KHANADA~by ddbj2

music+soccer+life(bmkobe/Gq…5)

今週末はヴィッセル神戸のホームゲームが国立競技場で開催です!

2023年10月18日 | サッカー
 いよいよ週末は、ホームゲーム・IN・ナショナルスタジアムですね!
 天皇杯決勝、先日のFC東京戦と、ヴィッセルは三回目の国立ゲームとなります。
 今回は、先日行ってきましたFC東京主催のレポと初めて行かれる方へのナビを兼ねての内容です。


 
 天皇杯(当ブログ→https://blog.goo.ne.jp/bmkobe/e/1f3f9ad062147ba4db1660ba0b001ff0)は、まだオリンピック開催前だったので、場外のオブジェもそれを記念するものが建立されてましたね。



 聖火台も!そうそう、TVで見たのを思い出しました。これでしたねって感じです。



 夕方になれば、ライトアップもされていました(こちらは、1964年の聖火台ですね)が、今回はデーゲームですので、点灯時間までには試合終了からまだ先になりそうです。

 

 待ち合わせ場所にするには、正面ゲートなどより空いているGゲート付近ですので、適していると思います。

 冒頭の写真で記念撮影する方がほとんどですが、こちら↓でも、同様の看板(?)もありますので、Aゲート前も好スポットですよ~(あ、正式にはコチラが正面ゲートになるのかな?)

 

 中に入ればこんな感じです。アウエイ側の一段目のゲートからの眺め。結構壮観です!
 


 最前列は通路用として(?)全席運用されていませんでした。今回は解りませんが、この国立の観客席には通路が無い!!!ので、非常の場合に備えての苦肉の策でしょうか。

 

 この時は、幸いにも二列目(=最前席)で観戦。陸上トラックがあるので、ノエスタと違って、流石に遠い・・・ですが、ピッチ目線では楽しむことが出来ます。

 

 

 今回はホームですので、応援も期待できます!!頑張って応援します!!



 VARもビジョンでしっかり見ることが出来ます!



 この時はドローゲームでしたが、新国立での無敗記録(笑)が二試合になりました!



 今回は、勝利のウイニングランを期待しましょう!現在首位での国立開催にこぎ着けました!このまま独走状態でフィニッシュへ!!!



 ※そうそう、大事な事をひとつ。試合終了後の退場は、激混みします!何せ60,000人ですので。
 また、最寄り駅前までも混雑しますし、各駅も入場規制がなされます。
 帰りの新幹線や飛行機などの交通機関の時間がタイトな方は、終了後の余韻に浸らずに、あらかじめ退場するゲートをご確認の上、速やかに退場口に移動された方が賢明と思いますので、こちらもご参考まで。

 

 




2022年カタールW杯 一次リーグ戦終了=日本決勝トーナメント進出!

2022年12月03日 | サッカー
 4年に一度のワールドカップも始まって早くも2週間。結果は皆さんご存じの通り、日本は2勝1敗で一次リーグを首位で通過!
 簡単ですが、個人的な感想で振り返ってみます。

 
 第一戦 日本2-1ドイツ

 

 これまでのアジア予選の戦いとは異なって、後半は3~5バックでの戦術からの堅守速攻での逆転勝ち。
 前半を1失点に抑え、その後のGKの好守もあって、堂々の初戦勝利。
 「ドーハの歓喜」「歴史的勝利」として、森保戦術が絶賛されました。


 第二戦 日本0-1コスタリカ



 中三日での連戦と第一戦の勝利等もあり、半ばターンオーバーなメンバーで挑みましたが、以外にも日本が主導権を持つアジア予選さながらの展開に。
 案の定というか、ボールは周るが、決定機に乏しい。チャレンジ精神に欠けるというか、バックパスの連続。
 まるで、大迫がいないときのヴィッセルの試合運びのよう。この試合に限っては、大迫がハマる展開であったかなと(タラればですが)。
 そして、相手に一瞬のチャンスを逃さず決められ、痛恨の黒星。


