goo blog サービス終了のお知らせ 

JH5PHC@再開局

アマチュア無線・CONTESTでお会いしましょう!

降ります

2023-05-07 05:38:10 | 日記
片頭痛でおきて痛み止めを服用。
なんとか収まればよいのですが。

雨模様なので見事に的中。
体は正直です・
このところ痛みは和らいでいたのですが
今朝は違いました。
がっつり痛み止めと
抗不安薬(抗うつ剤の頓服)を服用。

雨模様では、TA-33 の給電部を取りつけることができません。
今日は、のんびり各バンドで CW を聞いています。
昨夜は、近距離の HLの局、2局から呼ばれ
730V-1はしっかり動作しているころを確かめられました。
できれば、ローカル局からいただいた
フェライトコアを4個、5D2Vに取り付けて
定在波比を見てみます。
とうよりも給電バランスを見てみます。

今朝の国内は QSB を伴い不安定でした。
もう少し打ち上げ角が高ければ安定しているんだろうなぁ・・・
今日の楽しみは、
もちろんへやの後片付けです。
アマチュア無線でないのがミソ。


雨模様

2023-05-06 14:26:14 | 日記
今朝午前5時30分から
雨が降る前に、
鳥対策:タイラップを巻き詰めて
ルーフタワーに上げました。

給電方法はただいま思案中で、
2エリアの方に教えていただいた
スリーブコアでチョークコイルをと考えています。
ちなみに、無線機とSWR系の間には
スリーブコアに同軸を通してテストしています。
とても良好なので給電部に用いようかと。


取り急ぎ、でんでんむし:50Ω同軸を5,6回密巻きで
凌ごうと思っています。
残念ながら、エレメントを挙げたところで雨。
昼休みと昼寝をしたのが・・・

写真を掲載しておきます。
タイラップがなかなかなアクセントです・・・


仕事始め?

2023-05-05 04:46:17 | 日記
今年は、GWをしっかり休みました。
とはいえ、電話は結構なリまして、
んーーー、休んでいたような、ちょっぴり仕事していたような。
「今日お休みですよね?」
あはは、幾度も耳にしました。
出社しなくてよかったのは幸い。
おかげで、娘のバスケの練習試合の撮影隊をこなしました。
省は、GW明けの初仕事。
仕事始めのような感覚です。
たっぷりデスクに積みあがったアーカイブ素材を
一つ一つ整理していく一日です。
正月明けと同じか・・・(笑)

バスケですが
残念ながら、しっかりとした勝利を挙げられなくくやしです。
僅差で勝つしかなく、すっきりとはいきません。
入学当初、1年生部員しかいなったことを考えると
創部と同じ環境だったから、後輩たちが
自分たちが追い付かねばと奮闘。
昨日は、学年は関係なくプレー。
動きもよく、相手の動きをしっかりとらえてこう元気。
もちろんディフェンスは、娘たち3年生が教えていたのでしょう
連係プレーはバッチリ。

公式戦初勝利を目指します!

棚完成

2023-05-03 17:05:37 | 日記
昨日から天日干し。
しっかり乾燥してたので書斎へ入れました。


思いのほか高さがあり、すこし目線を上にする必要があります。
まずは棚が完成。
必要なものはすべて収まり、手元でいろいろな作業ができます。
無線だけでなく、書類作成は少し離れて原稿を書く方が良いようです。

天気に恵まれ、目的が一つかないました。

日は昇ったけど

2023-05-02 08:32:56 | 日記
ただいま起床。
娘に起こされました。
通学前の準備ができずごめんね・・・

昨日接着した棚板の骨組みは
まだ乾燥が必要でした。
日陰において、風が当たらぬようにしていましたから当然でしょう。

日が差してきたので
しっかり乾燥して、補強板を切り出し、また接着。
ん・・・釘で打ち付けた方が早いと思いましたが
コンパネですから割れてほしくないし。

ご近所さんの手前
10時ころから作業開始です。