花言葉はbaby’s breath

どこにでもいる20代女子のぼやきを投稿します(´-`*)

犬が深夜に嘔吐するのは冷えが原因かも!?緊急時は夜間動物病院のオンライン診療がおすすめ

2024-09-12 11:14:26 | 日記

深夜に突然体調が悪くのは人間だけではありません!
犬も深夜に体調不良になることがあります🐶

とくに最近は猛暑続きで、ガンガンに冷えた部屋で過ごす時間が多いと思います。
そうすると腸が冷え、深夜に嘔吐をしてしまう犬も少なくないのです💦

そこで今日は犬が深夜に嘔吐してしまう原因や深夜に体調不良になった場合、どう対応すればいいかなどお話していこうと思います。

 

犬が深夜に嘔吐するのは冷えが原因かも

上手く噛み切れず喉に詰まっての嘔吐であれば吐き出してしまえば良いのですが、深夜の嘔吐の場合、無視できない症状が隠れている可能性があります。

深夜に嘔吐する大きな原因として考えられているのは、腸の冷えです。
腸が冷えて肛門から老廃物を排泄できなくなり、代わりに口から老廃物を吐き出してしまうのです😖💦

末端冷え性の方もいると思いますが、犬にも同様の症状が出ることがあります。
肉球には毛細血管が分布していて、冷えすぎると血流が悪くなり体温低下に繋がってしまいます。
とくにマルチーズやパグなどシングルコートの犬種は寒がりなので要注意です💡

もし深夜に嘔吐をしていたら冷えが原因かもしれないので、まずは肉球や腰あたりに優しく触れてみて冷え具合を確認してみましょう。

元気でも嘔吐する可能性が・・・!

犬は元気でも空腹時に嘔吐してしまうことがあります。
空腹時の嘔吐は、胃酸と胆汁が混ざり合った黄色い泡のようなものが特徴です。

空腹時の嘔吐は、胆汁の一部が胃に逆流し酸性の胃酸と混ざることで胃が刺激され嘔吐が誘発されてしまいます。
酸性とアルカリ性の液体が混ざったために起こる反応なので、体調不良ではなく吐いた後は何事もなかったかのようにご飯を食べることができます。

とはいえ元気でも嘔吐は良くないことなので、対策として空腹時間をなるべく短くしてあげましょう!
例えば、1日2食で嘔吐が発生するなら1日3食にして完食を挟んでみるなど臨機応変に対応してあげると愛犬の負担を減らすことができます。

犬が深夜に嘔吐したらどうしたらいい?

犬が深夜に嘔吐したら、まずはあまり体を動かさずにゆっくり休ませてあげることが重要です。
腸や消化器が敏感になっているため刺激物をあげるのは控えてください。

体が冷えている場合は常温の水か白湯を飲ませてあげましょう☕
他にも犬用靴下を履かせたり、腹巻や洋服を着せてあげるとさらに体を温めることができます。

もし嘔吐物に血が混じる、異臭がする、嘔吐の回数が多いといった症状がある時はできるだけ早く動物病院に連れていきましょう。
動物病院では嘔吐物の見た目や特徴から、ある程度嘔吐の原因が分かるので、嘔吐物はすぐに処理せずよく観察してください!
獣医師に説明ができれば原因の特定に役立ちます🙌

夜間対応可能な動物病院をご紹介!オンライン診療も可◎

「深夜に病院へ行けと言われても、かかりつけの動物病院は時間外だから無理😰」という飼い主さんも少なくないと思います。
ほとんどの動物病院は朝~夕方の診療がメインで、動物の場合、救急車の対応もないのでいざという時に困りますよね(>_<)

こうした万が一のときに備えて、夜間対応の動物病院を第2のかかりつけ医として探しておくことがおすすめです!

「近所に夜間動物病院なんてないよ~😭」とお困りの飼い主さん、安心してください🐶
夜間救急動物病院「麻布ペットクリニック」ではオンライン相談を受け付けているので全国各地から獣医師と繋がることができます!


画像:麻布ペットクリニック


麻布ペットクリニックは東京都港区麻布台に医院を構え、夜間の救急診療・健康チェックなどの一般診療を行っている夜間動物病院です。
診療時間は20:00~5:00(※水曜日は23:30まで)で、治療が診察時間(5:00)を超える場合には、協力提携動物病院への転院による継続治療の環境が整っています
遠方の飼い主さんにも安心安全を提供したいということでオンライン診療にも対応しています。

 

夜間動物病院のオンライン診療ってどんな感じ?

