1月6日、エリザベスカラー装着。 2011-01-07 22:25:04 | bird ようやく、お休みが取れたのであゆとも動物病院へ 診察の結果、このままでは、丸裸は確実ということで。。。 エリザベスカラー装着! こうなりました 始めて、付けられたエリザベスカラー。 かなり暴れまわってます もがいて、どうにかしようと必死なミント ご飯も、食べにくいし、水も飲みにくそう。 でも、なんとか我慢しておくれ~ 外れてしまったら、またあゆともさんに連れて行かねばならないんだよ~ 今日で、二日目、 明日も、どーか、ミントが、そのままでいてくれますよーに #鳥 « ミンちゃん、毛びきか? | トップ | ミンちゃん、エリザベスと格... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんわ~ (まゆまゆさんへ) 2011-01-14 23:16:08 まゆまゆさん、お元気ですか~お仕事、忙しそうですねショップのほうへ、ピアスを見に行こうと思いつつ、ご無沙汰してしまって、ごめんなさい今度、ゆっくり遊びに行きまーすミントは、豪快に毛引きですコハクちゃんと同じく、卵ちゃんがずーっと続いてるので、病院でホルモン調整剤をもらって飲ませてます。効果が、あるのか?ないのか?微妙なとこですね、卵の数は4個までで止まるようになったのですが。。。かじり木コーンを設置ですか、今度やってみます。環境を常に、変えるように先生に言われたのですが。。。ケージの場所にしても、狭い我が家、そんなに空間はないから。。。ブログ更新もサボリの私ですが、これからもぼちぼち、きままにやって行きます。宜しくお願いします 返信する こんばんわ~ (sakuraさんへ) 2011-01-14 23:04:13 sakuraさん、お元気ですか~ご無沙汰しておりますブログ更新も、ほとんどしてなくて。。。そんな中、ミンちゃんが、豪快に毛びきです卵ちゃんを暖める時に、何回か、お腹を、毛引きしてたことは、以前にもあったのですが、今回は、豪快過ぎて、丸裸になりそうな勢いだったので、病院へ連れて行きまして、エリザベス装着たけちゃんとちょちゃんも、毛引きはやってたんですよね。。。なかなか、完治は難しいですよね。ミントは、毎日エリザベスと戦ってましたが一週間で、はずしました。なんせ、ホッチキスで止めてたので。。。でも今日現在、もう抜いてる気配はないです。このまま止まってくれるといいですが。。合宿、いいですね~気分転換、必要なのかもしれないですね。先生からも、ケージの場所を、移動させるとか周りの風景を常に変えるように言われたのでなんとか、調整していきたいと思います。まるちゃん、まだ雛っぴ産まれてませんか?そろそろ、だったりしませんか~ 返信する オヨヨヨヨ・・・ (まゆまゆ) 2011-01-08 19:22:10 あけましておめでとうございますすみませんすっかりご無沙汰してしまい・・・(ブログも放置状態です)仕事の合間に、blueさん&ミントちゃん、元気かな~とたまにお邪魔しておりましたオヨヨヨヨ・・・ミントちゃん思いっきり抜いちゃいましたね昨年、コハクもずっと卵ちゃんが続いてしまい、そのストレスからミントちゃんと同じ部分を毛引きした時期がありました福岡の吉塚にある小鳥専門の病院でホルモン調整剤をもらい、しばらく飲ませたものの、あまり効果が出ず・・・。なんとか卵ちゃんから気をそらさねば!!ということで、コハクがいつも卵ちゃんを温める場所(コハクの場合は卵ちゃんを温めることはまずないですが・・・)に、ホームセンターなどで売られているかじり木コーンを設置したところ、ガリガリ齧ることでストレス発散したのか、気がそれたのか??ですが、数日で発情がおさまりましたそれ以来、あんなに発情しまくりだったのが、ビックリするほど頻度が減り、卵ちゃんを産んでも1個~3個で終了するようになりました♪今ではかじり木コーンは必需品ですミントちゃんにも効果があるか分かりませんが、もしよかったら試してみてはいかがでしょう?もしくは、sakuraさん(sakuraさんお久しぶりです)が書いていらっしゃったように、合宿も効果絶大だと思います☆☆blueさんのご自宅から近いので、我が家でよろしければいつでも合宿OKですよ~毎日、仕事に追われバタバタしていますが、ほぼ一日中自宅にいる状態なので(笑)どうかどうか早くふわふわミントちゃんに戻ってくれますように 返信する ありゃりゃぁ (sakura) 2011-01-08 12:46:41 豪快に抜いちゃいましたねぇ近くに居たら合宿と称して預かりッことかで気分転換させることもできたかもしれないなぁと思ったり・・・(そうすれば卵モードも治まらないかな)うちは、3羽中男子が2羽とも毛引き組みになってしまいました。うちの男子ーずは完治することはなさそうですが、ミンちゃんの場合女子ということで産卵が抑えられれば落ち着くかなぁと期待できる気がします。早く元通り生えそろいますようにじゃないとカラー大変だぞっ☆ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お仕事、忙しそうですね
ショップのほうへ、ピアスを見に行こうと思いつつ、ご無沙汰してしまって、ごめんなさい
今度、ゆっくり遊びに行きまーす
ミントは、豪快に毛引きです
コハクちゃんと同じく、卵ちゃんがずーっと続いてるので、病院でホルモン調整剤をもらって飲ませてます。
効果が、あるのか?ないのか?
