写真、天に向かって重なっている本のオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
...いつも眺めてしまいます。
ここは、市川市本八幡の、市川市文学ミュージアムです。
今日はここのグリーンホールで、朗読リハーサルと打合わせがありました。
2022年5月3日(火・祝)に行われる、市川荷風忌の為です。
『おち葉』『勲章』永井荷風。ふたつの作品に合わせた照明、音響もスタッフさんたちがきっちり整えて下さり、声がホールにきれいに響くので嬉しいです。スーッと広がって、とけてゆく感じです。
夕方から六本木ストライプハウスへ公演チラシをおさめる。そこで出会った学芸員の方が、朗読会に来て下さることになりとても嬉しかった。それからすぐに恵比寿の某所へ移動、こちらへもチラシをおさめる。…皆さん、ありがとうございます♪
そして夜帰宅後、おひとり様レッスン。若い方でお仕事のための原稿を練習したいと、ふいに連絡がはいりました。熱心な方でとても応援したい気持ちでしっかりお稽古。とても上手くて魅力的な方、さらに+α ブラッシュアップ を。彼女も朗読会に来て下さることになりました✨
27℃というお天気…暑かった💦
公演準備の一日でした。
まだお席がご用意出来ます
どうぞ宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/2eb5ee75e613acb335e471b1f3b6b150.png)
長浜奈津子
4月22日(金)の日記🌷
市川市文学ミュージアムのツツジもきれいに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/f165746fdea9d3022a80e407edc6309b.jpg)
最後までお読み頂きましてありがとうございました🌷