知り合いの人が猫を買いました。
この子は45万
この子は15万と、、、
それも次々に5匹
この子は45万
この子は35万
この子は15万と、、、
ここ3ヶ月くらいの間に5匹
その人、お父さんが亡くなって保険金が入りました。
お母さんと折半して、金額は知らないけど、かなりの金額を手にしました。
今まで住んでた一戸建てを売って、新居を買いました。
お母さんと娘と3人暮らしです。
車も新車を2台購入。(自分と娘の分)
その人、仕事してません。
足の手術をしたんだけど、術後の浮腫みが治らず働いていません。
働けるレベルです。
すごく太っているので、痩せれば浮腫みも良くなると医者に言われています。
でもお金があるのに、痩せることには使わず、美容クリニックとかに大金を使って顔のえすてをしてます。
家を6000万で購入したけど、前家を売った2千万と保険金2千万、残りは23歳の娘にローンを組ませました。
元々2匹ワンコもいます。
新居に人間3人、犬2匹、猫5匹。
人のことだけど、次から次へと猫飼って、ちゃんと最後まで育てられるの?
ぬいぐるみじゃないんだよ。
生き物なんだよ。
その人は51歳。
猫5匹は同じ歳だから、その人が70歳近くなった時に猫の老後をみなきゃいけない。
うちのココアさんはもうすぐ15歳。
目は白内障であまり見えてない
耳も遠くなってる
オシッコはよくシートから外す。
ご飯のたびにうるさいくらい吠える(以前は吠えなかった)
足腰が弱くなってよくこける。
人間と一緒で高齢になるといろいろやってきます。
なのに、猫5匹って。
その人にとってはペットはアクセサリー。
高く買ったからと自慢してくる
放し飼いにしてると思いきや、ケージに入れてるみたい。
次から次へと猫を買った理由は、、、
ペットショップで1匹目を買った時、店員さんにまた見せに連れて来てくださいと言われ、連れて行くとこの子はあの子と仲が良かったからと次を勧められて、5匹になったみたい。
犬2匹は散歩にも連れて行ってないらしい。
生き物を飼うのって、簡単なことじゃない!
最後までちゃんと家族として、面倒をみる。
人の家のことだけど、犬猫達のことが心配です。
コロナ禍で家にいる時間が長いので、犬猫をペットとして飼い始めた人達がやはり飼えないと手放すことが多くなってるらしい。
ただ、可愛いからというだけで、飼わないでほしい。
生き物です。
十何年面倒みなきゃいけないんです。
簡単に飼うこと決めないでほしい。
長々と失礼しました。
足だけ座布団に乗ってて寝てるココアさん。
可愛すぎる
高齢になって、心配が増えたせいかより愛しさが増しています。
いつまでも側にいてほしいと思います。