9月14、15日でまあぶオートキャンプ場でフリーサイトに宿泊して来ました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/d163fd9ac753a5898df6e0e03f893444.jpg?1697627203)
次の日は良い天気でした。写真が宿泊したフリーサイトです。
チェックイン13時から18時まで
チェックアウト8時から11時まで
入口看板。
センターハウス。
センターハウスは次の日に晴れたので綺麗に撮れてます。
炊事棟とトイレ。
とりあえずタープ張って夕食準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/36bd7ce44d9a197d7325f739812c7dd1.jpg?1697625571)
夕食開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/d68a2687c503da1426e72e9b493eca14.jpg?1697625570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/614b0020e36adf20e6efdcfb968701c1.jpg?1697625570)
やはり20時近くまで雨降りでした。
雨も止んだので地面は濡れてましたがグランドシート敷いて遅めのテント設営。
私のテント。
仲間のテント。
設営後にまったりホットワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/77d9d079204d75935e0f775f7d425fb2.jpg?1697627100)
要予約で悪天候以外のキャンセルは日数で変動らしいです。
当日は予報で20時近く夜まで雨で……予報通りにかなりの雨模様でしたが経験値上げるためにキャンプ決行しました。(かなり強引でしたが……。)
キャンプ場からは朝から雨降りだったので悪天候なら無料でキャンセル出来ますが?と電話来たくらいです。
まあメンバー4人で行きましたが1人がタープ持っていたので雨も凌げるだろうと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/69c577d768f0012b72a4c89a1d24ead7.jpg?1697625177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/e905751b030b02c50e9f0ac5ebaa9bfe.jpg?1697625177)
センターハウスは次の日に晴れたので綺麗に撮れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/7581156b21d23af25d83b244ba909818.jpg?1697625366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/eb9d020c35597f2d8d54dbf0cb0a3d22.jpg?1697625571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/36bd7ce44d9a197d7325f739812c7dd1.jpg?1697625571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/624034ff964f4d4747e23fcfe26ac779.jpg?1697625572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/d68a2687c503da1426e72e9b493eca14.jpg?1697625570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/614b0020e36adf20e6efdcfb968701c1.jpg?1697625570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/976f1fce8a1a66bbdf37d74219ef340c.jpg?1697625571)
雨も止んだので地面は濡れてましたがグランドシート敷いて遅めのテント設営。
因みに宿泊者は雨天だったから野外は私達1グループとカーサイトに1組でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/e32223b375a41c702b77c227ac19db9b.jpg?1697626087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/bf4ab2e5ce1a75bc2e63bc101bb8eb1f.jpg?1697626089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/f5a9cde4c3601972002ad478f9a68d34.jpg?1697626089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/dfa4dab464f4812a7db6521dd1bc5077.jpg?1697626902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/77d9d079204d75935e0f775f7d425fb2.jpg?1697627100)
焚き火は二区画以上借りると出来るそうです。
他のキャンパーの迷惑にならない様にですね。
キャンプ場に宿泊すると温泉の割引券が貰えます。
仲間でまったりと入浴して来ました。
キャンプ場から車だと2、3分で着きます。
キャンプ場自体もかなり設備が良いので快適に過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/d163fd9ac753a5898df6e0e03f893444.jpg?1697627203)
次の日は良い天気でした。写真が宿泊したフリーサイトです。
こちらは次の日早朝に紹介動画を撮影したものです。
晴れているとかなり良い感じです。
こんな感じで1泊2日楽しんで来ました。
皆さんも興味が有れば行ってみては如何でしょうか?