 第三戦 日本2-1スペイン



 奇跡は2度は起きないと思われたリーグ最終戦。ドイツ戦同様に守勢が続くも、1失点で折り返すと、後半は選手交代でギアを上げる森保戦術がハマりました。
 もう、今年の1枚に決まったような三苫の折り返しが決勝点をアシスト。
 スペインは2位狙いでブラジルとのトーナメントを避ける戦術とも言われましたが、そこまでの星勘定をする余裕は無かったはず。



 やっぱりサッカーは全員の意志・ビジョンが統一されていて、且つ選手間の能力の差が無いと、点と点が線になる=ドリブル&パスがゴールに結びつくスポーツですね。勿論、監督のマネジメントが大事なものも必須です。


 いよいよ決勝トーナメント進出。予選や対外試合などを経て、ここにきての三戦で使える戦術、使えない選手がハッキリしたと思います。
 さてさて、ベスト8という、新たな景色に臨むことができるか?相手は前回大会準優勝のクロアチアです。しっかり研究されてくるでしょうから、油断大敵!
 個人的には、日本が終始ボールをキープできるような展開にならないことを祈ってますというか、そんな戦術を相手がとってきそうで心配です。

ヴィッセル神戸 2022年シーズンユニフォーム徹底比較②!ACL仕様レプリカユニフォーム&ノックアウトステージTシャツ

2022年11月14日 | サッカー
 なんとかJ1残留、終わってみればいつもの中位でフィニッシュという、当初の大きな期待に応えることができず終わった2022年シーズンでした。
 ACLも残留争いと並行した結果、妙なターンオーバーのもと、決勝には進めませんでした。
 今回は以前に比較したレプリカユニフォームと、規定違反が指定され、変更となったACL戦ユニフォーム仕様のTシャツを比較してみたいと思います。



 シーズンも終わり、今年仕様のグッズ類のバーゲンが開始されたので、購入を検討されている方の一助となればです。


 
 胸のエンブレムには星マーク入りです。シンプルな柄で、サポからも評判も良かったですね。



 背部分は、特に変更ありませんでした。



 特筆、というのか、ここからが重要。比較しないとわからないのが、サイズ感です!



 両方ともL サイズですが、明らかにTシャツのラージ感がお解りと思います。



 ユニのLサイズが元々やや小さめで市販のMサイズくらいだったのですが、このTシャツは2Lサイズ以上でしょうか。
 何せ胸周りが、パーカーの上から着用しても余裕の質感です。
 
 購入をお考えの方は、ご自身の着用状態も鑑みてセレクトされることをお勧めします!

 

ヴィッセル神戸/おとなのサッカー教室・2022年交流戦

2022年08月20日 | サッカー
 今年もリーグ順位を決定しない交流戦形式で開催されています「第2回おとなのサッカー教室交流戦」です。
 5月末から開始され、日程の約三分の一を予定通りに開催されています。
 昨年はコロナ禍における緊急事態宣言等の施設利用時間の制限があり、各日2試合しか実施できませんでしたが、今年は例年通り4試合が開催されています。



 参加される皆さんの志が高いのは喜ばしいところですが、初日からウォーミングアップの開始時間でひと悶着。
 その次は、スポットプレイヤーの参加方法について、異論が噴出し、途中から規約が変更することに。

 その度ごとに、コーチの方々が平身低頭に対応され、こちらの方が頭が下がる思いです。
 プレイヤー・ファーストの運営は、とても嬉しいことですが、だからと言ってスクール生が上から目線での態度は、なんか趣旨が違うような気がして、後味が良いものではありません。

 そんなこともありますが、基本的には皆さんリスペクトの精神を第一に、他クラスとの腕(脚?)試しをエンジョイされています。
 毎度、個人的には実力&体力不足で、チームに迷惑を掛けっぱなしですが、自分より上手な方とのマッチアップは楽しいものです。

 まだまだ第七波の終息は先になりそうですが、無事に最終節まで開催されることを望んでます!
 
