Ozawa のブログ

親父の秘密基地。
車中泊、バイク、自転車

やってしまった!

2011年07月31日 07時57分13秒 | 家族
金曜日、夜遅く嫁が来るとの事、迎えに行くはずが寝てしまった(飲みすぎ)
今、渋谷~二子玉川だよとメールを後から見ると、時すでに遅し
目が覚めたのは12時半!嫁は風呂上りで洗濯干し
険悪なムードが漂うなか、シャワーを浴び寝ることに、気性の激しい嫁はリビングで大騒ぎだ!まったくもーとか・・・・
土曜日は生きた心地がせず、朝から一人散歩、その後はチャリ
それからバイクで外出!
夕方にはやっと家に戻ろうかと思ったが、近くのコンビニでビールを飲み
フラフラと・・・・
無言の食事を済ませ、さっさと寝るしかない。
今日も朝から5kmほど散歩してさっき帰宅、シャワーで汗を流した状況
今日はどうやって気まずい雰囲気を過ごそうかだ
小雨がぱらついてるし、バイクは無理か?
キャブ掃除でもするか!
日々調子悪いスクーターですが。

南相馬市には帰れるのか?

2011年07月24日 07時03分36秒 | 南相馬市

オイラの家の震災後の画像だ!
家の後ろ、50mまで津波が襲来、その後、4kmの小高駅まで押し寄せた
自宅は海から直線で300m弱か、海沿いの20軒は全滅
原発で未だ電気も来てない・・・・
会社で部長もチョコチョコと探りを入れる!
戻れるようになったらどうすんだ?原町帰るのか?
オイラは家が復旧しないと帰れないし、自宅も次回また津波が来たら駄目かもな場所
周辺の家は無いので、みんな土地を捨て引っ越したとすれば、隣組は7軒くらいしか残らない、周辺の高台に移住するとかしても金も無いからな~
先輩も、子供を転校させたくないからしばらくは居るかな・・
結構みんな、便利な生活になれて来たみたいだ、リストラの時、横浜転勤なら辞めるが多かったが、これも家族で来てるから今の所は環境は良いのもあるのだ。
一時帰宅時にたっぷりとシリコンオイル塗ってきたが、湿気の多い物置ではあちこちにサビが出てた・・・
タンクのサビ取りもやったばかり、タイヤも新品だったが・・・
硬化してしまうだろうか?
持ち出ししても置くとこが無いし、まいりました。

金○がおかしい

2011年07月23日 19時36分08秒 | 川崎市
夕べは釣りに、千鳥公園?
まったく釣れず、マックでチキンバーガー食って帰宅
朝シャワーでキンタマを念入りに?洗うと先っぽから血が・・・
ボディーソープがマッカッカに!いったいなんだべ?
今日は眠いのと不安でいっぱい
病気になる心当たりはD祐みたいには無いのですが
泌尿器科行くのもなんだかな~
明日は息子にでも会いにいくべか

待ちに待ったエアコンが明日来る

2011年07月21日 20時04分21秒 | 川崎市
都会の夏は厳しいです
明日、やっとエアコンの提供があります
家電もそろってエアコンも・・・・
来週はレンジ台も、今まで毎月、川崎市リサイクル品提供で
食器棚。エロ本棚、今回のレンジ棚で終了
いったい何時になるかの引越しと退去が怖いであります。
今日も残業でしたが、この事業所の人はやりたい放題・・・・

いわき市到着

2011年07月17日 08時27分17秒 | 家族
3連休、昨日は川崎市を八時出発
首都高の渋滞は無かったが、東北道が混んでいた
矢吹到着1時半
弟の見舞いに郡山に2時半
先月の一時帰宅時に会った時には元気そうだったのだが
心の病?心配・不安が重なるとだめらしい・・・・
前から薬を飲んでいたらしいが、悪化なのだろうか
食事も取らず、突然涙が出てきたりするとのこと、震災・津波・原発による
実家の心配、子供のことなど悩みはいっぱいだろうが
ゆっくり休んで復活祈ってます。
いわきも暑いであります
今日も娘のアパート泊まり、明日帰る予定
また渋滞なのだろうか

久々の地震か!

2011年07月10日 10時07分57秒 | 川崎市
暑くて玄関先で横になってたが、地震だ
いわきの娘に連絡し、大丈夫だとのこと・・・
最近また地震が多くなってるみたいだ!
また大きいのが来るのか?
南相馬の自宅は余震と雨漏りと野良猫で大丈夫だろうか?
来週はいわき市まで行く予定だが、こいつはエンジンかかるだろうか?
乗ってみたいですが

とりあえず、キャブクリーナーとヘルメットは持って行こうか・・・
キャブは腐ってるかも

エアコン提供は~何時になるの?

2011年07月10日 07時41分51秒 | 川崎市
毎日暑くてたまらん!
会社じゃ節電28℃設定、避難者住居はエアコン無し・・・
提供の予定はあるが未定だ!
寝汗がひどく、朝からシャワータイムだが又、すぐ汗が出てくる
金曜日はスクーター通勤するも途中でエンジン不動。
会社まであと5km、自宅まで5kmだ、仕方なくバイクを押して会社方面に・・
D☆祐クンにレスキュー依頼したが、キックを最後の力で踏んでみたら始動した
空戻りさせてすいませんです。
やっぱ、1万円のスクーターは駄目ですかってことで今125cc辺りを探し中
あわせて、電動アシストチャリも息子にかってやろうかと・・・
日本赤十字社からの家電セットも到着、すでにそろえていた(小型のもの)ので未開封で置いてくれて助かりました・・・
しかし、こんなに家電から家具を揃えて、引越しとなったら大変でしょ!
南相馬には帰れるかわからないし、被災者住宅も何時まで居れるか不明だし・・・
今日も暑いが、世田谷まで息子にテレビを届けに行って来るか!

首ヘルニア全快か

2011年07月02日 08時42分44秒 | 軽トラ
月曜から調子が悪かった首の痛みは水曜日辺りから回復に向かう
やはり寝違えだったのだろうか?
今日も朝からちょこっと散歩する
裏の川にはいっぱい鯉が居る、錦鯉の姿も誰かが放流か?
今日はスクーターで多摩川上流まで行ってみようか?
息子の所にも授業料免除の書類持って行かなければならない
会社で見込み年収を出してもらったら、手当てが付いて減収にはならないみたいだ
これでは免除対象にならないかも・・・・年間200の学費は辛いぜ!