳳凰のエンブレムもとても素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/8ee458df3f8bd5cc5a9f3cf1bb007d01.jpg)
9時前にマリーナに行くと既に沢山の方が来られていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
心配していたお天気は、曇り空で気温もさほど低くなく風も吹いて居ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ここでは皆さまと船に乗り、装備を見られたり大漁旗を掲げたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/a7719cce860bcb12329e8a202ae4a197.jpg)
そして最後に集合写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
私たちも混ぜていただいてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/b05622086ec47f74fc92722f3a31d431.jpg)
素敵な写真です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いざ進水![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/7439d4c1ecb079372675bb0801da4e20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/5c049fcdb02ecbe200bc1d0ab09a1213.jpg)
ここで!
一番若いの女の子を抱えて船に乗るとご利益があるそうで、船主様が2歳くらいの女の子を抱っこで一番乗りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2歳とはご利益がありそうですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/70bdd00f86dbc6be01ce3707008397e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/e50c6e9b07e53add36773cca6ee60908.jpg)
そして大勢で景気よく出航です!!
備讃ヤンマーからも3名同乗させて頂きました。
戦う男たち
という感じの熱い光景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/3a9fc7216a398c7d11ec264b4ee8b279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/76f29b7603bea0567ce6ed89366ade36.jpg)
そして向かうは地元の港![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
わたしが到着したときには既に大勢の方が待たれていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/1c2bd544039823945590bcd22a422e68.jpg)
そうこうしていると町内アナウンスが!
『○○様が新造船の進水式を行います。お餅やお菓子投げがありますので皆さまお集まりください』と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
町を挙げての進水式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすが漁師町です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして良栄丸が見えてきました!!
速い!!!最速32ノットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/21a8261f55e3f925d85cf683a2781382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/75dc7d41c89729fbfe635f3e9472560a.jpg)
沖で3周回ってから港へ入るという習わしがあるそうで大きくグルグルと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして港へで待つ皆さまの元へ到着しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
『大きいな~!!』
『新造は久しぶりじゃな~!!』と皆さまの歓声が聞こえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこの頃からでしょうか、空に晴れ間が差し込みました!!
寒波到来の予報とは思えない程の晴れ間で、カイロを貼っている背中が熱いほどのお天気になりました!!
信じられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お次は祇園神社の神主さんによるご祈祷です。
祇園神社さんはこちらの港の地場の神社でもあり、海の神様でもありますので、大漁と安全としっかりと祈念していただきます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/7af9854882e131370e607581fcc787de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/d8a5a460b0ac364a2dfd34bc5b60e494.jpg)
そしていよいよ餅投げです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野球のユニフォームを着たちびっこ集団やお年寄り、車で駆けつけた方など、沢山の方がお餅やお菓子を拾います!!
皆さんとても楽しそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/55eaaaa46add65dbef282f4601f4c9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/510f840c2605838c9e49d0b67ef0995c.jpg)
皆さんすごい量のお菓子が取れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ひと段落するとお神酒で乾杯して締めくくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/614a8b9745396a1df72ea26927c37baf.jpg)
滅多とない漁師さんの進水式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
素晴らしい経験をさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
これだけのご準備はさぞ大変だったかと思いますが、
これだけの沢山の方に笑顔で迎えられた事で良栄丸に沢山の福が舞い込んでいる様に感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最後には私たちにまでお土産をくださり、いつも本当にお優しい船主様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
立派なお赤飯に沢山のお菓子にお酒が入っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お酒は乾杯の際の枡に入れて晩のお楽しみにさせて頂こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
T様この度は誠に有難うございました。
漁が始まる5月が待ち遠しいですが、沢山の蛸が舞い込んでくる船でありますように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
=================
備讃ヤンマー株式会社
岡山県倉敷市児島駅前3丁目33番地
(086)472-8101
HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
facebook
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
=================
ついにタコ縄船の納艇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/5f10321e2779cdce1d17a52bc2133ae7.jpg)
良栄丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
立派に仕上がっています!!
