Blue Yodel Hour番組ブログ、引っ越し完了しました

経年変化?

♪ヨロレイヒ~
久々の楽器ネタ--。
弦を張り替えてすぐは、弦が演奏中に延びて音程がうまくキープしづらい。また、張った弦は数ヶ月で‘経年変化’ということで、たとえ弾かなくても音が死んでしまう。
まことにデリケートなパーツですよ。

著名なミュージシャンが、ツアー中は毎日へヴィーゲージに張り替えるという逸話は有名だね。あれだけ‘打楽器的’に弾くなら、それも理解できる。

ただ、モニタースピーカーの届きにくい野外や大会場でだと、自身の楽器と全体の音量バランスを気にするあまり、強く弾きすぎて弦を切っちゃうのも頻繁にあるから、やっぱり非常にデリケートな存在なのよね。

♪ヨロレイヒ~
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽器ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事