 

2022年7月下旬

2022年07月24日 | サッカー
 先週頃から、蝉の大合唱がもう始まりました!今日も朝からミンミンです。
 先週は度々雨模様であったことが幸いして、暑さ&夏バテも一呼吸。元気?なのは、その蝉たちと新型コロナウイルス・・・といったところでしょうか。
 連日の新規陽性者数の過去最高更新ニュースを目にすれば、ホント明日は我が身です。日々の栄養補給と解熱剤等の備蓄くらいしかできませんが。

 代表ウイークに差し掛かり、J1リーグは小休止。
 ヴィッセル神戸は、またまたの監督交代で、結局吉田さんに白羽に矢が。個人的感想では、今年はもう降格覚悟で、来期も指揮が可能な人選か・・・と、思ってました。



 ところが(!)、今回の監督人事は吉と出て、今のところ負けなしと好サイクルが続いています。
 その要因となった橋本のスペイン移籍はかなりダメージがありますが・・・。

 思い起こせば、昨年の今頃はまだ、フェルマーレン=サンペール=古橋の縦ラインにプラスでイニエスタの絡みがあったのですが、今期はそこが安定しなかった。

 不調と言われている山口は、サンペールあっての山口か?開幕の出遅れが響いた菊池も、フェルマーレンあっての菊池と指摘。キーパーは不安定で、期待の新加入の扇原はケガがちでフィットせず・・・。

 まあ、言えばきりがないのですが、ここに来て、試合終盤での気合と集中力は見事と言えます。
 賛否はありますが、流石の大迫はコンディションが整えば、代表でも期待できそうです。

 再開後は、リーグ戦、ルヴァン杯、天皇杯もあります。カップ戦では吉田監督は大幅なターンオーバーを含め、新加入の飯野やムゴシャを標準投入しそうですね。

 ところで、リンコンは移籍?櫻内は(本職の右サイドバックの駒不足なのに)何故頑なに起用されない理由でもある?ボージャンは入院中?イニエスタはホントに再来日して帰ってくる??
 まだまだヒヤヒヤしながらの後半戦となります(汗)


2022年J1リーグ戦 ヴィッセル神戸vs浦和レッズ

2022年07月01日 | サッカー
 前節のアウエイ柏戦は、先制するも逆転を許し、最下位まっしぐらの神戸。もう、後がない状態で、勝ち点3が欲しい浦和戦でした。



 残留に向け、観客動員として、各種のイベントも企画されました。
 まずは、歌のお姉さん(小野あつこさん)が、お歌を披露。



 そして、古橋享吾選手の神戸凱旋!!



 ヴィッセルのとチーム及び関係者へのエールなど、相変わらず謙虚な挨拶でした。
 途中では、声を潤ませるなど、感極まって話す内容を忘れるなど、相変わらず真面目なコメントでしたね~。



 チームの勝ち点が手土産になれば・・・。



 今日は、大崎のCB以外は大幅な変更もない、これで負けたらどうする?的なスタメンで挑みます。



 ところがどっこい、開始早々その大崎がやらかしてしまい、あわやの場面。



 このシュートでユンカーが傷んだようで、交代に。これは、神戸にはメリット(のはず)でしたが。



 攻撃は相も変わらず、左サイドに偏重した展開。山川は守備に大事に行き過ぎで、攻撃には・・・(失点するな!と檄を飛ばされているのでしょう)。
 


 いい位置でのFKも、入る予感が・・・しないか。



 なんとか、相手の攻撃は体を張って凌いでいます。何とか、点を取ってくれ!



