
今年のナンゴクネジバナはかなり遅れて咲いた
♪ヨロレイヒ〜 ここ15年くらい、おもろまちの某花壇にナンゴクネジバナの花が咲くのを定点観測してきた。 ...

チラガーを噛んで寝る
♪ヨロレイヒ〜 とても悔しいことがあった日は、何も防止策を講じないと就寝中に歯ぎしりしてしまうことがある。 ...

新しいベンチマーク
♪ヨロレイヒ〜 おとといの火曜日、野暮用で海辺へ行ったら、対岸の安謝新港バースに見慣れない光景があった。 ...

もうマンゴーの木の下には行かない
♪ヨロレイヒ〜 無知はやっぱり罪だなぁと実感したのが、マンゴー花粉症の存在だった。 ...

クメノサクラ→陽光桜と細々と続く
♪ヨロレイヒ〜 他府県のソメイヨシノ開花のニュースが連日続いているけど、どっこい沖縄も負けていないよ。 ...

沖縄でも花粉症のタネはある
♪ヨロレイヒ〜 沖縄には杉や檜の木が生えていなくて、花粉症からのシェルターみたいに思われているけど、実際は喜んでばかりはいられないみたいだ。 ...

日が長くなって感じるマジックアワー
♪ヨロレイヒ〜 夕方7時ごろに国際通りを横切ったら、素晴らしいマジックアワーに通り全体が包まれていて、思わず写真を撮ったよ。 ...

柑橘類の花盛り
♪ヨロレイヒ〜 いや〜、シークヮーサーの花満開の季節で柑橘系の芳香がたまらない季節だよね。 ...

体質改善、リボーンの試み
♪ヨロレイヒ〜 出モノ腫れモノ所構わずーーという格言がピッタリのワタクシの蕁麻疹癖だけど、体質改善はやれる事はやったつもり。 ...

気温18℃で丁度良い春分の日
♪ヨロレイヒ〜 晴れた春分の日の今日、最高気温は18℃台だったけど、川では亀2匹が甲羅干ししていた。 ...