1月30日放送したのをご紹介します
◆ツンツン体操のスーパードクター
Dr.KAKUKOスポーツクリニック 中村格子(なかむらかくこ)先生
◆ツンツン体操
中村格子医師考案の1日2分でクビレを作ることができる体操。朝の体操と夜の体操がある。
この体操によってお腹のクビレ筋が鍛えられお腹が伸びクビレができる。
朝のツンツン(1)
・踵を合わせる
・両手を頭の上で合わせつま先立ちになりながら背伸びをする。
※この時、踵はついたまま。
・この体勢のまま、体を左右に10回振る。
朝のツンツン体操(2)
・足をクロスする。
・体の前で両腕を組み、クロスさせている足の方向に体を捻る。
(右足が前でクロスの場合は右へ。左足でクロスしている場合は左へ捻る。左右5回づつ)
夜のツンツン体操(1)
・ベッドなどに横になり、足を上に上げ、足首を前後に10回動かす。
・今度はつま先を回転させる。
夜のツンツン体操(2)
・ベッドなどに寝転んだ状態で頭の上で両手を合わせて背伸びをする。
・この状態で足首を前後に5回動かす
この朝と夜の体操を1日最低1セットづつやる。
(多い分には大丈夫ですが、無理をしないようにしましょう)