動物病院のオンライン診療を初めて聞く飼い主さんも少なくないと思います。
そこでオンライン診療について麻布ペットクリニックを参考に説明しますね。

まず、オンライン診療ではZOOMやテレビ電話といった動画で繋がれるツールが必要となります。 麻布ペットクリニックの場合、ZOOMに加えてLINEによるオンライン診療ができます📱
普段使い慣れているツールで相談できるのは便利ですよね✨

麻生ペットのLINEを友達登録して、電話もしくはLINEのチャット欄にてオンライン相談希望の旨を伝えます。

画像:麻布ペットクリニック

LINEのトーク欄に犬種や年齢、病歴、症状など必要な情報を入力して、決済完了したら麻布ペットクリニックとビデオ通話による診療が始まります。
電話だけでは伝えられない愛犬の様子を獣医師がビデオ通話で確認しながら相談できることもオンライン診療の良さのひとつです💡

深夜に犬が嘔吐してしまい、朝まで様子を見るべきか、判断に迷った場合は麻布ペットクリニックのオンライン診療を利用してみてはいかがでしょうか!

 

往診・夜間救急動物病院の東京・麻布ペットクリニック

 

まとめ

長引く猛暑の影響でエアコンを使う日々が続いていますが、長時間エアコンの部屋にいると腸が冷えて深夜に嘔吐してしまう原因に繋がります。

とはいえこの猛暑のなかエアコン無しでは逆に熱中症となってしまうので止めることはできないですよね💦

大切なのは適切な体温を維持してあげることです。
エアコンの温度を適度に保ち、風が犬の体に直接当たらないようにする。
エアコンから出る冷たい空気をサーキュレーターや扇風機で部屋全体に循環させるのも効率的です。

また、体が冷えている場合は白湯や腹巻で温めてあげるなど冷え性対策をしてあげると深夜の嘔吐の予防に繋がるので注意深くみてあげましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションリーダーズは女性社長比率が高くて評判の経営者団体だった!

2024-04-18 16:36:02 | 日記

今日は女性経営者も多く入会している、経営者のみが所属できるコミュニティ『パッションリーダーズ』をご紹介します。

最近、日本でもどんどん女性経営者・女性社長が増えていますよね。
同じ女性として、自分は経営者になろうとまでは思わないけれど、やっぱり憧れはあります。

しかしながら、日本の女性経営者の割合は世界と比べるとまだまだ低く、
同じ志を持った女性同士が集まる会はすごく狭いコミュニティとなっています。

得体の知れない集まりだと気が引けますし、
単純な“セミナー”のような、話すだけ聞くだけの会も多いです。

もっと自分の会社を大きくするヒントが見つけられるような機会があればいいのに!と思っている女性経営者の方も多いのではないでしょうか?

また、そういった評判のいい場が設けられているのであれば、自分も女性経営者を目指してみたい!方もいると思います。

そこで今日は、熱意ある女性経営者が自身の経営センスを磨いたり、横のつながりを増やせると評判のパッションリーダーズという団体を紹介します!

ぜひ最後まで読んでみていただけると嬉しいです!

日本の女性経営者比率はどれくらい?

帝国データバンクが国内企業の女性社長比率について調査を行ったところ、2023年10月時点で8.3%となり、前年の8.2%を上回り過去最高を更新した。小幅な上昇にとどまり依然として1ケタ台が続き、統計として遡れる1990年(4.5%)から緩やかに上昇しているものの、低水準にとどまっている。
帝国データバンク

帝国データバンクによる日本の女性社長比率は、2023年10月時点で8.3%。
過去最高を記録したと言っても、1割に満たない数です。
思ったより低いとびっくりした人も多いのではないでしょうか。

しかも、その女性経営者のうち半数以上が「同族承継」。
自分で会社を立ち上げた人の割合は、ただでさえ少ない女性社長の中でもわずか3割だったそうです!

