これはポルシェが水没した保険金で買ったマシンだ。グレードはGZ。
1号と言うことは2号もある。
このマシンはポルシェの水没した2年後の同じ日、ハイドロプルーニング現象でコントロールが効かなくなりスピンしながら木に激突して大破、廃車になった。
それから少しおとなしくしようとソアラに乗りやはり乗り足りなかったので中古の古フルチェーンのスープラを買いなおした。これが2号だ。
そう言えば新しいスープラが出たそうだね。
しかしなんで先代スープラが3000ccだったのになんで2000ccやねん。2000だったらセリカでいいだろ。
それで3000もあるけどエンジンはBMWってそれでトヨタ・スープラと名乗るとはどういうこっちゃねん。
そんな感じである。

昨日のを直した。
こっちの方がオリジナルに近いだろう。
昨日のやつの方が可愛い気がするが。
今日もこの音とまれを見ながら号泣した。
漫画も読んでたけど、何年もあんなテンションだとやはり途中で飽きてもう読んでない。
久し振りに読んでみるか、漫画喫茶で。
1号と言うことは2号もある。
このマシンはポルシェの水没した2年後の同じ日、ハイドロプルーニング現象でコントロールが効かなくなりスピンしながら木に激突して大破、廃車になった。
それから少しおとなしくしようとソアラに乗りやはり乗り足りなかったので中古の古フルチェーンのスープラを買いなおした。これが2号だ。
そう言えば新しいスープラが出たそうだね。
しかしなんで先代スープラが3000ccだったのになんで2000ccやねん。2000だったらセリカでいいだろ。
それで3000もあるけどエンジンはBMWってそれでトヨタ・スープラと名乗るとはどういうこっちゃねん。
そんな感じである。

昨日のを直した。
こっちの方がオリジナルに近いだろう。
昨日のやつの方が可愛い気がするが。
今日もこの音とまれを見ながら号泣した。
漫画も読んでたけど、何年もあんなテンションだとやはり途中で飽きてもう読んでない。
久し振りに読んでみるか、漫画喫茶で。