こんばんは
まめ太です
また北部は数日雪が降るみたいですな
いい感じですな
4日は
吹雪くみたいなので注意してください
今日は年末の初滑り長野遠征を紹介
数回にわけてお届けします
家族&友達とその友達で




しかし初日の朝から事件は
では到着した夜中から

初日のゲレンデはエコーバレースキー場、初です
降雪機フル稼働してました、気温がこの時-11℃でした
寒い
朝のゲレンデ下部

朝焼けが綺麗な7:30頃
まずおまけから
①
②
①喫煙室
が吸うパ~ハウス、②自販機が
100円(下のここだけ)あとは150円
無料の仮眠室もありますが、家族連れの先行者がいました
コースはこんな感じ



山頂からの景色を見てもわかるとおり
長野南部は雪不足で地元よりひどい状態でした
コース的には初中級者向けで、パークも雪不足でまだでした
関東のファミリーが多かったです
山頂から下部までなら距離もそこそこ滑れます
嫁の保養所を予約してなければキャンセルでした、
クリスマス寒波は日本海側だけでしたな
全コースを流して下りてきた時に事件勃発
友達の友達が左肩の痛みを訴えてきました
グラトリでFS360で着地に失敗して、肩から着地
ウエアを脱がして確認したら
左肩が下がり凹凸があるので、とりあえずセンターハウスへ直行
三角巾だけして
病院へ

診断の結果 鎖骨骨折で完治まで1年
年末から波乱でした
しかも約1時間でシーズン終了です
とりあえず年末でどこも休みなので現地胴体となり、帰って合流昼飯


どちらもこのボリュームで
980円で更に10%OFFでした
味もなかなか
その後4人で滑るもテンションあがらず
天気は一日
快晴も心は
曇り

O君の
DICEのミラーレンズで遊んでみました
新しいボードいい感じでした
ボードを映してみました
初滑りはそうそうに切り上げて
温泉に行きました
ナラシですから
怪我人もでましたし
また続きは今度紹介します

また北部は数日雪が降るみたいですな

4日は

今日は年末の初滑り長野遠征を紹介
数回にわけてお届けします
家族&友達とその友達で





しかし初日の朝から事件は

では到着した夜中から

初日のゲレンデはエコーバレースキー場、初です
降雪機フル稼働してました、気温がこの時-11℃でした

朝のゲレンデ下部

朝焼けが綺麗な7:30頃
まずおまけから
①


①喫煙室


無料の仮眠室もありますが、家族連れの先行者がいました
コースはこんな感じ



山頂からの景色を見てもわかるとおり
長野南部は雪不足で地元よりひどい状態でした
コース的には初中級者向けで、パークも雪不足でまだでした
関東のファミリーが多かったです
山頂から下部までなら距離もそこそこ滑れます
嫁の保養所を予約してなければキャンセルでした、

全コースを流して下りてきた時に事件勃発

友達の友達が左肩の痛みを訴えてきました
グラトリでFS360で着地に失敗して、肩から着地
ウエアを脱がして確認したら

三角巾だけして


診断の結果 鎖骨骨折で完治まで1年
年末から波乱でした
しかも約1時間でシーズン終了です

とりあえず年末でどこも休みなので現地胴体となり、帰って合流昼飯


どちらもこのボリュームで


その後4人で滑るもテンションあがらず

天気は一日




O君の

新しいボードいい感じでした

初滑りはそうそうに切り上げて

ナラシですから

また続きは今度紹介します
