ん~、何か違うよな。
脱原発が一番前にくるのって。
これも争点の1つであることは間違いないけど、
”その前に”
ではないか?
消費税増税・TPP反対ももっともっと前面に押し出していってもらいたい。
正直、嘉田代表では???
イマイチ押しというか訴えかけるものというか
うまいうまいと前評判のものを実際たべてみたら
「うまいけど、何か一味足りない…」みたいな感じだ。
小沢一兵卒、いいじゃないか。
きちんと使ってもっと足りない何かを補ってもらいたいものだ。
影で操るだの、金と権力を握りたいだけだのとほざく輩がいるが、
それっだたら(金や権力目当てだったら)小沢も野田と同じことをすればよかっただけの話ではないか。
アメリカの意向に逆らわず、
官僚に媚びへつらい、
財界の思うままに従い、
国民につばはきかける、
ようなことをしておけばよかったのに、それをしなかったということは
小沢には日本国民のために今の政治(支配者)に立ち向かう気持ちがあるのだということだろう。
解散するかしないかくらいの時期は世の中の論調は
「民主ではダメだが自民でもまた以前の政治に逆戻り」
確かにこういう論調をマスコミは垂れ流していたはずだ。
それが今はどうだ。
安倍がアメリカに逆らわないことを裏で約束しているに違いない。
「自民圧勝」「自民党が変えてくれる」みたいなことになっているではないか。
おかしいと思わないか?
自民政権になっても以前のように戻るだけ。
今と大差ないだろう。
だからもっともっと未来の党にはがんばってもらいたいんだ。
世の中のわかってない奴らにもわかる(マスコミが報道せざるをえない)くらい
やってもらわなければ何も変わらない、変えれない。
マスコミがだれだけ偏った報道をし、それが法にふれていようとも
それを罰しようとするところがないし、罰せられるところがそれをしようとしない。
腐りきった世の中だ。
悲観しかできない。
夢も希望ももてない。
自分にできることは本当に小さなことだが必ず今度の選挙では1票を正しいほうに投じよう。
周りの人間にも声を大にして自民・民主に入れるような奴は人間のクズだ、と言ってやる。
日本国を正しい方向へ向けることができるのは
我々国民みんなの「1票」だ。
これを集め大きな力にしなければできないことだ。
その集めた大きな力(票)をぜひ小沢一郎に託してみたい。
現在の日本の政治家見渡して
「アメリカ」「官僚」「財界」これらと対峙できるのは小沢一郎おいていない、だろ?
小沢のいない未来の党だったら俺は投票しない。
それだったら共産となんらかわらない。
(言っていることはまともだし、正しいが実現できるとは思えない、その実力・実行力もない。でも自民・民主よりはかなりマシ)
官僚の利権をきれば消費税上げなくてすむ=12兆円(増税で見込む金額)くらいは天下り機関を清算すればすぐにでも都合のつく金額
脱原発・TPP=結局はそこに利権がある(官僚+財界)
官僚の利権をまずなくせ。
少なくともそこからだ(そこが肝心要の大事なとこなんだが、そこができればあとは意外と楽に進むと思う)
これらのことが小沢のいない未来の党にできるか?
できる政治家いるか?
国民のみんなが、本当のことを報道したら未来に票が集まってしまうからマスコミは報道しない、という事実に気づいてほしい。
*余談だが
俺がテロリストだったとしたら、
霞が関のふんぞり返っている奴らや、いままでさんざん甘い汁を吸ってきた奴ら皆片っ端しから爆破してやるのに…。
長くなってしまってまとまらなくなったので今日はこのへんで。
もっともっと言いたいことはあるんだがな。
脱原発が一番前にくるのって。
これも争点の1つであることは間違いないけど、
”その前に”
ではないか?
消費税増税・TPP反対ももっともっと前面に押し出していってもらいたい。
正直、嘉田代表では???
イマイチ押しというか訴えかけるものというか
うまいうまいと前評判のものを実際たべてみたら
「うまいけど、何か一味足りない…」みたいな感じだ。
小沢一兵卒、いいじゃないか。
きちんと使ってもっと足りない何かを補ってもらいたいものだ。
影で操るだの、金と権力を握りたいだけだのとほざく輩がいるが、
それっだたら(金や権力目当てだったら)小沢も野田と同じことをすればよかっただけの話ではないか。
アメリカの意向に逆らわず、
官僚に媚びへつらい、
財界の思うままに従い、
国民につばはきかける、
ようなことをしておけばよかったのに、それをしなかったということは
小沢には日本国民のために今の政治(支配者)に立ち向かう気持ちがあるのだということだろう。
解散するかしないかくらいの時期は世の中の論調は
「民主ではダメだが自民でもまた以前の政治に逆戻り」
確かにこういう論調をマスコミは垂れ流していたはずだ。
それが今はどうだ。
安倍がアメリカに逆らわないことを裏で約束しているに違いない。
「自民圧勝」「自民党が変えてくれる」みたいなことになっているではないか。
おかしいと思わないか?
自民政権になっても以前のように戻るだけ。
今と大差ないだろう。
だからもっともっと未来の党にはがんばってもらいたいんだ。
世の中のわかってない奴らにもわかる(マスコミが報道せざるをえない)くらい
やってもらわなければ何も変わらない、変えれない。
マスコミがだれだけ偏った報道をし、それが法にふれていようとも
それを罰しようとするところがないし、罰せられるところがそれをしようとしない。
腐りきった世の中だ。
悲観しかできない。
夢も希望ももてない。
自分にできることは本当に小さなことだが必ず今度の選挙では1票を正しいほうに投じよう。
周りの人間にも声を大にして自民・民主に入れるような奴は人間のクズだ、と言ってやる。
日本国を正しい方向へ向けることができるのは
我々国民みんなの「1票」だ。
これを集め大きな力にしなければできないことだ。
その集めた大きな力(票)をぜひ小沢一郎に託してみたい。
現在の日本の政治家見渡して
「アメリカ」「官僚」「財界」これらと対峙できるのは小沢一郎おいていない、だろ?
小沢のいない未来の党だったら俺は投票しない。
それだったら共産となんらかわらない。
(言っていることはまともだし、正しいが実現できるとは思えない、その実力・実行力もない。でも自民・民主よりはかなりマシ)
官僚の利権をきれば消費税上げなくてすむ=12兆円(増税で見込む金額)くらいは天下り機関を清算すればすぐにでも都合のつく金額
脱原発・TPP=結局はそこに利権がある(官僚+財界)
官僚の利権をまずなくせ。
少なくともそこからだ(そこが肝心要の大事なとこなんだが、そこができればあとは意外と楽に進むと思う)
これらのことが小沢のいない未来の党にできるか?
できる政治家いるか?
国民のみんなが、本当のことを報道したら未来に票が集まってしまうからマスコミは報道しない、という事実に気づいてほしい。
*余談だが
俺がテロリストだったとしたら、
霞が関のふんぞり返っている奴らや、いままでさんざん甘い汁を吸ってきた奴ら皆片っ端しから爆破してやるのに…。
長くなってしまってまとまらなくなったので今日はこのへんで。
もっともっと言いたいことはあるんだがな。