いくつになってもポジティブに

改めて思うこと

今日はお休み。
特に用事もなく、フィットネスジムもお盆休みなので、引きこもりしてます

造成工事もお盆休みになったようで、静かで嬉しい



フォローさせていただいてる力丸ママさんを見習って、マンションのベランダからの景色をパチリ

有名なタワーも山も何もありません(笑)
ただの我が街の風景です

都会でもなく田舎でもない。
買い物、駅、学校など近くにあるので不便は感じない普通の街です

旧東海道の松並木や池鯉鮒宿など、昔の歴史を感じられる所でもあります。

写真を撮ったことで、改めて自分の住んでる街のこと考えてみたりしちゃいました













コメント一覧

boke0905
blue-geneさんへ
コメントありがとうございます♪
そうなんです。
東海道の宿場町でした。
現在は読みやすい漢字に変わっています。
以前は松並木を歩いてる観光客を見かけましたが、最近は見なくなりました。

小さな市ですが、住めば都ですね(*^o^*)
blue-gene
BOKEさんこんにちは。
BOKE家も旧東海道沿いなのですね。
池鯉鮒塾が読めなくてWeb検索したら39番目の宿場街と出てきました。
実は我が家も神奈川県内の旧東海道の宿場街でして。
そのものズバリの土地名なので言えないのですが、江戸時代は繋がっていたのですね。
老後、東海道沿いを巡る旅をするのが夢なのです。
boke0905
bananaさんへ
コメントありがとうございます♪
小さい頃神奈川県川崎市に住んでいて、横浜とか近かったので、また都会に住みたいという時期がありました。
私も結婚してしてからこの街ですが、bananaさんと一緒でこのくらいで丁度いい感じです(笑)
banana
地元は良いもんですよね。
私も結婚を機に 今のところに住んですっかり馴染みました。
都会に住みたいと思った時期もありましたが 今じゃ
これくらいが丁度いいかなぁとも思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事