
コロナ禍がはじまった頃
コロナ禍の期間、3月末からまったくブログを書いていなくて、数ヶ月ぶりのアップになります。...

よび
朝、今年はじめての朝顔。 93才になるSaraさんからお電話。 大森のタンゴ教室の生徒さん...

コロナマスク考 /2020年3〜4月頃
マスクを手作りして届けてくださる方がいらっしゃった。 今は6月。コロナが終わったわけではないですが、新しい咳エチケットや、健康への気の使い方が変わりました。 この頃は3月...

はじめてのZOOM、オンライン・ボイストレーニング企画。
まだ詳しくはお話しできませんが、通訳者の方々へのボイストレーニング・セッションへのご依...

記録、ということ。 コロナ禍の頃に ___
3月からブログを書いていませんでした。 文豪、たとえば永井荷風。 荷風先生の 「断腸...

北へ。 秋に渡ります_____
北の国へ。 昨夜から土地ごと、夏前の空の下で 二人の作家の作品を上演予定でしたが、 渡る...

祈る気持ち、コロナ禍にて___
祈る気持ち コロナ禍でも、やりたかったこと。 やはり声をつかって創造して表現をすることで...

俳優座演劇研修所、夜間コース。
俳優座演劇研修所。 夜間コースが新しく開講されて、私はVoice 担当になりました。 ア...

梅雨晴れ間。 浦和タンゴクラス再開♪
コロナ休講だった、アルゼンチンタンゴの歌クラス。 浦和校が今日から再開✨ とにかく今...

マスク越しの笑顔、 タンゴを歌う。
平日、昼どきのせいか ほっこりとした西武線あたり。 所沢より奥はやはり… ぽわんとしている...
- つぶやき ✒️essay(273)
- 猫のひたいの小庭〜ベランダガーデニング🌱(21)
- おとがたり ~朗読とヴァイオリン〜(120)
- 長浜奈津子「朗読空間」◇ ひとり語り〜朗読公演・出演情報(10)
- 永井荷風 朗読 ~荷風忌、他~(34)
- 俳優座朗読教室 〜語る魅力・伝える喜び〜(25)
- 長浜奈津子朗読教室📚リモート朗読教室・花音🌼詩音朗読倶楽部(45)
- 長浜奈津子 ❤ 音楽出演・配信情報(94)
- アルゼンチンタンゴ歌の教室・講座&プライベートレッスン(41)
- 赤毛のアン 村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズ 全10回(32)
- 音楽劇「人形の家」2022 俳優座劇場プロデュース公演(32)
- 「戦争とは…」 劇団俳優座 特別朗読公演(5)
- 映画・演劇・音楽・美術・文学など(4)