いくつになってもポジティブに

本当に腹がたつ(♯`∧´)

今日は休みだったのですが、朝から生理痛かひどくて寝たり起きたり。


それでも家事はこなして痛くなると薬を飲んで横になってました


夕方、ココアの散歩にと思ったのですがお腹か痛くて歩くのが辛かったので、旦那に散歩に行ってほしいとお願いしたのですが
旦那「めんどい」と一言?


私「普段は私が行ってるんだから、具合の悪い時くらい行ってよ。」


旦那「めんどい」


私「そんな風にめんどくさがるから、仕事から帰ってきても玄関までココアが迎えに来てくれないんだよ。」って言ってやりました。
?
最近、旦那が仕事から帰ってもココアは玄関まで迎えに行かない日が多いのです。
以前は走って玄関まで行ってたのに。
以前はココアの散歩によく行ってくれてたんです。
なのに最近は全然行かない。
機嫌が悪いとココアにあたる。?
自分の機嫌がいい時だけ、「ココア~」とか言って、すり寄る。


こんなことしてたら、ココアだってわかりますよね。?
誰が大事にしてくれるのか。


もちろん私や娘が帰ってきた時は走って玄関まで来てくれますよ


私「じゃあもう今日は夕飯作らないからね。」
旦那「一生作らんでいい」
との返事。
??
お腹が痛かったけど、ココアが散歩を楽しみにしてるので、辛かったけど散歩に出かけましたよ。


散歩から帰ってきても夕飯は作りませんでした。
私は自分の分だけ作り食べましたよ


私はね、旦那が散歩に行ってくれたら、夕飯はなんとか作るつもりでいたんですよ。


なんで一生とか言うかなー?
本当に子供過ぎてたまに嫌になります。


でも私は大人なので、明日の朝食はちゃんと作りますよ(笑)


愚痴ですみませーん。?










タンスと布団の間に挟まれて寝るのが好きなんです。


ココアには何も罪はないです。?
可愛いだけです
旦那の分まで愛してあげるからね~

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> かおんさん
ひどいでしょーう( *`ω´)
短気で口が悪いので、こんな言葉がポンポン出てくる人です。
でも私が怒ってると思うとその後めちゃくちゃおとなしくなります(笑)

ココアの散歩へ行ったり、お風呂の掃除をしたり何も言わなくてもしてくれましたよ。
かおん
http://yaplog.jp/team6/
ひどーぉい! 一生とか…??小学生のようで 落ち着いて考えてみたら かわゆいかもしれませんが 言われたら腹が立ちますよねぇ
それでもワタシも多分次の日にはちゃんと作ってしまいますねぇ(笑)
長引かせたくないですもん(^^;)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> takayorinさん
旦那は短気なんです(>人<;)
たぶん言った後、言い過ぎたって思ってるかもしれないけど、絶対に謝らないです。
ただその後、言いすぎたと思っても謝らないから、私の機嫌を見ながら様子をみてます(笑)

不器用な人だと思うので、結局私が折れてしまいますよ(-_-;)
takayorin
http://yaplog.jp/takayorin/
こんばんは♪

旦那さん……一生作らないでいいって
そんな言い方はないですよね(>_<)
私なら謝るまで口を聞かないかも……
体調が悪い時ぐらい協力するのが普通ですよね……
お腹が痛いのに お散歩お疲れさまでした(T_T)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> sayakaさん
私と娘はココアが大好きで可愛くてたまらない存在なんです。
旦那は気分屋だから、気分のいい時次回相手にしないんです。
そんなことしてたら、ワンコだって誰が大事にしてくれてるかわかりますよねー(#^.^#)

今回のことで少しはわかってくれるといいんですけどね。

sayakaさんの旦那さんは優しい人ですね。教師でしたよね?部活の顧問とかしてると、熱が入ってしまうから家庭がおろそかになってしまうのは仕方がないとか思いますよ。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> 姫の執事さん
具合が悪くてもココアの散歩は無理してでも、行ってあげないと。
仕事に行ってる間、一人でケージの中で何時間もお留守番してるから、外の空気をすわせてあげたいんです。

