いくつになってもポジティブに

夏祭り

ヤプログの終了の寂しさで、どこへ移行するのか全然考えられない状態です。
まだ5ヶ月あるので、のんびり考えたいと思います




先週の土日は町内の夏祭りのお手伝いでした
2日間共に35℃もある猛暑でした


毎年恒例のネギマを焼いて売るのですが、一昨年熱中症で倒れたので焼く担当は若者にまかせて横で焼けたネギマをお客さんに渡す係をしました









1日600本で2日間で1200本完売しました


焼き担当ではなかったけど鉄板の横にいたので、ネギマの豚肉の脂が飛び手や顔、服などベタベタになり脂まみれになっちゃました


クラブスタッフと毎年楽しくやってるので、大変ですが今年も無事に終わって良かったです

コメント一覧

BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> こんあいばさん
うちの町内は小さい子がたくさんいます。
なので、子供会も町内で100人いるそうです。

ネギマは大人にも子供にも大人気でしたよ!
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> マンゴーさん
ありがとうございます(o^^o)
熱中症で倒れる人もいなくて、無事に終わりました。
(去年は熱中症で中学生が倒れて救急車が来たんです。)
私も一昨年は熱中症になっちゃいましたが、今年は大丈夫でした!
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> ジャック★ママさん
ありがとうございます(*^o^*)
都会でもなく田舎でもない、中くらいの町なのです。
夏祭りとか運動会とか町内のイベントはたくさんあります。

長女さん、勉強中なのに集中できなかったでしょうね。
ブログどうしましょーう?
本当に困りましたよ。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
ありがとうございます(о´∀`о)
焼きたてを食べながらビールをキューと飲むのが最高です!

ブログどうしましょ、、、悩みますね。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
ありがとうございます(o^^o)
焼きたてがとにかく美味しいです。
大人にも子供にも大人気でした!

私も役員をやってなかったら、夏祭りは参加してないかもー。
こんあいば
https://yaplog.jp/mixjuusu/
お祭り 我が家の回り 最近子供が少なくなったのか だいぶしっそになり おじいちゃん おばあちゃんのカラオケ大会になってます。

子供たちは かき氷やくじ引きに盛り上がりますね。

子供たちをつれて歩いてた頃懐かしい。
熱中症だけは気を付けるようにしないとね。

私は子供会でトウモロコシを焼きましたよ
マンゴー
https://yaplog.jp/nao690712/
こんな猛暑の中、地域活動、本当にご苦労様です!

やっぱり夏祭りは小さなお子さん達も楽しみにしているでしょうから、休止したくないですが、この暑さですから注意も必要ですよね。無事に終了して良かったですね。
ジャック★ママ
https://yaplog.jp/daisuki-jack/
お疲れ様でした♪
うちの町内にはこういうお祭りがないので
淋しいような、楽出来て嬉しいような・・・
昨日姉さんのマンションの裏の神社でもお祭りがあって
大騒ぎしていたので姉さんがテスト勉強ができないとやらで
ブリブリ怒ってました(笑)
ブログ、面倒なのと、困ったのと・・・
ホントどうしましょう・・・
いとちゃん
https://yaplog.jp/mahokichi_829/
猛暑の中、本当にお疲れ様でした{キラリ}
ネギマ、焼く前から美味しそうです(*^。^*)

ブログ、ほんと、どうしようって感じです。
どこがいいのでしょう…
banana
https://yaplog.jp/banana9696/
暑い中 お疲れ様~^^

ネギマ よく売れますね!
美味しいんでしょうね。

夏祭り ここ数年 行ってないです。
以前は楽しみだったんですがね。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生涯学習クラブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事