 気合は入っていることは解りますが、武藤のプレーがVARの対象に。レッドの判定も覚悟?でしたが、イエローで収まりました。



 前半終了時にも詰め寄るレッズ・イレブン。そこは仕方ないとしても、相手サポは禁止事項を守らず、ブーイングの嵐・・・。



 後半に入るも、どっちのチームも現在の順位を表すようなゲーム展開。



 神戸はイニエスタに替えて扇原を投入(=これも吉と出ず)。



 CKも得点の予感が・・・。



 何とか、(最悪)引き分けにでも・・・と、思っていた終盤に、ゴール前中央でFKを献上。
 これをビューティフルに決められてしまいます。これは、キーパーを責められません。



 そして、アディショナルタイムに入ってから、パワープレーにすべく2選手を投入。



 この時間に、その使い方???時すでに遅し。

 相手キーパーがキャッチしたシュート、あったか??
 これから夏本番になります。毎年、この時期はベテラン陣が、夏バテ気味になって、成績が下降することが定例。
 ワールドカップの絡みもあって、連戦が続きます。カップ戦と並行しての残留争い。そろそろ、腹をくくらなければなりません。そんな時期になってしまいました。








ヴィッセル神戸 2022年シーズンユニフォーム徹底比較!Jリーグ仕様&ACL仕様

2022年06月05日 | サッカー
 今年は、なんとかACLも進出して、ACL仕様のユニフォームも市販されています。
 ACL仕様は、先日のノエスタ戦で発売後、現在は通信販売では入荷が8月以降(=敗退してたら、どうすんねん!まあ、いいか)となっていますが、先日三ノ宮の直営ショップに行ったら、選択肢は少ないもののストックはありましたね。
 そんでもっての初企画!Jリーグ仕様とACL仕様のレプリカユニフォームを徹底比較いたします!



 まずは、フロント面の見た目。これはもう一目瞭然。ACLの方は、両肩のスポンサーロゴは無く、日の丸がプリントされています。



 脇の部分は、J仕様はエンジ、ACL仕様はは白の形状です。 
 また、メインのRAKUTENマークやポートタワーのイラスト部分も若干位置が違う。アシックスマークも同様ですね。



 袖はこちらもJ仕様にはノエビア&Jマーク、KOBEのロゴが入っていますが、ACLは全く無し。



 背中もJ仕様にあったスポンサーロゴは無く、ACL仕様はネームのみです。前回のACL仕様は背中に日の丸でしたね。



 J仕様は、背番号無しをチョイスしてしまったので、こちらの比較はご容赦を。



 また、襟や袖の白い部分ですが、ACLではホントの真っ白(蛍光灯白色とでも言いましょうか)、J仕様は若干カーキ色というのか、少し色がついている感じです。

 そして、ココからが大違いの事実を!
 J仕様は「メイドインチャイナ」ですが、ACL仕様は「日本製」なのです!!



 タグでもキッチリ明示されております。



 そして、裏地も大違い。



 ACL仕様はつるっとした感じですが、J仕様はメッシュっぽい裏地です。



 また、縫製も違いがあり、J仕様は紅色の糸ですが、ACL仕様は白色の糸で縫製してあります!



 以上、まだ迷っている方のご参考になれば幸いです。
 あ、決して日本製が優れているとは断言できませんので、お好みでご選択いただければと存じます。
 
 おっと、ACL仕様はACLワッペンも勿論付属しております!!




 


2022年J1リーグ戦 FC東京vsヴィッセル神戸

2022年04月10日 | サッカー
 計画しては立ち消えとなって5年以上が経過しましたか?念願の味スタ初参戦です!



 今日こそは、リーグ戦初勝利して、ACL本戦に弾みをつける一戦としたいものです。
 先発のメンツは大迫が復帰、大崎と汰木、ボージャンも先発。



 それよりも、サブにフォワードが一人も入っていない。リンコンはまたもケガ?



 それでも、出足からスピーディーな攻撃で、ゴールの臭いが感じられます。東京は引いて守られているので、神戸には好都合な展開。



 そして、ゴール前の混戦から、山口がゴール!!!



