
マンガ倉庫の向かいにある

あゆとも動物病院に、ミントを連れて行きました。
久々だねぇ~、
ミンちゃんは、何時ものように、道中は
”ミンちゃ~んミンちゃ~ん”と
しゃべってましたが、
病院の中へ、入ると、しぃーん・・・・・

かたまり。
診察中は、看護婦さんを、ガブガブ、
終わると、早く帰ろうと、ねだっているようでした(^u^)

しばらく、診察してなかったので、先生から、連れて来てねと
言われてたので、思い切って、行ってきました。
4月16日と27日に卵を産んで。
又、暖めるかなと、心配してましたが、今回は卵ちゃんにほとんど執着心が無く、
抱っこもしないまま、二個で終了。テンパンに水をはることもなく、終わりました。
ようやく、薬が、効いてきたのかもしれません。
そして、卵ちゃんの時の体重70グラム越えを、じょじょに減らして
今日に至ると(笑)
診察結果は、◎です!
体重○(63,5gをウロウロ) 、脂肪の付き加減も○、「お腹を濡らされて調べるのでミンちゃん、焦ってました)
そして、爪切り(思いっきりイヤイヤしてました)
先生から
{このまま。体重維持と、寝せる時間厳守!}
を、言い渡され、帰って来ました~。
お薬は、一日置きに、
様子を見ながらだね。と
まぁ、何事もなく、一安心、これ以上ミンちゃんの食事制限をするのは
心苦しいので、体重キープ出来てて良かった~。
ミンちゃん、お疲れ様でした。