B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

ようやく春到来!ついに今季第1号でた

2012年04月21日 21時40分22秒 | 釣果情報
こんばんはまめ太です
阪神は敵地の横浜で連敗で3位になり、巨人はまた最下位ですよ
弱い者いじめしないと優勝できまへん
駄目駄目ですわ

さて今日は午前中に久々にバス釣りに行きました
明日が雨ともあり気温高過ぎ半そでででしたな
遅めの9時スタートとしました
まずはリベンジでこの野池に行きました
ヤバ池です

春ですな、まさにスポーニングの季節です

到着してすぐにデカバス発見
ランカーさんぐらいです(多分49~51cmぐらい)
しばらく観察してから狙う、サイトの鉄則です
小バスを追い回す姿

いろいろ策をやるも、さっぱり口使わない手ごわいので次を探す
すると同じラインに数匹発見、チビは♂みたいで

するとつれそうな40UPを発見
遠くからまた行動観察し、距離をおき狙ってみるも、またまた反応悪く
場所を奥に移動する

シャローエリアは気配なし
前日の雨で少し濁り気味でした、水位も満水でした
少しチェックして反応まったくなく嫌な流れで、最初の場所に戻る

そして二匹を再度狙う、まずは40UPを
チャターに変更して3/8oz

とりあえず横から目の前をしつこく何回も通してみると
朝一は逃げてたのに、反応して追いかけてきた
更にしつこく投げてたら口を使ってきた、二回目はテールを食べててあわせるものらず

しかし3回目の正直でやりました今季1匹目です、でもやや予想サイズよりでかし
フォトも今季第1号です
45.5cmですわ、1回でてる感じのヤセ♀バスさん


昨年フォトでもらった賞品のデジタル秤です、ウエイトは1.28kg

このあと30分かけて推定50cmを狙うも、一度も口を使わずお手上げさんでした
約1時間30分ほど頑張りました
釣果 45cm 1本

まぁ1本でたのでヨシとしますか
またフォトランキングや良型情報はフォトチャンネルで紹介しますので

ではまた明日