 今日は、左サイドの攻撃が活性化!大迫・・汰木・ボージャンが躍動し、イニエスタがしっかりボールを収めています。



 その後も優位な展開が続き、追加点も期待されましたが、得点には至らず。このまま、勝ち点3を・・・。



 後半も前半のノリで進むのか・・・、と思いきや、東京のギアが徐々に上がってきます。



 スピードに乗った縦の攻撃に守備陣が追い付けず、先ず同点にされます。



 数分後に追加点を決められ逆転。おいおい、前節の京都戦と同じ展開やん。反省とか修正とかないんかいな~~。



 更に足元をすくわれ3失点目。東京はもうノリノリです。



 神戸の方といえば、守備も攻撃も、ちぐはぐ&グダグダです・・・。



 神戸側は選手の負傷等もあり、交代するも混乱の様子。ピッチ上での、戸惑いも感じられます。



 その後、4点目も決められ・・・。と思いきや、まさかのVAR判定に。



 幸い(?)にも、得点は認められず、ゲームは再開。



 その後、ゲームセット。古巣相手に途中出場した橋本は残念ながら存在感を示すこともなく、終わってしまった感でした。



 このような試合内容では、出口が遠い。「一から出直し」は、何度目だ??



 時節からは、暫定監督を経て、新監督が指揮を執るようですが、プレーする選手はどれだけ切り替えられるか?まだ期待しても良いのでしょうか??降格圏が既に見えていることに、早く気が付くこと、危機感が無ければ、ダントツ最下位になってしまいますよ!!


 

2022年J1リーグ戦 ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ

2022年03月13日 | サッカー
 Jのチームでも未だに新型コロナ感染者が続出。今節も各チームに陽性者が発生しましたが、開催には至りました。



 そして、5戦を終えてまだ勝ち星のないヴィッセル。今日こそは、そして来週にはACLもある。大胆なターンオーバーが予想されましたが・・・。
 今日もオープニングセレモニーは大々的に。前節は明るかったので、ナイターでは更にワクワク感は増します!



 今日はリンコンのワントップ。規格外の活躍を期待します!山口&酒井は今日もスタメン。かなり披露が溜まっているハズ。



 イニエスタ&サンペールは、今日はベンチ外と思われましたが、リーグ戦も結果が求められるため、サブに入りました。



 キックオフ!今日こそは・・・と、サポは皆そう思ってました・・・が。



 開始10分もたずに、ミドルも打たれるは、その後はありゃりゃの失点。




 そして、今日もポゼッションと言う名の最後列でのパス回しが続く・・・。
 シュートに至るプロセスに、何故あんなに手数をかけるのか不思議です。鹿島は余裕で、神戸に持たせてやってる感が・・・。



 そのパス回しが遅く、中央に配給するときには、相手にがっちり固めれれてて・・・。
 こんな近くでFKもらうも、得点には至らず・・・。



 佐々木のシュートがゴールに!「ゴ~~~~ル」のアナウンスも・・・。



 直前に菊池が戻り切れず、オフサイドの判定・・・。



 今日の唯一の収穫。相手CKの際のGKとDFのポジショニング。
 久々に前半で帰ろうかと思った試合内容でした。



 後半も、相変わらずの戦術というか、攻撃のスピードが続く・・・。
 イニエスタ&サンペール投入で、攻撃を活性化!・・・。の。直前にパンチの効いたミドルシュートを決められ、2点差・・・。



 その後は、フォワード槙野を投入。ACL前に手の内を見せてどうするねん・・・。



 高い位置でボールを保持しても、サポートが・・・。これでは得点は入らない。



 最後のFKも得点の臭いがしない・・・。



 恒例行事の監督交代へのカウントダウンが始まってしまいそうです。
 来週のACLプレーオフも見に行きます!大迫も出場するでしょうし、気迫を見せてください!お願いします!!!







 



 

2022年J1リーグ戦 ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡

2022年03月06日 | サッカー
 優勝候補にも挙げられているヴィッセルでしたが、開幕から敵地での2連戦は戦術がハマった感じはなし。ga
 今年も両サイドバックの駒不足が指摘されていますが、新戦力の加入でどこまで補えるか、ホーム開幕では如何に?



 出し惜しみ(?)と思われていたイニエスタ選手ですが、この日はスタメン。ウォーミングアップでは軽快な動きでした。



 派手なオープニングセレモニーから、出場選手の紹介!槙野!



 イニエスタ!



 大迫!



 武藤!
 