微妙なとこですね、卵の数は4個までで止まるように
なったのですが。。。
かじり木コーンを設置ですか、今度やってみます。
環境を常に、変えるように先生に言われたのですが。。。
ケージの場所にしても、狭い我が家、そんなに空間はないから。。。
ブログ更新もサボリの私ですが、これからもぼちぼち、きままにやって行きます。
宜しくお願いします
ご無沙汰しております
ブログ更新も、ほとんどしてなくて。。。
そんな中、ミンちゃんが、豪快に毛びきです
卵ちゃんを暖める時に、何回か、お腹を、毛引きしてたことは、以前にもあったのですが、
今回は、豪快過ぎて、丸裸になりそうな勢いだったので、病院へ連れて行きまして、
エリザベス装着
たけちゃんとちょちゃんも、毛引きはやってたんですよね。。。
なかなか、完治は難しいですよね。
ミントは、毎日エリザベスと戦ってましたが
一週間で、はずしました。
なんせ、ホッチキスで止めてたので。。。
でも今日現在、もう抜いてる気配はないです。
このまま止まってくれるといいですが。。
合宿、いいですね~
気分転換、必要なのかもしれないですね。
先生からも、ケージの場所を、移動させるとか
周りの風景を常に変えるように言われたので
なんとか、調整していきたいと思います。
まるちゃん、まだ雛っぴ産まれてませんか?
そろそろ、だったりしませんか~
すみません
(ブログも放置状態です
仕事の合間に、blueさん&ミントちゃん、元気かな~とたまにお邪魔しておりました
オヨヨヨヨ・・・ミントちゃん思いっきり抜いちゃいましたね
昨年、コハクもずっと卵ちゃんが続いてしまい、そのストレスからミントちゃんと同じ部分を毛引きした時期がありました
福岡の吉塚にある小鳥専門の病院でホルモン調整剤をもらい、しばらく飲ませたものの、あまり効果が出ず・・・。
なんとか卵ちゃんから気をそらさねば!!ということで、コハクがいつも卵ちゃんを温める場所(コハクの場合は卵ちゃんを温めることはまずないですが・・・)に、
ホームセンターなどで売られているかじり木コーンを設置したところ、ガリガリ齧ることでストレス発散したのか、気がそれたのか??ですが、数日で発情がおさまりました
それ以来、あんなに発情しまくりだったのが、ビックリするほど頻度が減り、卵ちゃんを産んでも1個~3個で終了するようになりました♪
今ではかじり木コーンは必需品です
ミントちゃんにも効果があるか分かりませんが、もしよかったら試してみてはいかがでしょう?
もしくは、sakuraさん(sakuraさんお久しぶりです
blueさんのご自宅から近いので、我が家でよろしければいつでも合宿OKですよ~
毎日、仕事に追われバタバタしていますが、ほぼ一日中自宅にいる状態なので(笑)
どうかどうか早くふわふわミントちゃんに戻ってくれますように
近くに居たら合宿と称して預かりッことかで
気分転換させることもできたかもしれないなぁと思ったり・・・(そうすれば卵モードも治まらないかな)
うちは、3羽中男子が2羽とも毛引き組みになってしまいました。
うちの男子ーずは完治することはなさそうですが、
ミンちゃんの場合女子ということで産卵が抑えられれば落ち着くかなぁと期待できる気がします。
早く元通り生えそろいますように
じゃないとカラー大変だぞっ☆