今日、仕事中に何だか無性に、品川にある荏原神社に行ってみたいと思ってしまい、仕事が終わった後、行ってみました。
全く前知識なし、確か龍神がいたような、、、
荏原神社の「荏原」の読み方も、
何原だっけ?あしはら?いはら?、だっけ?
というほどの(失礼なくらいの)無知ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/a884fcb77088ac3fb10f45c8f4fe95c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/dc/532eb2357624d3607b51759447dc96d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/70/eab9081cb5aac6220675ddd4eeacecb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/60/2fbb34e31c700f43dabc0b16d12c0120_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/8b/0fe12561e2f47c974da1579f4be69205_s.jpg)
境内には松が多いですね。
行ってみて、調べてみると丹生川上大神、高龍でした!
何と!先週の土曜日に、新潟県の高龍神社に行きましたが、その3日後に今度は東京で高龍の神社に来ていたのでした!
もしかすると本当に高龍に呼ばれたのかも知れません。
何だか、ありがたいです。
ここからは、僕の妄想かもしれませんが、一応書きます。
行ってみて、僕はこんなことはあまりないのですが、
ちょっと不思議なイメージが湧きました。
何かが繋がったような気がしました。
何とも例えようもないのですが、スマホがWiFiにつながるみたいな、、、とでも言おうか。
何だか白い龍が頭の中に現れたような気がしました。
そしてその龍が語りかけてくるような気がしました。
何だかやたら言葉が湧いてくるんですよね。
ただ、僕はそれを聞いて、少し困惑しました。
関西弁なのです。
東京、新潟なのに、何で関西弁なんだ〜?!と。
しかも、やや軽口です。
よくよく調べてみると、丹生川上神社は十津川村にも近い、奈良県の神社。
なるほど、と一人で納得しました(笑)
何だろう、やたら面白い。
あとは、何だか、「願掛けしていいよ。」みたいな感じがしたので、
僕は普段、神社では願掛けはしないのですが、今回は願掛けさせていただきました。
(何を願掛けしたかは秘密です。)
そんなに大きくない神社で、日の入り直前で20分ほどの滞在でしたが、充実した20分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/e9b582f3f7ea1c2461dbb976e947d26b.jpg)
神社から去ろうとした時、空を見上げると、白蛇のような雲が。
口、目がハッキリしてますね!
その下には、黒い馬か龍のような雲。
黒龍も来ていたのでしょうか。
などと、妄想しながら、日没も寸前だったので、今日の所は帰りました。
パワー云々は分かりませんでしたが、ここは特別な神社のような気がします。
面白い体験でした。
願掛け、叶うといいなぁ(^^)
全く前知識なし、確か龍神がいたような、、、
荏原神社の「荏原」の読み方も、
何原だっけ?あしはら?いはら?、だっけ?
というほどの(失礼なくらいの)無知ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/a884fcb77088ac3fb10f45c8f4fe95c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/dc/532eb2357624d3607b51759447dc96d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/70/eab9081cb5aac6220675ddd4eeacecb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/60/2fbb34e31c700f43dabc0b16d12c0120_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/8b/0fe12561e2f47c974da1579f4be69205_s.jpg)
境内には松が多いですね。
行ってみて、調べてみると丹生川上大神、高龍でした!
何と!先週の土曜日に、新潟県の高龍神社に行きましたが、その3日後に今度は東京で高龍の神社に来ていたのでした!
もしかすると本当に高龍に呼ばれたのかも知れません。
何だか、ありがたいです。
ここからは、僕の妄想かもしれませんが、一応書きます。
行ってみて、僕はこんなことはあまりないのですが、
ちょっと不思議なイメージが湧きました。
何かが繋がったような気がしました。
何とも例えようもないのですが、スマホがWiFiにつながるみたいな、、、とでも言おうか。
何だか白い龍が頭の中に現れたような気がしました。
そしてその龍が語りかけてくるような気がしました。
何だかやたら言葉が湧いてくるんですよね。
ただ、僕はそれを聞いて、少し困惑しました。
関西弁なのです。
東京、新潟なのに、何で関西弁なんだ〜?!と。
しかも、やや軽口です。
よくよく調べてみると、丹生川上神社は十津川村にも近い、奈良県の神社。
なるほど、と一人で納得しました(笑)
何だろう、やたら面白い。
あとは、何だか、「願掛けしていいよ。」みたいな感じがしたので、
僕は普段、神社では願掛けはしないのですが、今回は願掛けさせていただきました。
(何を願掛けしたかは秘密です。)
そんなに大きくない神社で、日の入り直前で20分ほどの滞在でしたが、充実した20分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/e9b582f3f7ea1c2461dbb976e947d26b.jpg)
神社から去ろうとした時、空を見上げると、白蛇のような雲が。
口、目がハッキリしてますね!
その下には、黒い馬か龍のような雲。
黒龍も来ていたのでしょうか。
などと、妄想しながら、日没も寸前だったので、今日の所は帰りました。
パワー云々は分かりませんでしたが、ここは特別な神社のような気がします。
面白い体験でした。
願掛け、叶うといいなぁ(^^)