 ボージャンも長い時間で見てみたい、新戦力のユルキ、扇原はベンチスタート。



 槙野のJ1400試合出場のセレモニーも終わり、期待のキックオフです!



 冒頭から、ヴィッセル主体でパスが周るもののコレといったチャンスは少ない。



 アンドレスのCKは残念ながら、得点の香りがしない・・・。



 相手にとってはウザイ槙野のFKでの位置取り指示も、得点には至らず・・・。



 前半の惜しい大迫のシュート、後半の佐々木のGKとの1対1の場面くらいしか、見せ場は無し。
 ポゼッションはするものの、フロンターレとは違って、相手を混乱させる攻撃にはならず、しっかりブロックされてては、時間の浪費ばかり。
 逆に福岡に決定的なシュートチャンスが3度はあったかな~?



 前半から、攻撃は左サイドに偏ってるし、サンペールが最終ラインの位置になって、センターバックと3人並んでから攻撃スイッチが入るのが遅いっていうか、両サイドバックのポジショニングはそれで正解なのか?
 如何せん、昨季のような山口が最前列への飛び出しからのシュートが皆無。コンディション不良?



 大迫は流石というか、体は柔らかいのに強さはあるし、武藤のアイデアとテクニックも、お金を払って見る価値はあるゲームでしたが。
 フォワード陣が放ったシュートで、相手GKにキャッチされたシュートってあったか?



 扇原もサンペールの代役は務まりそうだし、今期の過密日程では重宝されるでしょう。
 しかしながら、個々のスキル頼みの戦術では、なかなか点が入らない。



 ACLプレーオフまでには、確固たる得点パターンが定まっていることを期待します!!

 


 

ヴィッセル神戸/おとなのサッカー教室 いぶきグランドも再開&2021年10月末

2021年10月28日 | サッカー
 ようやく緊急事態宣後の措置期間も終了し、やっと"いぶきグランド"でもおとなのサッカー教室が「再開」となりました。
 ここ数日はかなり冷え込む日もあり、そして今日は午後から雨。気温も下がりましたが、なんとか開始までには雨は上がりました。



 そして、久々参加される皆さんとも無事「再会」。
 やっぱり、フルコートでのサッカーは格別でしたね。そして、たまたまですが、見事再会&再開の記念すべきファースト・ゴールも決めることができました!(といっても、こぼれ球を押し込んだだけですが・・・)

 そして、街中もようやく正常化に向けてボチボチといったところでしょうか。



 久々に三宮界隈を歩くも、やっぱりシャッターを閉めたお店が増えてる感じです。行きつけの中古CD店では、コロナ感染を懸念しているのでしょうか、買取は中止してたりしていましたが、営業されていて安堵しました。



 気温の寒暖差が激しく、金木犀の香りも届かず、なんか秋を感じられずに冬に突入しそうなこの頃ですが、感染防止対策は怠りなく過ごしてます。第6波が来るのかどうかわかりませんが、このまま収束してくれれば・・・と願わずにはいられません。

ヴィッセル神戸/おとなのサッカー教室 10月9日「1dayレジェンドクリニック」参加

2021年10月17日 | サッカー
 先日、久々のいぶきの森でのサッカーが楽しめました。
 このイベントは、おそらく初めての試みでしょう、いぶきの森球技場人工芝でのサッカースクールが休止しており、9月からフットサルコートで練習しているもののいぶきの森球技場での再開の目途が立たず、いぶき会場の皆様へのいぶきの森球技場での練習休止中イベントとして、特別クリニックとして「1dayレジェンドクリニック」として、シニアクラス及びスタンダードクラス51歳以上の方が対象と、企画されました。

 元ヴィッセル神戸選手で現ヴィッセル神戸サッカースクールコーチの朴 康造さんの指導の特別クリニックで、内容は個人技術やグループ戦術の向上のほか、より一層サッカーへの価値観を深めたいと望む方が対象のことで、迷わず申し込みました。



 参加してみて、ホント皆さんのサッカーに対する志の高いことに脱帽です。
 三角パスからはじまり、その応用での3VS2など、自分も周りも意識したプレーを心掛けることなど、有意義な時間となりました。
 最後は8VS8での実戦形式で、それらを実践することなど、皆さん真剣かつ和気あいあいとしたサッカーを楽しめました。

 余談ですが、帰り際に常々疑問であったことを朴さんにぶつけてみました!
 質問:「サンテレビの中継のときは、実際スタジアムにおられるのですか???」
 回答:「(力強く)ノーコメントです!!」(苦笑い)
 朴コーチ、ご指導、ありがとうございました!!!!