次回から散歩に行ってくれるといいんですけどね。なんせ頑固なへそ曲がりですからー(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よすちゃさん
生理がひどくなって10年くらいになります。慣れてしまったのかもしれないけれど、私は毎月痛みをこらえて家事&仕事をしてるのだから、少しはわかってほしいですよ。

男は風邪とかひいて熱が少しあるだけで、ヒーヒーハァーハァー言ってるくせに、人のこととなるとわからないんですよねー(>人<;)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よこたんさん
普段はね、滅多にケンカはしません。
旦那が子供過ぎてすぐに逆ギレするんですよ(-_-;)

生理の時はイライラしてるので、ちょっとのことがムカってきちゃいます。
生理痛を別れとは言わないけど、少しはいたわってほしいものです。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> えりりんさん
死んだふり(笑)
えりりんさん、さすがな発想!!

痛くて寝ているのに、ただ昼寝してるのかと思ってることが多いです(>人<;)

旦那には泣く攻撃が一番効きます(*^o^*)
まぁ、怒れると泣けてくる性分なので、泣きながら怒鳴ってると少しはわかってくれると思いますよ(笑)
sayaka
http://yaplog.jp/francoise_ten/
うんうん、わかります{びっくり}

絶対ココアちゃんはお父さんは自分のこと
大事にしてくれてないんだなって思っちゃってるとおもいます・・・

うちも、ふーてんが若いころはパパはお散歩なんて行ってくれたことなかったし、
土日も部活があるからって、ほぼ休みなんてなかったから
一緒に過ごす時間もなくて、やっぱりパパのこと好きじゃなかったです。
でも、二人が年をとってきて、このままではいけないと思ったらしく
部活もセーブして土日どちらか一日は必ず一緒にいてくれるようになったら
お散歩も行ってくれるようになって、そしたらふーこはパパに懐くようになりました{ラブラブ}

体調悪い時はちょっと協力して欲しいですよね・・・
ほんとは優しいパパさんだと思うんだけど・・・
姫の執事
http://yaplog.jp/hanamaruhime/
わんちゃんは、朝晩のお散歩を楽しみにしていますからね。
腹痛を堪えてのお散歩大変でしたね。
ココアちゃん 感謝していると思いますよ。
私もわんちゃんと暮らしていたので、時にはお散歩無理だわぁ~なんて日もあったりでしたが、最終的には愛犬が可愛いので這っても状態で行っていました。
ご家族がいる場合、助けて欲しくなるのは当然ですよ。
旦那さん、今回のことに懲りて次回からはきっと行ってくれますよ。
よすちゃ
http://yaplog.jp/sukiiro/
あらあら、それはお疲れさまでしたねT_T
男の人には本当に理解されないのが腹立たしいですよね(~_~;)
いくつになっても男は勝手だなぁと思います(-_-)
ココアちゃんと、ゆっくりしてくださいね。
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
仲良しBOKEさんご夫妻でもいろいろあるんですねー。
ご主人ちょっとご機嫌ナナメだったのかな?
ココアちゃん、見抜いてますね。
うちもそうなんですよ。
てか、うちは子どもにも見抜かれてますよ…(笑)
体調しんどい時は気遣ってほしいですよね。お大事になさってくださいね。
えりりん
http://yaplog.jp/atom419/
う~ん困りましたね。
BOKEさん、
とりあえず死んだふりしてみますか?

奥さん元気で「当たり前」と思っているんですよね。
でもそれは甘い考えかも。
BOKEさんに限らず
わたしたち主婦は生身の人間だから
これから先はどういうアクシデントが
起こるかわからないのです。
イザに備えて練習しておかないと
大変なことになるかも・・って
わかって欲しいですよね。
死んだふりでダメなら
涙目で痛いことを訴えましょう!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事