こんばんは
まめ太です
いやぁ~今日も一日暑かったですなぁ
夏ですよ
今日はお昼前後に新しい池で2時間釣りをしましたが
爆釣でした、デカバスはつれませんでしたが
アベレージサイズがマシでした
明日報告しますよ
では昨日の午前中二部目を紹介します
部長のランガンスピードはやばいです
野池がいくつあってもたりません
この場所は2つ野池があるし粘ってもらいました
約2時間です
A市のI池へ

先週は超満水&濁りまくり、濁りはマシになってましたが少し残ってました

ここからいつもスタートします
まめ太が釣れない中、二人はすぐに釣りました



いしまつが連続HIT、22cmと25cm、ここのアベレージサイズです
とりあえず記録
いしまつがこれでフォトランキング7位に登場です
まだまだ記録が上がりますから
まめ太はカバー攻めを



するとここではでかいサイズの28cmとアベレージサイズの23cmを
スモラバとノーシンカーで釣りました
やはり
スローな釣りがいいみたいでした
部長も本気の
裸まつりで、いつものスタイルですわ
パンツだしまくりでバスをも挑発


まめをたくさん釣ってました、27~20cmをノーシンカーやジグで
キラーフッキングされてましたね
あわせ切れしてましたし
小バスにやりすぎではと
結局ここでは上下2つの池を8時過ぎから10時までの約2時間攻めて
まめ太 28~20cmを20匹
部長 27~20cmを12匹
いしまつ 25~20cmを5匹
3人でマメいじめとなりました、デカバスいないかもですわ
そしてまた移動、最後の池へ

いしまつ自慢の池、A市の野池で締めです

いしまつポイント、以前にマメ連発した場所だそうで
部長がいしまつが知らないリグ、スプリットショットをいしまつに伝授してました

そしてすぐ結果だしてました、23cmをゲーリー4インチグラブにて
カラーはをウォーターメロンですな
場所を強奪したお詫びに教えてたみたいですな
なかなか優しさもあります
ただの
鬼部長ではないですね
調子づいたと思ったら
なんと
いしまつはこんなものまで

ゴミのナイロンバケツをHITしてました
かなり笑えました
まめ太はこんな場所で


オーバーハングのシェード狙いですな、お昼前で気温上昇
右側はアウトレット付近、一番当たりがありました
暑いのでやはり水が動いているエリアは良かった
すぐに釣れました



ノーシンカーで25cmを2匹、あとは同じサイズをモスチャで
デカバス狙いのモスチャですら同じサイズ
しかし6匹釣りました
あと岸際を平行に攻めても反応は良かったです
部長の写真はポイントがはなれた場所だったので
写真はありませんが
スピナベなどで30cm弱ぐらいから25cmぐらいまでのを6匹釣ってました
インレット付近を攻めて反応が良かったみたいです
まめ太がいしまつポイントに戻る途中に

ヌートリア君と出会いました
いしまつポイントが
住家みたいでした
昔アレを釣ってしまったことがあります
スピナベか何かで、たまたま投げたらいたみたいで
なんとか遠くで外れたから良かったけど
最悪に嫌でした
ギャーギャー鳴いてました

最後は結局約1時間で終了、11時~12時のお昼前
まめ太 25cmばかり 8匹
部長 28~25cmを 6匹
いしまつ 25~22cmを 5匹
マメばかりでしたが、
お昼前にこれだけ釣れたらマシですな
二部は挽回して数釣りになりました
朝からの4場所のトータルは
まめ太 30~20cm 30匹
部長 28~20cm 19匹
いしまつ 25~20cm 12匹
三人で6時半~12時の午前中で61匹を釣りました
みんなバラシ多数ですが
40UPが混じれもっと良かったのですが、濁りなどもあり仕方ありませんな
次回はデカバス狙いをやりたいですな
それでは

いやぁ~今日も一日暑かったですなぁ

今日はお昼前後に新しい池で2時間釣りをしましたが
爆釣でした、デカバスはつれませんでしたが

明日報告しますよ

では昨日の午前中二部目を紹介します
部長のランガンスピードはやばいです

この場所は2つ野池があるし粘ってもらいました
約2時間です
A市のI池へ

先週は超満水&濁りまくり、濁りはマシになってましたが少し残ってました

ここからいつもスタートします
まめ太が釣れない中、二人はすぐに釣りました



いしまつが連続HIT、22cmと25cm、ここのアベレージサイズです
とりあえず記録

まだまだ記録が上がりますから

まめ太はカバー攻めを



するとここではでかいサイズの28cmとアベレージサイズの23cmを
スモラバとノーシンカーで釣りました
やはり

部長も本気の





まめをたくさん釣ってました、27~20cmをノーシンカーやジグで
キラーフッキングされてましたね


結局ここでは上下2つの池を8時過ぎから10時までの約2時間攻めて
まめ太 28~20cmを20匹
部長 27~20cmを12匹
いしまつ 25~20cmを5匹
3人でマメいじめとなりました、デカバスいないかもですわ

そしてまた移動、最後の池へ

いしまつ自慢の池、A市の野池で締めです

いしまつポイント、以前にマメ連発した場所だそうで
部長がいしまつが知らないリグ、スプリットショットをいしまつに伝授してました

そしてすぐ結果だしてました、23cmをゲーリー4インチグラブにて
カラーはをウォーターメロンですな
場所を強奪したお詫びに教えてたみたいですな

ただの

調子づいたと思ったら
なんと


ゴミのナイロンバケツをHITしてました

まめ太はこんな場所で


オーバーハングのシェード狙いですな、お昼前で気温上昇
右側はアウトレット付近、一番当たりがありました
暑いのでやはり水が動いているエリアは良かった
すぐに釣れました



ノーシンカーで25cmを2匹、あとは同じサイズをモスチャで
デカバス狙いのモスチャですら同じサイズ

あと岸際を平行に攻めても反応は良かったです
部長の写真はポイントがはなれた場所だったので

スピナベなどで30cm弱ぐらいから25cmぐらいまでのを6匹釣ってました
インレット付近を攻めて反応が良かったみたいです
まめ太がいしまつポイントに戻る途中に

ヌートリア君と出会いました
いしまつポイントが

昔アレを釣ってしまったことがあります

スピナベか何かで、たまたま投げたらいたみたいで

最悪に嫌でした



最後は結局約1時間で終了、11時~12時のお昼前
まめ太 25cmばかり 8匹
部長 28~25cmを 6匹
いしまつ 25~22cmを 5匹


二部は挽回して数釣りになりました
朝からの4場所のトータルは
まめ太 30~20cm 30匹
部長 28~20cm 19匹
いしまつ 25~20cm 12匹
三人で6時半~12時の午前中で61匹を釣りました


40UPが混じれもっと良かったのですが、濁りなどもあり仕方ありませんな

次回はデカバス狙いをやりたいですな

それでは
