B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

夕方野池でリアクション逆転1発でかバス!でた

2012年06月17日 21時42分31秒 | 釣果情報
こんばんはまめ太です
今日はお昼に壊れたテレビを買い替えに近所のイオンへ
日曜日でと父の日ともあり、大勢の人がいました
こらから暑い時期はまたこんな場所に集まるんでしょうね

雨上がりが予想より早く、蒸し暑くなり
釣りは夕方2時間に絞りました
始めの池は20cm1匹のみで大苦戦で、仕方なくここに

まさかの神池の二段目
上の池は濁りが酷くて、20分ほどで終了
ぜんぜん駄目ですわ

すぐに下に移動しました
すると何かわからないけど、小バスの子供かブルーギルの子供かの群れを発見
遠いながらでかいバスが1匹追い回してる

すかさずさりげなく遠投して、群れの近くに寄せて誘う
スモラバノーシンカーで誘うもまったく無視

ミノーで誘う作戦に
するとこの方が12センチ
今季最小かもです
ラッキークラフトのビーフリーズ65SPのアユカラーです

群れにぶち込んでともかく誘う
ショートジャークしまくりも駄目で
止めてからのハードジャーク1発だめもとで試すと

なんとバイトさっきとアタリが違うし、ルアーが走り出す
奴ですデカイ引き
ミノーできたらなぜか猛烈な引きを感じるんです

数回ジャンプされてやばいと思ったけど
焦らず、近くに障害物もないので慎重にやりとり時間かけて寄せる
がっちり2つ共フックかかってるので安心してのランディング

エラランディングでしたが、でかいので危険



48cm 1500g 
ナイスビックバスですなさっきの12センチの4倍です
1週間ぶりの40UP後半に興奮です

これで終わりにしようと、とりあえずノーシンカーになおして
糸ふけをとってると
勝手に釣れてましたおまけの20cmです
今度は半分のサイズに


これで終了
釣果
48、20、20、12cm  4匹

短時間で状況判断ができて良かったですわ
この1本のデカバスは大きいです

また火曜日から雨みたいなので、状況がいい方向に行けばと
ほなぁまた明日