♪ヨロレイヒ〜 実は昨日、しれーっと扉絵を満開のカンヒザクラに変更したけれど、那覇ではなかなか気づかないもんだよね。 だって、名護や今帰仁のように群落になった桜の名所ってないからね。 一説によると、名護や今帰仁などいわゆる「やんばる」の酸性土壌の赤土、つまりマージの方が一斉に開花し、アルカリ性土壌の沖縄本島中南部では咲き始めから満開、咲き終わりまでバラバラなんだよね。 たとえそうでも、寒くても満開の桜を見たらウキウキしたいもんだね。 ♪ヨロレイヒ〜