では、いつものようにオンエアーリストと、言葉が足りなかったコメントの補足など…。
ブルーヨーデル・コーナー
1. Peach Pickin' Time In Georgia/MIKE AULDRIDGE, BOB BROZMAN & DAVID GRISMAN
『TONE POEMS III』というアルバムからのインスト・バージョン。
2. Long Tall Mama Blues/JIMMIE RODGERS
1932年録音のオリジナル音源から
3. Cattle Call/LEANN RIMES with EDDY ARNOLD
放牧中の牛の群れを呼ぶヨーデル。ゲスト・ボーカルのエディ・アーノルドが1944年に録音して、代表曲に。
ワールドミュージック珍品音源コーナー(濃いオジサン特集)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/b2c36b205af15c23479b464a8fd8bbcd.jpg)
アジサイの色もなんだか冴えませんねぇ。
1. Mi Nino/GYPSY KINGS
‘息子’という歌詞の曲。
2. California Shower/渡辺貞夫 feat. steal drum ANDY NARELL
前回、前々回と当ブログにドラム缶ネタを振ったので、名手アンディ・ナレルのスティール・ドラムをフィーチャした‘非売品音源’のこのバージョンを。
3. ユイユイ/THE FERE
山川まゆみとユイユイシスターズで大ヒットしたこの曲を、フェーレー(山賊)コスプレも厭わない実力派4人のこのバージョンで。
4. Blue Hawaii/RAY CHARLES
エルビス・プレスリー等で大ヒットした曲を、レイ・チャールズもカバー。
5. 見果てぬ夢/上條恒彦
ミュージカル「ラ・マンチャの男」のテーマ曲を、文語調の語りから入る、まさに暑苦しいバージョン。
6. Tube Snake Boogie/ZZ TOP
爪先までアゴヒゲ伸びてる3人組が、ブギウギ・スタイルを確立した頃の81年のアルバム「El Loco」から。
ノンジャンル・コーナー
1. Pulling The Devil By The Tail/PETER ROWAN
当番組の1時間前の番組「ナハ・ぶらっ!!」で、今週は月~金の帯でSISTER MAYUMI~の「RAGGAbilly」を毎日かけると聞き、対抗してアルバム「Reggaebilly!」からこの1曲を急遽差し替え。ソギーマンもなかなか負けず嫌いか?
2. Walkin' One & Only/MARIA MULDOUR
番組最後はスイングで爽やかに決めたいもの。
なお、来週火曜日はユッカヌヒーだけど、遊びにも行かず普段通り生放送しますから、また聴いて下さいね。
♪ヨロレイヒ~