みなさん、こんばんは。よさぶろうでございます(*^^*)
今日は不安定な天候の中、ブルーインパルスJr.も本家ブルーインパルスも無事にフライトできましたね。
こちらは松島基地司令の時藤空将補とブルーインパルスジュニアの隊員さんたちです。
今日は1番機 服部さん。もうベテランパイロットの服部さん、今日も安定したフライトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/76086a26d16b6871ff47a29f11ed1195.jpg)
(今日個人でのお写真がこれしかとれずすみません( ;∀;)明日撮らせてくださいね。
2番機 湯口さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/f3bc909703c09782d6b5134ad93090c8.jpg)
湯口さんは、明日はなんと1番機だそうです。ホーム松島での6機でのフル演技復活での1番機ということでプレッシャーもあるようですが、明日ビシッと決めてくれるのではないでしょうか?楽しみですねぇ。
3番機 滝口隊長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/5c2a920cce1c251216e57ef1d24299a9.jpg)
今回の2日間は4機での飛行展示、6機での飛行展示と2バージョンのためかなり大変だったそうです。大変だった隊長はファンサービスで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/fa7ceab096f74b0991c474477cc32238.jpg)
↑
パパ風ポーズまで。さすがです(*^▽^)/★*☆♪
4番機 Jr.歴半年とは思えない大橋さん。(個人写真を撮れずすみません(。>д
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/8c76e3fd03e11b2b452b440507275c8f.jpg)
お客さんの歓声に笑顔で答え、手をぶんぶん振っていましたね。今日のフライトはいつも以上にキレがあったように思います。明日も楽しみです((o(^∇^)o))
そして、大橋さんが付けているこのパッチ。新しいパッチが完成したそうです。素敵なデザインですね((o(^∇^)o))
ナレーションは木村さん。今日も臨機応変なナレーションで、フライト前からつかみはOK状態で会場を盛り上げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/8c37386bfbd574dd8a8efc5518a24432.jpg)
見てくださっているみなさんとの距離が近く、反応がかえってくるのが励みになったとのことです((o(^∇^)o))明日は音響担当だそうです。今まで4機での飛行展示の際にも6機での飛行展示への熱い思いを持っていた木村さん。明日は音響で盛り上げてくださるのを楽しみにしています。
今日は音響だった大宮さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/3b053b4d486e3747c91a4dbf3831a21b.jpg)
明日はマイナス6番機(小さな6番機)の担当だそうで、セッティングが大変なんだそうです。明日が楽しみですね。
同じく音響だった藤本さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/36789c05c3802c63695e3a07e1681a6d.jpg)
明日は6番機に乗るそうです。昨年小野でのフライト以来で、しかも6番機。6番機は移動が大変なポジションですが、きっと素敵な演技を見せてくださると思います。これまた楽しみですね。
同じく音響だった鈴木さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/2ad235c65b2cb099bac06f8beffeb3a8.jpg)
鈴木さんは明日がパイロットデビューとなります。2番機の予定で緊張されているようでしたが、きっと素敵な演技を見せてくれるのではないでしょうか。
同じく音響だった五十嵐さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/55e43a170ede2a8ca194b021e6b2a536.jpg)
五十嵐さんは明日はナレーションです。五十嵐さんも藤本さんと同じく小野ふるさと愛あいまつり以来のナレーションとなります。
小野でアクシデントもものともせず、会場の雰囲気を盛り上げてくださっていたラッシーさんですから、明日もきっと素敵なナレーションをしてくださると思います。
いよいよ明日は復興感謝イベントです。楽しみですねぇ。
ではでは、今日はこの辺で。。。