見出し画像

銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

本八幡 お多幸  「みはからい」「とうめし」の懐かしい味

こんにちは、長浜奈津子です🌸

 

本八幡、というと… お多幸、というおでん屋さんが懐かしい。

先代からの味をつなぐ、若女将。おでんの箱鍋と、小さな賄い場をぐるりと囲むカウンターには、地元の常連さんが心地よく居座る。各々、紅皿に品よくのせられた好みのおでんをつまみながら、酒を呑み静かに話している。もちろん、新しく暖簾をくぐるひとも…。



<本八幡・お多幸>

こちらは、私の好きな、おでん屋さんです。

夏でも涼しくクーラーをきかせた店内で、おでんを頂きます。

昔、あやちゃんという市川のお友達と、よくいきました。

老舗おでん屋さんの「銀座 お多幸」で厳しい修行したご主人が、暖簾分けで本八幡に出したお店です。

そのご主人のことを「マスター」と呼んでいましたが、マスターは若くして…残念ながら、早逝してしまいました。そして今は、娘さんが店主を引き継いで、弟さんと美味しく暖簾を守っています。

 

ある日、マスターと奥様へお花を持って、お多幸へゆきました。

 

<みはからい>

これが、「みはからい」です。

店主が、その日に "見計らって" 出してくださる一皿です。

お多幸のおでんは、お箸で食べやすく切ってあり、赤いお皿にきれいに盛り付けしてあります。

ちくわ、はんぺん、糸蒟蒻、つぶ貝、たまご、大根、筍(姫竹!)、椎茸、里芋など、どれも美味しい。

お多幸、独特の濃い味付けで、いわゆる薄い出汁味、とは違います。

 

 

<とう飯>

これが「とう飯」です。

茶粥に、お豆腐がのっていて、匙で頂きます。

初めてみたときは、ご飯にお豆腐がのっている見た目と、この色に驚いて、本当に美味しいのかなあ…とおそるおそる食べたのですが、茶粥の香ばしさ、お豆腐の美味しさですっかり好きになりました。

 

 

<マスターの想い出>

小柄なマスターは、髪型も姿勢もピシッとしていて、それでいて笑顔がやわらかい。なかなかの二枚目です。

奥様も今はお出になられませんが、きりっと目元の涼しく、とても綺麗な方です。娘さんは、その面影を思わせます。息子さんも優しい方です。

マスターとの思い出はいろいろあるのですが、その中からひとつだけ。

食事を終えてお店を出ると、マスターは必ず、仕事の手を止めて外まで出てきてくれました。

少しのお喋りをして下さり、「ありがとうございました」という言葉で、気持ちよく送り出してくれるのです。

お多幸にゆくと、いつもその日の終わりが、爽やかで良い一日になりました。

 

この日、店主の娘さんが、あの頃のマスターのように 外に出てきてくれました。嬉しかった。

 「みはからい」「とうめし」の懐かしい味は、彼女が引き継ぎ…  心がじんわり、目頭が熱くなりました。

 

お客様商売なので、いつでも誰にでも必ず、というのは難しいと思います。

焼き物していたら火を離れることはできないでしょうし、

このブログをたまたま読んだ方が、どうか彼女のお見送りを求めないように、心からお願いします。

 

今日は、思い出話でした。

 

˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚
 
本八幡 お多幸
 
 
最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます!
 
 

 

 

 

<第16回 市川荷風忌 (2024) 関連ブログ

 まもなく市川荷風忌です。

第16回 市川荷風忌 2024.5.3(金・祝) 「吾妻橋」永井荷風 〜おとがたり朗読とヴァイオリン〜 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

第16回 市川荷風忌 2024.5.3(金・祝) 「吾妻橋」永井荷風 〜おとがたり朗読とヴァイオリン〜 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

こんにちは、長浜奈津子です🌸 寒春の三月。それでも__若い芽がふきだしています。花や草木の腰がしっかりしてきました。わたしはそろそろ、市川荷風忌の準備に取り掛...

goo blog

 

 

<10年の歩みをまとめたサイト>

これまで市川荷風忌を中心に取り組んできた永井荷風作品と、公演チラシを並べた、一枚のページです。(資料が残っていなくて、載せきれていない公演もあります)

市川市のアート事業「ICHIKAWA ART CITY」で公開された、「濹東綺譚」の動画もご覧になれます。ご覧頂けましたら幸いです。

↓ こちらのサイトです ↓

 

市川・本八幡 荷風語り 〜永井荷風の世界〜 女優・朗読家 長浜奈津子と “おとがたり” 朗読とヴァイオリン

俳優座女優・朗読家 長浜奈津子と “おとがたり” 朗読とヴァイオリンの出演する『市川荷風忌』での永井荷風作品、朗読公演の歩み。2016年から。

長浜奈津子 公式サイト

 

 

 

<わたしの永井荷風関連したブログ>

 

浄閑寺 市川荷風忌へ〜多田蔵人先生「大正時代の永井荷風〜荷風の見たもの、読んだもの〜」2024年4月30日 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

こんにちは、長浜奈津子です🌸 今日は、浄閑寺「荷風忌」へ行ってきました。http://jyokanji.com/  (浄閑寺)こちらでは毎年、四月三十日に荷風忌がおこなわ...

goo blog

 
 

荷風を語る〜「濹東綺譚」より、10年の歩み - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

こんにちは、長浜奈津子です🌸 朝から晴々とした空。朝、山の鳥が鳴いていました。今日から2月となりましたね…! 私は毎年、市川荷風忌にて「永井荷風の作...

goo blog

 
 

永井荷風の命日 4月30日 浄閑寺にて荷風忌 川本三郎氏公演「荷風の描いた老人」 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

2018年4月29日のブログですが、2021年4月30日、再投稿いたします。この頃は2年後に世の中にコロナが蔓延することなど想像だにしませんでしたね。毎年荷風ファンが楽しみで...

goo blog

 
 

むしろ、心こめずに読む。 〜乾いて粋な、荷風世界と、情味 『雪解』 〜おとがたり朗読とヴァイオリン - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

こんにちは、長浜奈津子です🌸わたしは。読み手としてさまざまな作品を読みます。朗読をするときは、それぞれの作品や作家への個人的な思い入れや好き嫌いなどすべて削ぎ落...

goo blog

 

 

<永井荷風関連のブログ:北海道編>

 

函館市民会館小ホールにて、永井荷風 『濹東綺譚』 8/4(木) 〜おとがたり朗読とヴァイオリン - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸おとがたり北海道公演2022が、8月4日(木)〜7日(日)に行われました。今回は永井荷風『濹東綺譚』と、坂口安吾『夜長姫と耳男』で、...

goo blog

 
 

室蘭 港の文学館、永井荷風 『濹東綺譚』 8/6(土) 〜おとがたり朗読とヴァイオリン - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸おとがたり北海道公演2022が、8月4日(木)〜7日(日)に行われました。今回は永井荷風『濹東綺譚』と、坂口安吾『夜長姫と耳男』で、...

goo blog

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき ✒️essay」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事