シンプルですがどこか迫力があってかっこいい!!
そしてこの鳳凰のエンブレムもとても素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/8ee458df3f8bd5cc5a9f3cf1bb007d01.jpg)
9時前にマリーナに行くと既に沢山の方が来られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
心配していたお天気は、曇り空で気温もさほど低くなく風も吹いて居ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ここでは皆さまと船に乗り、装備を見られたり大漁旗を掲げたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/a7719cce860bcb12329e8a202ae4a197.jpg)
そして最後に集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
私たちも混ぜていただいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/b05622086ec47f74fc92722f3a31d431.jpg)
素敵な写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いざ進水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/7439d4c1ecb079372675bb0801da4e20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/5c049fcdb02ecbe200bc1d0ab09a1213.jpg)
ここで!
一番若いの女の子を抱えて船に乗るとご利益があるそうで、船主様が2歳くらいの女の子を抱っこで一番乗りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2歳とはご利益がありそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/70bdd00f86dbc6be01ce3707008397e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/e50c6e9b07e53add36773cca6ee60908.jpg)
そして大勢で景気よく出航です!!
備讃ヤンマーからも3名同乗させて頂きました。
戦う男たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/3a9fc7216a398c7d11ec264b4ee8b279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/76f29b7603bea0567ce6ed89366ade36.jpg)
そして向かうは地元の港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
わたしが到着したときには既に大勢の方が待たれていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/1c2bd544039823945590bcd22a422e68.jpg)
そうこうしていると町内アナウンスが!
『○○様が新造船の進水式を行います。お餅やお菓子投げがありますので皆さまお集まりください』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
町を挙げての進水式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすが漁師町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして良栄丸が見えてきました!!
速い!!!最速32ノットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/21a8261f55e3f925d85cf683a2781382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/75dc7d41c89729fbfe635f3e9472560a.jpg)
沖で3周回ってから港へ入るという習わしがあるそうで大きくグルグルと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして港へで待つ皆さまの元へ到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
『大きいな~!!』
『新造は久しぶりじゃな~!!』と皆さまの歓声が聞こえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこの頃からでしょうか、空に晴れ間が差し込みました!!
寒波到来の予報とは思えない程の晴れ間で、カイロを貼っている背中が熱いほどのお天気になりました!!
信じられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お次は祇園神社の神主さんによるご祈祷です。
祇園神社さんはこちらの港の地場の神社でもあり、海の神様でもありますので、大漁と安全としっかりと祈念していただきます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/7af9854882e131370e607581fcc787de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/d8a5a460b0ac364a2dfd34bc5b60e494.jpg)
そしていよいよ餅投げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野球のユニフォームを着たちびっこ集団やお年寄り、車で駆けつけた方など、沢山の方がお餅やお菓子を拾います!!
皆さんとても楽しそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/55eaaaa46add65dbef282f4601f4c9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/510f840c2605838c9e49d0b67ef0995c.jpg)
皆さんすごい量のお菓子が取れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ひと段落するとお神酒で乾杯して締めくくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/614a8b9745396a1df72ea26927c37baf.jpg)
滅多とない漁師さんの進水式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
素晴らしい経験をさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
これだけのご準備はさぞ大変だったかと思いますが、
これだけの沢山の方に笑顔で迎えられた事で良栄丸に沢山の福が舞い込んでいる様に感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最後には私たちにまでお土産をくださり、いつも本当にお優しい船主様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
立派なお赤飯に沢山のお菓子にお酒が入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お酒は乾杯の際の枡に入れて晩のお楽しみにさせて頂こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
T様この度は誠に有難うございました。
漁が始まる5月が待ち遠しいですが、沢山の蛸が舞い込んでくる船でありますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
=================
備讃ヤンマー株式会社
岡山県倉敷市児島駅前3丁目33番地
(086)472-8101
HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
facebook
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
=================