『世界一受けたい授業』や『金スマ』でも以前紹介されてました。
今日、『ヒルナンデス』で紹介されていたので、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/59c1be8c00d6528a1c0eab02085c974e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2652.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2652.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2652.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2652.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/3f1a7a7a83e9d1e94dd58c93e6b47912.png)
よく混ぜ合わせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/589ac3c18d6c6eadfbb208141fce7e7a.png)
製氷器に入れて冷凍する。
味噌汁で飲む場合は一個(30g)が1人分。
腸の名医である《小林弘幸》先生が考案した
《長生き味噌玉》です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3507.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/dab028d0de31843b7cbcd8617fc86bcb.png)
[効能]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
活性酸素が減るので、がんやシミ、シワの予防そして疲労回復に良いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2731.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3576.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3577.gif)
そして、味噌の塩分は食卓塩とはまったく違う。
食卓塩を取り過ぎると高血圧になるけど、同量の塩分を味噌から摂取しても血圧は上昇しにくいんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2650.gif)
に効果があればと思い、続けてみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
気になる方は検索してみてください~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)