今は自分で会社を経営しているというインフルエンサーやyoutuberは珍しくないので、個人的な実感としては女性が起業するハードルはかなり下がってきているのかなと思いますが、実際に起業する、そして事業を続けるとなるとまた課題が多そうです…

ちなみにアメリカの女性経営者比率は2014年時点で23%。現在はもっと多そうですね。
お隣韓国は2023年時点でなんと40%でした!日本、がんばれ!
参考:https://forbesjapan.com/articles/detail/990
   https://n-seikei.jp/2023/03/post-89704.html

女性が経営者になることのメリット



女性が経営者になるとどんないいことがあるのか?を探ってみました。

女性が主な消費者となる産業においては、女性目線を意識した経営企画が非常に重要です。
例えば、女性向けフィットネスクラブやコスメの市場では、女性消費者の心理やニーズを深く理解している女性社長の方が、より効果的な経営戦略を展開できるでしょう。

とはいえ、必ずしも女性消費者だけを対象とする産業である必要はありません。
女性消費者に限らない産業でも、男性とは異なる視点や価値観を持つことで、市場での支持獲得につながることがあります。
例えば、男性向けの製品やサービスでも、女性ならではの視点からアプローチすることで、新たな需要を開拓することができるかもしれません。

また、女性が経営する会社だと、自然と産休育休や、子育てしながら働く際の制度が実用的に整っていくため、のびのび働けると評判の職場づくりが叶うでしょう。

参考:パッションリーダーズ「女性社長の活躍について」

 

女性経営者が多いのはどんな業種?

業種細分類別では、「保育所」(42.9%)が唯一4割超となり、全業種で最高。以下、「化粧品販売」(35.1%)、「美容業」(34.1%)、「老人福祉事業」(32.1%)、「各種学校」(30.4%)などが続き、育児や介護など家庭や生活に密着した業種のほか、美容など女性のニーズが高い業種では女性社長の比率が高い。
新日本法規


保育所が多いのは納得ですね。やはり顧客に女性が多い業種の経営者になることが一般的なようです。
女性が生きやすい社会をつくるのはやはり女性自身、ということを表しているように思います💦

女性が経営者になった後のこと…刺激を受けたり切磋琢磨できる場所が必要!

経営者になること自体はその気になれば誰でもできることだと思いますが、会社を立ち上げたらその後の戦略やノウハウを学ぶためにも、同じ立ち位置で頑張っている仲間と交流したい!と思うのが普通ですよね。

ただし、言うなれば駆け出しの者同士で交流するのもいいけれど、既に成功を収めている人から直接話が聞けたり、社長として生きていくうえで大事になってくるスキルも同時に身につけられたほうがいい…

ただの仲良しこよしになってしまう集まりではなく、真剣にビジネスと向き合いたい!という方におすすめしたいのが、次に紹介する評判の経営者団体です…!

女性経営者も活躍する“パッションリーダーズ”が評判!

パッションリーダーズは会員数・活動数・女性会員比率の3つにおいて日本一を誇る経営者のための団体で、代表を務めるのはネクシィーズグループの創業者である近藤太香巳さんです。

一般社団法人 パッションリーダーズ(Passion Leaders)

一般社団法人 パッションリーダーズ(Passion Leaders)

パッションリーダーズは、各業界のトップを走るビジネスリーダーや起業家たちが一同に集い、体験やノウハウを共有し、お互いを高め、成長し合える組織です。

一般社団法人 パッションリーダーズ(Passion Leaders)

 

日本に複数の活動拠点があり、それぞれで定期的にセミナー・ビジネスマッチング・懇親会などを開催しています。
オンラインで参加できるハイブリッド型のイベントもあり、忙しくて会場に足を運べない方にもぴったりです。

セミナーでは、誰もが知る有名経営者や著名人からお話が聞けたり、90秒間のスピーチをする機会ではプレゼンテーション力を鍛えることができたりといいこと尽くめなのです。(講師にも女性社長が多数!)

パッションリーダーズ会員のうち、女性社長の割合は約25%
初めに載せた、日本全体における女性経営者の割合を踏まえるとかなり高い水準であることが分かります。

また、パッションリーダーズ自体が女性限定の団体ではないからこそ、各界の敏腕社長とも交流することができるのがメリット。
その道の第一線で活躍する方の話を直に聞くことで、経営の刺激になること間違いなしです。

パッションリーダーズの女性経営者会に参加してみよう♪


画像:パッションリーダーズ活動レポート

パッションリーダーズには部会なるものが存在していて、普段の息抜きとしてランチを楽しむ会や、着物を着ておもてなしのマナーを学ぶきもの部会などもあります。
もちろん女性限定の会もありますよ。

