

シーガイヤ7号(8:33発)にて、別府温泉へー

今回は、泊まれないので、日帰りの立ち寄り湯です。
初めて別府の明礬温泉に行ってみました。
別府温泉の山側にある、明礬温泉別府駅からバスで30分。。。
ちょっと、遠いです、タクシーの方が良いかな。
でもすっごく素敵な温泉でした



温泉のガイド本とにらめっこして、今回はここにしたのですが。
湯屋えびす、昔ながらのいいお湯と、岩盤浴で、大満足です。

何といっても、お湯が最高です。
湯の花がいっぱいで、なんとも贅沢な白濁色の「硫黄泉」

無色透明なアルカリ性の「炭酸泉」




一日いて¥2300は、◎

時間が足りなかったなぁ、次は一泊したいと思ったのですが、
お泊りはお高いです。なんと一泊休日前だと¥~
それに、離れのお部屋以外は、トイレ等が共同。
これがちょっと不安だなぁ

でも、ぜった~い又来たい温泉のひとつになりました



湯屋えびすを後にして、
山側から、海へとバス

別府海浜砂湯もしっかりと、堪能して

ソニックで帰って来ました。

次は、何時行けるんだろ~なぁ


