津軽の6ッくん・ボーダー

青森県の津軽地方で暮らす、6頭のボーダーコリーファミリー
気まぐれママの勝手な思い込み~~~が満載♪

JFA・青森三沢大会♪タープ仲間編♪1日目♪

2011-08-10 | 6ボー日記
さぁ、お待ちかねのタープ仲間編♪

あんまり楽し過ぎて何から書いたらいいやら・・・

早くUPしろー!なんて、数少ないファンからのお叱りも受けましたけど

書きたい事だらけで、すでにママのキャパ越えてます・・・

ひとまとめではとてもとても 書ききれないので2日に分けて書きます。

無謀なわがまま集団。

どんだけ無謀族かは・・・ここからのお楽しみ


まずは・・・レトリーブ大会出場のぼたん



この顔カワイイでしょ♪  

ぼたんの1日目は・・・1R19  2R

ぼたんはラウンドの終了が分かるらしく・・・最後は帰って来ません。

まだやるもん!っとばかりに、逃げる逃げる。

こうなりゃ、何してもあか~ん。  

5分以上も逃げ続け、大会史上初5人くらいで確保されてた。(爆)

コート内にあんなに人が入ったのもはじめて見たけど・・・

捕まえるのにあんなに苦労するのもはじめて見た!

だけど、何が驚きって  のぼぼ、まったく気にしてません。

さすがに2R目はロングリード付けると思いきや・・・なんも考えてなかったらしい

しかもちぇ!仕方ない。付けてやるか。みたいな感じ。

こ・・・こいつ・・・。人の5倍楽しんで、まだ楽しむ気か?

恐るべしのぼぼ。

お次はチャレンジ大会出場のちょい四郎



ちょい君の1日目は・・・1R6   2R

ちょい君がんばってワンキャッチ決めたのに・・・ちょいパパがねぇ。。。

前日38℃の高熱を出し。(笑) 出場直前は超キンチョーなかわいいオヤジ。(爆)

投げ練ではちゃんと投げてるのに、とにかく本番に弱い ノリダーと一緒。

だけどさぁ。大会前日に高熱って 笑っちゃいけないんだけど、ママの中では大爆笑

すっごく楽しみにしている遠足の前の日に、熱を出す子供みたいで・・・たまらんっ。(笑)

ちょいパパのキャラといい、ちょい君のキャラといい・・・もちろんチョマといい・・・まず笑えるオモシロ家族。

例えるならスルメのような家族です。

トライアルボール・ドッグゲームに出場したちゃん

写真なくてごめん。なんだけど・・・写真以外にもごめん。なんです

ただでさえビビりぃな紋ちゃん。大会の雰囲気にのみ込まれて、

怖いよ~~~ 帰りたいよ~~~ 助けて~~~

だのに・・・まさに助けて~~~の瞬間、立ちはだかる小力おばはんに超ビビり

た・・・たすけて~~~~~~~~~

プチパニック!  駐車場まで逃げてしまいました。(涙)

大会にビビったのか?このおばはんにビビったのか?

心優しいちょい夫婦は、ママのせいじゃないって言ってくれたけど・・・原因はママだよね

ごめんね紋ちゃん。トラウマにならないでね。怖いおばはんの事は早く忘れようね。

ってゆーか! 早くこの怖さに馴れようね。


この日最後はペア大会

のぼぼ&ママ&ぼたんで、自信満々事前エントリーをして、ぼたんの為に投げ練までしっかりしたのに・・・

ぼたんの取りやすい距離や角度も計算して、これでバッチリなはずだったのに・・・

 ママ・・・1投も投げさせてもらえませんでした。

これも大会史上初 追いかけっこで終わりました。(爆)

紋ちゃん同様ぼたんもママにビビったのか? ちょっとーーー!どんだけ怖いんず?アタシ・・・

マジ、想定外なんですけど!

もうワンペアはまなさん&ノリダー&ジュピ

この日まなさんは夫婦でもエントリーしてたんだけど、愛するダーリンを差し置いて、

見事! 2位入賞 

よかったね~ノリダー。片思いが報われたね。ダーリンさん、ちょっとだけ許してね。



っとまぁまぁ、忙しくもとっても楽しい一日目は終わったわけでした。

タープの中でも外でもしゃべりっぱなしで

身体は疲れても、口は疲れを知らない。超無謀な中高年集団。

大会2日目に続きます。