活動スケジュール|一般社団法人 パッションリーダーズ【Passion Leaders】

こういった機会を活かして、女性経営者同士、より密なコミュニケーションをとることができるため、入会したら積極的に参加したいですよね。
経営のことも学べて、マナーも学べて、同じ志の女性と交流できるって、とっても素晴らしい(´;ω;`)

パッションリーダーズは女性経営者をエンパワーメントしてくれる評判の団体でした♡

パッションリーダーズは経営者であれば入会することができて(審査あり)
入会費55,000円、年会費132,000円(分割払い可能)と、会費はこの規模感からするととてもお得です。

⇒入会について詳しく


また、まだ経営者ではない方には“パッションリーダーズアントレプレナー”という、起業希望者・会社役員就任予定の方向けの会もあるので、気になる方はそちらに入会することも可能です!

パッションリーダーズ アントレプレナー|一般社団法人 パッションリーダーズ【Passion Leaders】 |

パッションリーダーズで評判の定例セミナーに参加することもできるうえ、経営や起業をする際に必要な知識を講義形式で受けられる、パッションアカデミーの受講などができます。


もちろん、アントレプレナーの方にも女性講師が複数在籍していますよ!
女性経営者からたくさん刺激を受けて成長できること間違いなし。

パッションリーダーズの力で、日本の女性経営者比率がもっと上がることを期待します!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガードマンのポケットシーシャMUSHROOM(マッシュルーム)が人気すぎてヤバい!

2024-01-24 11:00:28 | 日記

近年、健康志向の高まりやタバコ代の上昇などの影響により
特に若者層を中心に喫煙者の数が減少していると言われています。

そんななかで、注目を集めているのが、「ニコチン・タール」といった有害物質を含まず
健康被害のリスクが少ない持ち運び型の「ポケットシーシャ」です。

わたしもポケットシーシャにハマって色々試してみたのですが
製品によって蒸気量や味の濃さって全然違うんですね~。

🍄おすすめのポケットシーシャ🍄
 MUSHROOMマッシュルーム


MUSHROOMマッシュルーム」は、人気YouTuberである「がーどまん」が手がけるポケットシーシャで、豊富なフレーバーやハイクオリティな味わいで評判となっています。

非喫煙者やタバコが苦手な方でも安心して楽しめ
新しいリラックス&リフレッシュ体験となるはずです。

満足度が高いので、喫煙を控えたい人にとっても強い味方となってくれることでしょう。

ポケットシーシャとシーシャの違い

みなさんは「ポケットシーシャ」と「シーシャ」の違いについて正しく理解していますか?

「シーシャ」はタバコ製品であるのに対して

「ポケットシーシャ」はタバコ製品ではありません。

「ポケットシーシャ」と「シーシャ」は根本的に全くの別物です。

水蒸気の味や香りを楽しむ点やリラックスできるという点が
「シーシャ」の特徴と似ているため「ポケットシーシャ」と呼ばれています。

シーシャはニコチンを含む煙草の一種

シーシャは、紙巻きタバコとは仕組みもフレーバーの種類も大きく異なりますが
「葉タバコ」を使用しており、れっきとしたタバコ製品です。

別名「水タバコ」とも呼ばれています。
タバコの煙を水にくぐらせて喫煙するもので、水がフィルターとなることで
紙巻きタバコの喫煙と比べて、ニコチンやタールの摂取量が少ないと言われているのです。

といっても、有害物質がゼロになるわけではないため
紙タバコと同様に健康を害する可能性はあります。

そのため、日本の法律上では、シーシャもタバコと同じく扱われ、20歳以上でないと使用することはできません。

ポケットシーシャは「タバコ類似品」

一方で、ポケットシーシャは「タバコ類似品」に分類され、法律上はタバコではありません。
葉タバコが含まれないリキッドを加熱することにより発生した水蒸気を楽しみます。

ニコチンやタールは含まれないので、タバコの煙特有の重たさがなく口当たりが軽く、中毒性もないのが特徴です。

吸いごたえと風味が抜群!がーどまんのポケットシーシャ「MUSHROOMマッシュルーム

がーどまんプロデュースのポケットシーシャ「MUSHROOMマッシュルーム」は
使い切りタイプで、使用後のメンテナンスやクリーニングが一切必要ありません。

そのため、手軽かつストレスなく、ポケットシーシャを楽しむことができます。
葉タバコを使用しないポケットシ―シャの「MUSHROOMマッシュルーム」は
ニコチンやタールを含まないため、タバコ臭も全くしません。

ポケットシーシャから出る煙は「水蒸気」なので
受動喫煙や副流煙の心配がなく、周りにも迷惑をかけずに楽しむことができます。

がーどまんのこだわりがすごい!

