先日連休を利用して山梨に行ってきました


それほど渋滞もなくすぐに山梨に入りました
そこに見えたのは日本一のマウント富士~


かなりのパワーを感じました

そして山中湖到着
この2日間とにかくお天気がよく湖畔からみる富士山がとっても素敵でした

波もなくとにかく綺麗で癒されました
お昼には山中湖近くにある煮込みシチューのお店にも行きました

ホワイトシチューと

ビーフシチュー
出てくる直前にまたその場で煮込んでくれるのであつあつっ
どちらも上品な味で本当に美味しかったです
物語に出てきそうな素敵なコテージに泊まり次の日はいざっ富士急へ

平日ということもあって空いていたし、絶叫大好きなので何回も乗りまくってかーなーり楽しめました
やはり怖さを求めるなら富士Qですね

7月にまた新しい怖そうなジェットコースターが出来るそうなのでまた夏終わりの空いた頃を見計らって行きたいと思います
ボナミ U



それほど渋滞もなくすぐに山梨に入りました

そこに見えたのは日本一のマウント富士~



かなりのパワーを感じました


そして山中湖到着

この2日間とにかくお天気がよく湖畔からみる富士山がとっても素敵でした


波もなくとにかく綺麗で癒されました

お昼には山中湖近くにある煮込みシチューのお店にも行きました


ホワイトシチューと

ビーフシチュー

出てくる直前にまたその場で煮込んでくれるのであつあつっ

どちらも上品な味で本当に美味しかったです

物語に出てきそうな素敵なコテージに泊まり次の日はいざっ富士急へ


平日ということもあって空いていたし、絶叫大好きなので何回も乗りまくってかーなーり楽しめました

やはり怖さを求めるなら富士Qですね


7月にまた新しい怖そうなジェットコースターが出来るそうなのでまた夏終わりの空いた頃を見計らって行きたいと思います

ボナミ U
木曜日仲良しの友達の先輩の実家がお寿司屋さんだという事で、鷺沼の「駿河寿司」にランチを食べに行きました

ランチはいくら丼や海鮮丼やにぎりから選べてお味噌汁とデザートがついてます
私たちはもちろんにぎりっ
でてきた久しぶりの回らないお寿司っ
笑

綺麗ですよね~
中でも最高だったのはその日にとれた新鮮な本マグロ


ほんとうに美味しかったです

そして何よりお店の方、その先輩の家族の方がすっごく素敵な方々でお父さんはとっても物知りで面白いし、お母さんは昔ミス鷺沼でとっても綺麗でおちゃめな方でした!職人さんの方もつっこみ上手で私たちはこのお店を「爆笑寿司」と名付けました
笑

お寿司もおいしいし、爆笑するし、帰るときに幸せな気持ちになれる駿河寿司
通います
かなりオススメです
ボナミ U


ランチはいくら丼や海鮮丼やにぎりから選べてお味噌汁とデザートがついてます

私たちはもちろんにぎりっ

でてきた久しぶりの回らないお寿司っ


綺麗ですよね~




ほんとうに美味しかったです


そして何よりお店の方、その先輩の家族の方がすっごく素敵な方々でお父さんはとっても物知りで面白いし、お母さんは昔ミス鷺沼でとっても綺麗でおちゃめな方でした!職人さんの方もつっこみ上手で私たちはこのお店を「爆笑寿司」と名付けました


お寿司もおいしいし、爆笑するし、帰るときに幸せな気持ちになれる駿河寿司

通います

かなりオススメです

ボナミ U
西日暮里店のすぐ近くによく行くおいしー(^-^)うどん屋さんがあります。
皆でカラーをしたあととか、ちょっと一杯ひっかけて帰りたいときに行ったりします!
そこで、必ず食べるかきあげ!
これがまた絶品(*^^*)

エビといかがふんだんに入っていて、サクサク(*^^*)
たまに、一緒に行く青山店のスタッフの片達にも好評です!
最後は,カレーうどんでしめるのが定番になりつつあります★
ボナミ西k

前に紹介した綾瀬東公園にあるループ橋です公園と公園の間に道路があり、そこに架かっているんですが、片側1車線でそんなに広く無いし、交通量も余り多く無いのに、なんでこんな立派な橋が、出来たんでしょうかわかりません。 広い公園なので、ランニングをしている人が多く付加を付ける為にループ橋を登って行く人が多く見られます。 ボナミ R
今日6月4日 息子が二十歳の誕生日です。 今迄お酒を飲む機会があっても頑なに二十歳になるまでは、絶対飲まないと自分で決めてたみたいです。 やっと今日飲める日が来てビールで乾杯しました。一口飲んだ瞬間まずっ!の一言……。まぁこれからいろんな種類のお酒を飲んで、だんだん飲める様になっていくんでしょうね。 ボナミ R

綾瀬東公園にある、人工池に5月初めにカルガモの赤ちゃんが10羽生まれました。 生まれたばかりは、お母さんカモのしっぽにくっついているけど、ある程度成長して来ると、それぞれあちこちチョロチョロします。なのでカラスや猫に襲われ、大人なるまでには、3、4匹になります…。 ちょっとわかりづらいですがお母さんカモの後ろに3匹います。わかりますか…? ボナミ R

足立区綾瀬の五丁目 商店街にある、宅配とお店売り専門のお寿司さんが有ります。 ランチメニューで 1番人気の海鮮バラちらし寿司がこの量で520円です!握りのセットも有ります。 毎月1日は、五丁目 商店街の大売り出しの日でなんとこのちらし寿司が1日中360円です!! その日は行列が出来ています。 最近500円のどんぶりのちらし寿司が12種類ぐらい出来て、前からあるちょっと贅沢な750円から1200円ぐらいのが15種類ぐらい有ります。 若いお兄さんばかりの店員で手早くて元気がいいです!
ボナミ R