数年ぶりに高速を走った。
しかも首都高。
ポルシェやスープラならともかくよく知らん一般車両ではどのくらいスピードが出るかわからんから怖いよ。
多分一度も100kmこえなかったんじゃね?首都高湾岸線で。
正直ビビリと言われてもいいから下道をゆっくり行った方がいい気がするが、時間が決まっているだけにそうもいかん。
でも首都高こわいぜ。
走ってると車線の境に柱が出てきたりな。あいかわらず継ぎ目の鉄板は滑るし。
あと光と影が交差して道が見えにくい。
目が慣れるまで怖い怖い。
あとナビ使えない。
「目標に近づきましたので案内を終了します」と、高速道路の真ん中で言われてもどこから降りるんだよ。
目的地通り越したじゃねーか。
明日もまた行ってみるか。
しかも首都高。
ポルシェやスープラならともかくよく知らん一般車両ではどのくらいスピードが出るかわからんから怖いよ。
多分一度も100kmこえなかったんじゃね?首都高湾岸線で。
正直ビビリと言われてもいいから下道をゆっくり行った方がいい気がするが、時間が決まっているだけにそうもいかん。
でも首都高こわいぜ。
走ってると車線の境に柱が出てきたりな。あいかわらず継ぎ目の鉄板は滑るし。
あと光と影が交差して道が見えにくい。
目が慣れるまで怖い怖い。
あとナビ使えない。
「目標に近づきましたので案内を終了します」と、高速道路の真ん中で言われてもどこから降りるんだよ。
目的地通り越したじゃねーか。
明日もまた行ってみるか。