 

ノエビアスタジアム [ピッチサイドウォーク]=ワクチン接種(大規模接種会場)PART2

2021年09月19日 | サッカー
 先日、2回目の接種に行ってまいりました!



 当初は夕方の予約受付だったのですが、諸般の事情によって、午前予約に変更→ピッチサイドウォークが可能となりました!
 当日は、前日にINACの試合があったので、メイン側のみの実施となっていました。



 ヴィッセル神戸の試合は、芝のコンディション不良で、今月実施分はユニバに振り替えとなりましたが・・・。アカンですね~。



 先日来た時よりは、幾分改善しているようにも思えますが、正直、デコボコでした。



 これでは、プレーしている選手はやはりキケンでしょうか。その後予定されていたINACの試合も他会場に決定・・・そりゃ、仕方ないですね。



 今回は、見学にも余裕があり、どっしり構えて寛ぎました。



 ベンチにどっかり座って、サブメンバーの気分を満喫。



 また、ゲージ(?)に手を掛けての、指揮官気分!も味わいました~。



 ところで、肝心の副反応などですが、まずは注射の刺入時の痛みから違った!前回は虫に刺された程度だったのですが、今回はドーンと、重みが感じられました。

 その後、当日は肩の痛み以外は、特に違和感がなかったのですが、夜中の3時ころから、体が火照ってきました。
 それからは寝付くことができず、午前5時頃には解熱剤を服薬。この時、38度の発熱がありました。

 それ以降は、上半身にゾクゾクするような違和感。ガタガタくる寒気ほどではありませんでしたが、37度5分程度の発熱は持続。
 軽度の頭痛はあったものの、食欲はそれなりでした。その後、数回の解熱剤や感冒薬の服薬で、熱が下がって楽になったときは、午後10時頃でした。

 それ以降は、入浴も済ませ、平時に回復したとことろです。頻繁にスポーツドリンクを飲み~尿を出すことで、体熱が放射されていった感じです。
 初回はほとんど無かった副反応だけに、予想していたとはいえ、少々堪えました。



 まだまだ、日中は残暑がのこりますが、朝夕はすっかり秋めていきましたね。コロナの新規感染者数も減少傾向です。このまま、沈静化することを祈るばかりです。



ヴィッセル神戸/おとなのサッカー教室再開&2021年8月末

2021年08月29日 | サッカー
 ここ数日、猛暑が復活してきました~(バテバテ)。
 復活には相応しくないかもしれませんが、おとなのサッカー教室も再開の目途となりました。



 先週含めサン神戸フットサルガーデンでお試し開催があり、参加しました。
 約3か月振りのコーチやチームメイトとの再会ですが、皆さんお元気でなにより。
 和気あいあいで、サッカーで汗をかくことを久しぶりに味わいました。



 このコートは勿論フットサル仕様のショートパイル芝になるので、ボールがよく弾みます。
 実感したのは、やっぱり基本となるボールを止める・蹴るの基本が大切であることでした。
 いぶき会場が使用可能となれば、フルコートで再開されるとのことですので、それまでの期間を充実したものにしたいですね。



 ここ数日の長雨~残暑で、秋らしい季節も眼にします。蝉も大方ツクツクボウシに移行。秋の味覚・・・あ、これは食してはいけませんが。


 
 9月が目の前に迫っていますが、コロナウイルス感染症はデルタ株の影響で衰えることがありません。まだまだ出口は見えませんが、身近なところで秋を感じつつ、落ち着いた日々が訪れることを期待します!

