館林市当郷町 薬師堂 青面金剛 2013-05-24 | 群馬県館林市の庚申塔【青面金剛】 群馬県館林市当郷町 薬師堂 青面金剛像 笠付き四角柱 大きくて太い?厚い四角。 後ろに見えるのは城沼。 【年】貞享二年 六臂、三猿、二鷄、邪鬼。ヘビ、日月。 【場所】http://yahoo.jp/p7NxGP 釣りがして~(笑) ブラックバスいるかな?(笑) 逆光で、もう一度、またいつか行くか? 館林画像 http://sekibutsu2012.jimdo.com/tatebayashi2013/
館林市四ツ谷町 宝寿院 青面金剛像 2013-05-24 | 群馬県館林市の庚申塔【青面金剛】 群馬県館林市四ツ谷町 宝寿院 【場所】http://yahoo.jp/aSKPup 青面金剛像が二つ。 笠付き四角柱が【享保十一年】 舟型が【元禄五年】
館林市加法師町 教王院 2013-05-24 | 群馬県館林市の庚申塔【青面金剛】 群馬県館林市加法師町 教王院 いろいろな石仏類が集められている場所にバンザイ型青面金剛が アッタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! エンパチ(延宝八年)か? 六臂 三猿とかは見えず。 不動明王もあった。年代不明。