がーどまんは、自身がポケットシーシャの愛好者ということもあり
MUSHROOMマッシュルーム」はかなりこだわって作られたようです。

まず、見てください!この水蒸気の量💭


@gardman556

ニコチンやタールを含まないポケットシーシャでは
蒸気量やフレーバーの濃さなどが吸いごたえを感じる要素になります。

MUSHROOMマッシュルーム」は、シーシャ(水タバコ)のようなしっかりした蒸気量で
かなり満足のできる吸いごたえが得られます。

そして、味のクオリティがすばらしいんです。
現在出ているフレーバーの種類は、こちら!

  1. ストロベリー
  2. コーラ
  3. マスクメロン
  4. ピーチ
  5. オレンジ
  6. パイナップル
  7. グレープ
  8. バナナ
  9. マスカット
  10. エナジードリンク
  11. グリーンアップル(SOLD OUT)
  12. マスカットメンソール(SOLD OUT)
  13. グリーンアップルメンソール(SOLD OUT)
  14. レモン(SOLD OUT)

MUSHROOMマッシュルーム」は雑味がなく、味が濃いので
各フレーバーでしっかりとその味わいを楽しむことができます。

甘い香りがとても心地良く、最高のリラックスタイムになるでしょう。

さまざまなフレーバーが用意されているので
自分の好きな味を探すのもポケットシーシャの醍醐味のひとつです!

MUSHROOMマッシュルーム」は話題の商品なので、販売開始後すぐ売り切れることも珍しくありません。
目当ての商品が売り切れてしまっている場合は、再販のタイミングを逃さないように
公式オンラインストアやがーどまんのSNSをチェックしておきましょう。

ガードマンのポケットシーシャ「MUSHROOMマッシュルーム」は年齢制限ある?

ポケットシーシャは「製造タバコではない」ので、年齢制限はありませんが
未成年が購入・使用する場合は注意しなければいけない点があります。

未成年が使用しても違法ではない

*たばこ事業法

第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一 たばこ タバコ属の植物をいう。
二 葉たばこ たばこの葉をいう。
三 製造たばこ 葉たばこを原料の全部又は一部とし、喫煙用、かみ用又はかぎ用に供し得る状態に製造されたものをいう。

昭和五十九年法律第六十八号 たばこ事業法

「タバコ」であるかどうかは「葉タバコ」を原料としているかがポイントです。
そのため、葉タバコを原料としていないポケットシーシャは、法的には20歳未満の使用が認められています。しかしながら、店舗やオンラインショップでは、未成年者への販売を自粛していることが多いです。

理由としては、ポケットシーシャの使用は、タバコ製品の喫煙に繋がる可能性があること。

また、周囲の人たちに喫煙者と誤解され、警察に通報されたり補導されたりする可能性もあるため、20歳未満の方は使用を避けることがおすすめです。

ポケットシーシャは大人のためのリラクゼーションアイテムであるため
満20歳になってから気兼ねなく楽しみましょう。

ポケットシーシャ「MUSHROOMマッシュルーム」の値段

MUSHROOMマッシュルーム」の値段は1本3,480円です。
お得な10本セットもあり、10セットプラス1本おまけ&ネックストラップ付きで34,800円です。

一度の注文が34,800円以上の場合、送料無料となります!
34,800円未満は全国一律500円の送料がかかります。

ちなみに送料無料は1回の注文につきなので、2回に分けて注文する際はそれぞれの注文ごとに送料がかかってしまうので注意してくださいね。

今後ポケットシーシャ「MUSHROOMマッシュルーム」が店舗でも買えるようになるかも

MUSHROOMマッシュルーム」は公式オンラインストアでの販売がメインですが
バー、クラブ、パチンコ、カラオケなどの店舗での販売も行っています。

今、「MUSHROOMマッシュルーム」を店舗に置きたいよ~という方を絶賛募集中みたいなので
これから、ますます販売店舗が増えていくのではないかと思うので楽しみです。

設置店はがーどまんのSNSで紹介されるそうなので、チェックしておきましょう!

