B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

雨上がり野池でマメ祭り開催中

2012年06月16日 23時43分33秒 | 釣果情報
こんばんはまめ太です
梅雨入りして本格的な雨が今週末ですが、できれば平日に御願いしたいものです
明日の午前中まで雨は本格的に降るみたいですが

家の小さい方のテレビが壊れました、ラジオ状態です画面真っ黒
もらい物だったので今日はジョウシンで予約購入だけしてきました
明日取りに行きますが、テレビも安くなりましたね

さて今日は夕方の約2時間の釣果情報を
先週の夕方の約2時間の情報とWで紹介します
同じ場所を2ヶ所、先週と今週は同じ雨上がりで釣りしてきました
今日は少し雨まじりでしたが
でかいサイズは釣れませんでしたが、またマメ祭り開催中みたいです

まずはここ先週昼前に47cmが釣れたH町のSS池から
夕方は1時間ほどやりました
とりあえずインレットをやって、あとは水草周辺を丁寧に探る
とにかく巻物遠投はでした

まず先週は

スモラバで33cmが釣れました、後は20cm
トレーラーはドライブクロー2インチ

今週は

またスモラバで30cmと16cm
トレーラーはEGのC-4シュリンプ2、8インチ

約1時間でどちらも2匹づつでした


そのあとここの池に行きました

今日はなんと先行者がいました、珍しいですが先週はいませんでしたから
雨なのに好きな人がいるものだと私もですがね

先週は

23、21、20cmを3匹
ノーシンカーとスモラバで
最後はウィード付で重かった

本日は

1/16ozジグヘッド+ゲーリー4インチのスイミングで
サイズはまたまた23~15cmを一時間で15匹

先週は40UPのスクールも目撃しているので、雨でプレッシャーも少ないと思いましたが
先行者がいました

今日はともかくスローに巻いてると簡単に釣れました
金曜日のマメパターンを予測してのジグヘッドでした


おまけもどうぞ
多分中学生の仕業でしょう
昔を思い出す


釣果
先週の夕方は
33、23、21、20、20cm  5匹

今週の夕方は
30、23~15cm  17匹


これからマメ祭りシーズンにいよいよ突入ですかね
雨の動きをチェックしながらバス釣りをどうぞ

ではまた明日