いくつになってもポジティブに

気仙沼ホルモン

 

ヤプミーのぐんぐんさんが気仙沼ホルモンを送ってくれました~

 

 

千切りのキャベツに、炒めた気仙沼ホルモンをのせていただきました~

 

にんにくがすごく効いていて、ホルモンのいろんな部位が入っているので、いろんな食感が味わえます

 

とっても美味しかったです~

 

ぐんぐんさん、ありがとうございました~

 

ブログを始めて、いろんな地方の方と交流が持てるだけでもとても楽しいし、自分の世界が広がりました

 

そしてその地方の食べ物を送っていただけるなんて、本当に有り難いし、嬉しいです

 

この出逢いに感謝します

 

 

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ぐんぐんさんへ☆
いえいえ、こちらこそ美味しいホルモンをありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪

ホルモンでもいろんな味があるんだなぁ~って、これからの楽しみが増えました!!
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
自分の故郷の名物を他県の方に知って味わってもらえるのって、とっても嬉しいです{超びっくり}
ヾ(≧∇≦)〃

美味しく食べてもらって、しかもブログで気仙沼ホルモンを紹介して下さって、こちらこそありがとうございます{びっくり}
ヾ(ё∀ё)ノ

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よすちゃさんへ☆
私は普通の焼肉のカルビとかよりもホルモンが大好きなんです!
気仙沼ホルモンの味付けはとても美味しかったですよ!
なかなか自分であの味付けはできないです!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆くま吉さんへ☆
インターネットがなかったら、このヤプログの方達との出会いもなかったんですよね! インターネットに感謝します(*´∀`)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆yukiさんへ☆
そうです!ビールです!
やはりホルモンにはビールがピッタリです(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よこたんさんへ☆
身体の調子が悪い時は、その悪い部位を食べると良くなるって聞きました!
胃腸が悪い時は、腸(ホルモン)を食べたら?なんて、うそか本当かわかりませんが!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆とっとさんへ☆
ぐんぐんさんのぐんはそこからきてたのですかぁーしりませんでした(о´∀`о)

ホルモンめっちゃ美味しかったですヽ(*´▽)ノ♪
ホルモン好きには、たまりませ~ん(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆sayakaさんへ☆
味付けしたホルモンを焼いて食べる…焼き肉ですね(#^.^#)
気仙沼のご当地グルメですね!
美味しかったです~(*≧∀≦*)
よすちゃ
http://yaplog.jp/sukiiro/
私も恥ずかしながら 気仙沼ホルモン、初めて聞きました{汗}
おいしそ~{ラブラブ} 実はこの2、3年前までホルモンって食べた事なかったのですが バーベキューの時初めて食べて感動しました{YES}
家でもおいしく食べれるのですね~{ラブラブ} 食べてみたいです
くま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
全国のおいしいモノ…、嬉しいくまね{ラブラブ}
ブログって、インターネットって、ホント全国・世界の人と知り合えて、すごいツールくまよね{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
yuki
http://yaplog.jp/dogbath/
気仙沼ホルモンおいしそう{ルンルン}
ごはんってゆうよりも・・・やっぱビールですよね~{ビール}
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
ご当地グルメ!
ホルモン…なんて魅力的。
しかしながら、胃腸の調子がイマイチのわたしにはNG食材です。
ダメだと思うとますます食べたくなっちゃいます(T^T)
とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
チャン・グンソクがすきだから
ぐんぐんさんってお名前に ドキっとしたヤバイトット母です(๑≧౪≦)
汽船沼ホルモン おいしそー(*゚▽゚*)
あー こんな時間に 肉が食べたくなってしまいましたヽ(;▽;)ノ
sayaka
気仙沼ホルモンですか?
初めて聞きました!

焼肉のホルモン的なことですか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事