応援して下さった皆さん
本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
たまりにたまった記事を差し置いて、先にUPする事を許してね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
8月28日
日曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
公式オープン選手権に
ルナ
と
マルス
が出場。
(マーちゃんの結果は後から『我が家編』でまとめてUPしようと思います。)
ルナはこの日絶好調だったのか・・・1Rからまさかまさかのフルキャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いつも必ずディスクを弾く子が・・・
絶対・絶対ぶっ飛ばす
子が・・・
やればできるじゃないのぉ~~~~~
恥ずかしながら、ママは1Rのルナに感動して
嬉しさのあまりに号泣してしまいました。
たかがフルキャッチ。されどフルキャッチ。
ルナにとっては近くてものすご~~~~く遠い道のりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
一方・・・これで欲の出たノリダー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ママの満足とは裏腹に、小さな闘志を
メラメラ燃やしておりました。
口では満足と言いながら、水を飲むかの如くにビールを飲み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
いつもの毒舌は何処へやら? ほとんどだんまりのおとなし~いおっさんに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
2Rの直前はもう緊張しまくりだったので、何も期待していませんでした。
あぁ~あ”・・・こりゃダメだな。絶対やらかすな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なのに・・・だのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
いざ始まってみると、ルナもノリダーも予想に反してがんばってる!
ママはもう3投目辺りから、この2人のがんばりにめちゃ感動しちゃってまたもや号泣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
はっきり言ってポイントなんてどうでもよかった。
ノリダーがナイススローして、ルナがちゃんとキャッチして!
そんな当たり前の事がとってもとっても嬉しかった。
この緊張の中、良く頑張ったぞ!ルナ!ノリダー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
2R終わった時には、ノリダーも嬉し泣きしていた。なので歩きながら2人して喜びの涙しました。
タープに帰ったらみんなも一緒に泣いて喜んでくれました。
この時もみんなの優しい言葉と気持ちに感謝
もう何で泣いてるのか分からない状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ノリダー4年目にして初のオープン決勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
しかもトップタイ通過。 これだけで幸せ。これだけで一生の思い出。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
初決勝の呼び出し? 決勝メンバーが一人ずつ呼ばれた時・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/2bc21cc54878bcd927bdbf94f95b9470.jpg)
緊張し過ぎて手は震え・・・ノリダーは決勝ディスクを落としました。
今思えばこの時『幸運』も落としたのでは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/ae2ce53b18e661ec1fbec81d0d155846.jpg)
決勝では見事にいつものルナに戻り・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
1投目から気持ちよく弾いてくれて・・・終わってみれば結果は5位。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
だけどすごく嬉しかった。
初決勝の大舞台なのにノリダーはミススローしなかったし、ルナも一生懸命走ってくれた。
大満足です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
タープに戻ってからも、みんな『おめでとう』と喜んでくれて、
いっぱいいっぱい褒めてくれて、
自分の事のように泣いたり笑ったりして応援してくれていました。
そんなみんなの言葉と気持ちと温かさにまたも感動の涙するうちら夫婦・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本当に本当にみんなには感謝だし、とってもとってもありがたいです。
やっと興奮も収まり、冷静に考えられる今となっては・・・
あの1投目をルナがキャッチしてれば初の入賞、黒ディスクだったんだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
などと強欲な事を考えてみたりもしますが・・・(笑)
黒ディスクなんかよりもすごい
気持ちの宝物
をいっぱいいただけた大会だったので、
ホントにホントに楽しさと嬉しさでいっぱいの大会でした。
一緒に応援してくれたみんな~~~
本当に本当に、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
たまりにたまった記事を差し置いて、先にUPする事を許してね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
公式オープン選手権に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(マーちゃんの結果は後から『我が家編』でまとめてUPしようと思います。)
ルナはこの日絶好調だったのか・・・1Rからまさかまさかのフルキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いつも必ずディスクを弾く子が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
恥ずかしながら、ママは1Rのルナに感動して
嬉しさのあまりに号泣してしまいました。
たかがフルキャッチ。されどフルキャッチ。
ルナにとっては近くてものすご~~~~く遠い道のりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
一方・・・これで欲の出たノリダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ママの満足とは裏腹に、小さな闘志を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
口では満足と言いながら、水を飲むかの如くにビールを飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
いつもの毒舌は何処へやら? ほとんどだんまりのおとなし~いおっさんに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
2Rの直前はもう緊張しまくりだったので、何も期待していませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なのに・・・だのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
いざ始まってみると、ルナもノリダーも予想に反してがんばってる!
ママはもう3投目辺りから、この2人のがんばりにめちゃ感動しちゃってまたもや号泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
はっきり言ってポイントなんてどうでもよかった。
ノリダーがナイススローして、ルナがちゃんとキャッチして!
そんな当たり前の事がとってもとっても嬉しかった。
この緊張の中、良く頑張ったぞ!ルナ!ノリダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
2R終わった時には、ノリダーも嬉し泣きしていた。なので歩きながら2人して喜びの涙しました。
タープに帰ったらみんなも一緒に泣いて喜んでくれました。
この時もみんなの優しい言葉と気持ちに感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ノリダー4年目にして初のオープン決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
しかもトップタイ通過。 これだけで幸せ。これだけで一生の思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
初決勝の呼び出し? 決勝メンバーが一人ずつ呼ばれた時・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/2bc21cc54878bcd927bdbf94f95b9470.jpg)
緊張し過ぎて手は震え・・・ノリダーは決勝ディスクを落としました。
今思えばこの時『幸運』も落としたのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/ae2ce53b18e661ec1fbec81d0d155846.jpg)
決勝では見事にいつものルナに戻り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
1投目から気持ちよく弾いてくれて・・・終わってみれば結果は5位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
だけどすごく嬉しかった。
初決勝の大舞台なのにノリダーはミススローしなかったし、ルナも一生懸命走ってくれた。
大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
タープに戻ってからも、みんな『おめでとう』と喜んでくれて、
いっぱいいっぱい褒めてくれて、
自分の事のように泣いたり笑ったりして応援してくれていました。
そんなみんなの言葉と気持ちと温かさにまたも感動の涙するうちら夫婦・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本当に本当にみんなには感謝だし、とってもとってもありがたいです。
やっと興奮も収まり、冷静に考えられる今となっては・・・
あの1投目をルナがキャッチしてれば初の入賞、黒ディスクだったんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
などと強欲な事を考えてみたりもしますが・・・(笑)
黒ディスクなんかよりもすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホントにホントに楽しさと嬉しさでいっぱいの大会でした。
一緒に応援してくれたみんな~~~
本当に本当に、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)