今朝は良いお天気で富士山も綺麗に見えました。
MUJIの福缶、初めて買いました(2個)
東北、四国、九州地方の昔から親しまれている
手作りの縁起物30種類のうちひとつはいっているそうです。
かわいい猫&猿、でした。
猫は宮城県仙台市の堤人形“鯰ふみ招き猫”
右手で鯰を押さえる招き猫は地震を押さえるという
願いが込められているそうです。
猿は熊本県玉名郡の木の葉猿“めしくいざる”
おにぎりを大事に抱いて食べていて、
この猿を大切にすると、一生食べ物に困らないと
言い伝えられているそうです。
一生、大事にします!!
taroくんは…寝正月ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
MUJIの福缶、初めて買いました(2個)
東北、四国、九州地方の昔から親しまれている
手作りの縁起物30種類のうちひとつはいっているそうです。
かわいい猫&猿、でした。
猫は宮城県仙台市の堤人形“鯰ふみ招き猫”
右手で鯰を押さえる招き猫は地震を押さえるという
願いが込められているそうです。
猿は熊本県玉名郡の木の葉猿“めしくいざる”
おにぎりを大事に抱いて食べていて、
この猿を大切にすると、一生食べ物に困らないと
言い伝えられているそうです。
一生、大事にします!!
taroくんは…寝正月ですね。
今年もよろしくお願いいたします。