こんばんは
まめ太です
今日はお昼に壊れた
テレビを買い替えに近所のイオンへ
日曜日でと父の日ともあり、大勢の人がいました
こらから暑い時期はまたこんな場所に集まるんでしょうね
雨上がりが予想より早く、
蒸し暑くなり
釣りは夕方2時間に絞りました
始めの池は20cm1匹のみで大苦戦で、仕方なくここに
まさかの神池の二段目![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/bcb2992d45c32fb92034ad862bc7cb1b.jpg)
上の池は濁りが酷くて、20分ほどで終了
ぜんぜん駄目ですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
すぐに下に移動しました
すると何かわからないけど、小バスの子供かブルーギルの子供かの群れを発見
遠いながらでかいバスが1匹追い回してる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
すかさずさりげなく遠投して、群れの近くに寄せて誘う
スモラバ
ノーシンカーで誘うもまったく無視![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ミノーで誘う作戦に
するとこの方が
12センチ
今季最小かもです
ラッキークラフトのビーフリーズ65SPのアユカラーです
群れにぶち込んでともかく誘う
ショートジャークしまくりも駄目で
止めてからのハードジャーク1発だめもとで試すと
なんとバイト
さっきとアタリが違うし、ルアーが走り出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
奴です
デカイ引き
ミノーできたらなぜか猛烈な引きを感じるんです
数回ジャンプされてやばいと思ったけど
焦らず、近くに障害物もないので慎重にやりとり
時間かけて寄せる
がっちり2つ共フックかかってるので安心してのランディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/ddb8c1f1e9766731d0a3a279fd01829a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/33ee54f0d8af77a72f0efb56c3f5c30f.jpg)
エラランディングでしたが、でかいので危険![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/15ca3161c24a6bacbb5c1b62467b87a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/648a85c4e12b62766e50b79a6e72e86e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/928d9594bad1cbf69b1b3afa499cd7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/145fb9759f6cb3115e797b9fb4df2608.jpg)
48cm 1500g
ナイスビックバスですな
さっきの12センチの
4倍です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1週間ぶりの40UP後半に興奮です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これで終わりにしようと、とりあえずノーシンカーになおして
糸ふけをとってると![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/80dc4f8fe6b871dde4ef9aaf5e127f85.jpg)
勝手に釣れてました
おまけの20cmです
今度は半分のサイズに
これで終了
釣果
48、20、20、12cm 4匹
短時間で状況判断ができて良かったですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
この1本のデカバスは大きいです
また火曜日から
雨みたいなので、状況がいい方向に行けばと
ほなぁ
また明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日はお昼に壊れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
日曜日でと父の日ともあり、大勢の人がいました
こらから暑い時期はまたこんな場所に集まるんでしょうね
雨上がりが予想より早く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
釣りは夕方2時間に絞りました
始めの池は20cm1匹のみで大苦戦で、仕方なくここに
まさかの神池の二段目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/bcb2992d45c32fb92034ad862bc7cb1b.jpg)
上の池は濁りが酷くて、20分ほどで終了
ぜんぜん駄目ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
すぐに下に移動しました
すると何かわからないけど、小バスの子供かブルーギルの子供かの群れを発見
遠いながらでかいバスが1匹追い回してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
すかさずさりげなく遠投して、群れの近くに寄せて誘う
スモラバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
するとこの方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/072a429bcced71789ea7e51345f55b75.jpg)
今季最小かもです
ラッキークラフトのビーフリーズ65SPのアユカラーです
群れにぶち込んでともかく誘う
ショートジャークしまくりも駄目で
止めてからのハードジャーク1発だめもとで試すと
なんとバイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
奴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ミノーできたらなぜか猛烈な引きを感じるんです
数回ジャンプされてやばいと思ったけど
焦らず、近くに障害物もないので慎重にやりとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
がっちり2つ共フックかかってるので安心してのランディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/ddb8c1f1e9766731d0a3a279fd01829a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/33ee54f0d8af77a72f0efb56c3f5c30f.jpg)
エラランディングでしたが、でかいので危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/15ca3161c24a6bacbb5c1b62467b87a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/648a85c4e12b62766e50b79a6e72e86e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/928d9594bad1cbf69b1b3afa499cd7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/145fb9759f6cb3115e797b9fb4df2608.jpg)
48cm 1500g
ナイスビックバスですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
1週間ぶりの40UP後半に興奮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これで終わりにしようと、とりあえずノーシンカーになおして
糸ふけをとってると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/80dc4f8fe6b871dde4ef9aaf5e127f85.jpg)
勝手に釣れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度は半分のサイズに
これで終了
釣果
48、20、20、12cm 4匹
短時間で状況判断ができて良かったですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
この1本のデカバスは大きいです
また火曜日から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ほなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)