いくつになってもポジティブに

再検査

昨日知らない所から電話がかかってきました。
とりあえず出ないでいたら留守電にメッセージが入ってました。

留守電の相手は先日夫婦で受けた健診センターからでした。

マンモグラフィーの再検査をしてくださいという内容でした。

電話をかけ直したら、再検査の手配をしてくれるのでどこの病院にしますか?と聞かれ夫婦健診以外でいつも受けてる大きい総合病院を指定しました。

来週、12月1日が空いてて再検査になりました。
再検査がもっと先だったらいろいろ考え過ぎてしまうから、来週予約できて良かったです。

何年か前にもマンモで引っかかって再検査になりました。
その時は異常なしでした。
今回もそうだといいなぁ〜

この前の健診の後での学習会で
今は2人に1人がガンになると言ってました。

実は3年前に義姉が乳がんがリンパに転移して脳にも転移して、亡くなっています。
61歳でした。

悪いことを考えたらキリがないけど、悪いことを考えてしまいます。
まだまだ生きていたいから、再検査が異常なしで終わりますように〜

コメント一覧

konekone_ouchi
再検査の連絡驚きますよね。
健診を受けるのも… 何かあったらって思って…
悪い方向考えてしまうと思いますが、
ちゃんと検査を受けて、安心できるよう祈ってます。
boke0905
blue-geneさんへ
コメントありがとうございます♪
再検査と聞くとビビってしまいます。
いらぬ悪いことばかり考えてしまいますが、とりあえず検査してきます!
blue-gene
再検査は心配ですし、色々考えてしまいますよね。
確認の為の再検査と思って、何もないことを願ってます。
boke0905
@dekochin1105 さんへ
コメントありがとうございます♪
再検査と聞いてから色々悪いことも考えてしまいます。
dekochinさんの言う通り、一つ一つクリアしてなんともないことを願うのみです。
ありがとうございます(^^)
dekochin1105
再検査ですか‥
ちょっとドキドキしますね
でも、ちゃんと検査して何でもなければ
安心ですね。
まずは一つ一つクリアして行きましょう!
大事ないことをお祈りしております。
boke0905
ジャック★ママさんへ
コメントありがとうございます♪
良性のしこりだといいのですが。
安心料と思えばいいんですねー、ありがとうございます。
前向きに考えます!
boke0905
bananaさんへ
コメントありがとうございます♪
そう言っていただけると勇気がわきます。
ありがとうございます。
両親はガンではないので、再検査頑張ります!
ジャック★ママ
気になりますね。
でもこの歳になると良性のしこりは結構あるらしいので
きっと大丈夫だと思います。
安心料だと思って、検査受けてきてください。
banana
心配ですね!何でもないといいですね。
マンモは見えにくいので 再検査はあると思います。
ちょっとしたもやもやした影とか出やすいと思いますよ。
大丈夫です。きっと何もないと思います。
ご両親が大丈夫なら いいと思うんですけどねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事