♪ヨロレイヒ~ 例えば映画館で同じ映画を午前中に見るのと、深夜帯に見るのは感受性が大きく変わってくるよね。 コチトラ20年前の長野五輪を精一杯応援したクチなので、時差がないはずの平昌でやっているオリンピックの競技時間に大いに違和感があるよ。 主な競技の決勝などが、欧米のゴールデンタイムに設定され、哀れなことに選手は現地時間の深夜に寒さこらえて頑張っているんだな。 物分かりの良い大人の対応としては、リオ五輪の時のように、未明に生放送やらないだけまだマシと思わなきゃいけないのか⁉? ♪ヨロレイヒ~