ノエビアスタジアム [ピッチサイドウォーク]=ワクチン接種(大規模接種会場)

2021年08月17日 | サッカー
 昨日はノエスタに行ってまいりました。「え?昨日試合あったっけ?」、その通りです!試合の「観戦」ではなく、「感染」対策でワクチン接種です!

 ようやく、私の年代の一般市民も予約することができるようになり、申し込むことになりました(正面の看板はまだ古橋選手が健在。移籍先では、5試合5ゴールと絶好調で嬉しい限りです)。
 


 当初は、近所の医院での申し込みが第一選択肢でしたが、7月初旬の申し込み延期で断念。これが吉と出ました!
 
 この大規模接種会場は、なんせ、導線やスタッフの動きに無駄が無い!用紙の事前記入などの準備ができていれば、後は流れに乗るだけです。各所には熱中症対策で飲み物等も配置され、至れり尽くせりです。



 ・・・で、本末転倒(笑)。お目当ては「ピッチサイドウォーク」と題された、スタジアム見学ツアーとなります!
 それではイザ!!



 メインスタンド側からの入場となり、まずはバックスタンドを眺めます。



 以前もこのテのイベントに参加したことはあったのですが、その時はホーム側のコーナーエリアからでしたので、メインスタンド側からは初めてです。



 おお~、これが選手達が座ってるベンチですね!モチロン、座ってピッチを眺めました!!!まさに選手気分!
 


 入場した時間帯は、このように芝生に光源を当てて、養生していました。ほほ~、試合が無い時は、こんなことをしているのか~。



 クイズラリーのパネルもあったりします。



 ピッチからのビジョンの眺めもいいです!



 アウエイスタンドへの眺めです。



 ぐるっと周って、メインスタンドを眺めます。これまた、爽快ですね!



 振り返れば、天皇杯優勝のパネルが!!新国立で参戦した元日が蘇ってきます!
 (後日談=このパネルは、ほぼ等身大でしたので、自身とあわせて撮影できれば、喜びを共有できます!)



 パネルの後ろ側はこんな感じです。



 人工芝とハイブリッド芝の境目。一般の人は全く関心が無いポイント(笑)



 芝刈り機(?)もヴィッセル仕様。これまた、マニアックな観点。



 正式名称は知らない、養生装置。興味のある方は、検索をよろしく(汗)。



 下から見るとこんな感じ。またまた、マニア向けです。



 ホームスタンドを眺めます。この日は雨上がりで涼しく、汗ばむこともなく、気持ちよかったです。



 これを機会に、もっと一般の方々がサッカーに興味を持たれ、ヴィッセル神戸のファンが増えればな~(→順位次第!!)。



 出口に沿って移動すれば、無料の循環バス停留所に。兵庫駅~新長田駅を周ります。折角なので、乗車しました。



 新長田駅前で降車です。
 肝心のワクチン接種ですが、穿刺時はホントにチクっとする程度で、インフルエンザ予防接種の時の方が痛いくらいでした。
 その後の経過ですが、翌朝になりましたが、腕の筋肉痛くらいで、目立った副反応はいまのところありませんので、このブログも更新できてます。念のため、勤め先は本日有給休暇を取得しております。




 残念ながら、2回目の接種予約時間は、16時以降となっており、私は再見学できませんが、サッカーファンにはオススメの接種会場ですので、ご都合が合う方は是非!

 

 後は、新戦力のBOMトリオの活躍次第ですね!こちらも期待せずにはいられません!!!



 ※以下、見学を予定されている方に、当方からの留意事項ですので、参考になれば。
 
 ①見学時間帯は、10時~16時で、接種後の待機時間(15分)を経過してからとなりますので、予約時間には余裕を持って。
  因みに、私の場合は、予約時刻から、接種後約30分に見学することができましたので、予約時間は15時までがベターと思います。

 ②待機時間経過後は、ほとんどの方は真っ直ぐ帰えられますので、接種等完了後は出口への案内が基本となります。見学を希望される際は、退席時にスタッフさんに、その旨を伝えてください。その後、ルートを案内されます。