みなさまも自分にあったフレーバーなどを探しながら
ぜひポケットシーシャでリラックスタイムを楽しんでみてください🎵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション経営は評判の修繕会社リモデルエステートにも相談してみて!内外装の修繕で空室対策しよう

2023-09-19 16:05:00 | 日記

ここ数年20代など若いうちからマンション経営を始める人が増えているみたいです!
将来を見越してですかね?
日本経済はこの先どうなるのか・・・不安が尽きないからこそ若いうちから動いた方がいいのかもしれないです(;O;)

マンション経営の始め方は色々ありますが、中古マンションを購入して始める際は一度修繕会社に相談してみると良いとのこと!
経年劣化によるダメージや時代遅れの内装を改善することで空室対策に繋がるといいます。

修繕会社を調べてみたら全国に支店展開している「リモデルエステート」という会社が評判良さそうだったので、今回はこの会社について調べてみたいと思います。

マンション経営は物件探しも重要ですが同時に修繕会社選びも大事になってくると思うのでぜひ参考にしてみてください🙌

 

リモデルエステートってどんな会社?

リモデルエステートは創業以来「建物の修繕工事」に特化した会社で、これまでに培ってきた経験と技術で建物に関わるあらゆる修繕を行ってきました。


画像:リモデルエステート

上の画像を見て分かるようにリモデルエステートは施工から完工まで工事を自社一貫体制で行っているため、高品質でリーズナブル、適正な価格で建物を守るサービスを提供しています。

他社のように複数の業者が入ると下請け会社との連携が上手くいかずトラブルが起こりやすいというデメリットが💦
一方でリモデルエステートは一貫体制をとっているため相談した内容がしっかり職人さんに伝わり納得いく仕上がりになります!

さらにこれまでの施工数は11,000件以上と安心の実績。
ただ単に施工をするのではなく、どうしたら入居者を増やすことができるか、どう美観を高められるかなど親身になって話を聞いてくれます。

建物の状態を見極める確かな「診断力」と熟練の職人による確かな「技術力」があり、建物の価値を維持・向上させていくことがリモデルエステートの大きな強みでしょう🙆‍♀️

【会社概要】
社名:株式会社リモデルエステート
本社所在地:〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地 神戸ファッションマート8階
代表者:代表取締役 河本 浩
設立:2008年12月
資本金:2,000万円
従業員数:200名
業務内容:集合住宅の大規模、小規模修繕、メンテナンス工事 集合住宅の設計、施工 不動産事業 各種工事(内装、外装、防水、設備) 許
認可登録:宅地建物取引業許可/兵庫県知事(1)第 12387 号

 

リモデルエステートの評判

リモデルエステートの評判を見ていきたいと思います👀

(評判①)


引用:Yahoo!知恵袋

 

(評判②)


引用:Yahoo!知恵袋

 

(評判③)


引用:Yahoo!知恵袋

 

(評判④)


画像:Yahoo!知恵袋

リモデルエステートの特徴である自社一貫体制は利用者からもかなり評判のようですね。
下請け会社に支払う中間マージンをカットできる分費用を抑えることができて、ほかの工事に予算を充てることができるのでしょう。

中古マンションの場合は築年数が古いので予算が許す限り修繕工事をした方が安心だと思います。
内装も外装も新築のように綺麗であるほど入居率が上がるはず‼

また評判を見るとリモデルエステートは営業担当と工事担当の人と一緒に打合せができるとのことで最後まで計画に沿った施工ができるのかなと思いました。

マンション修繕工事は近隣への配慮も必要になるので工事完工日が遅れることなく予定通り終わるかは大きなポイントだと思いますよ💡

 

リモデルエステートで出来る工事とは?

リモデルエステートが提供しているサービスは主に5つ。

内装工事
床材リフォームや障壁をなくすユニバーサルデザイン化、壁紙の張り替え、水まわりリフォームなどライフスタイルに合った心地よいデザインと、 無駄のない生活動線をかなえる内装工事。
心地よく住み続けられる快適な空間を提供し、入居者の満足度を高めることで入居率向上に繋げます。

外装工事
雨や風、紫外線などのダメージを受けた外装を、適切な工法で補修や塗装を行い建物全体の耐久性や美観を向上させます。
リモデルエステートは劣化の症状をしっかりと見極め、外壁材の種類や劣化の状態に合わせて作業を行うため長期的に建物を守ることができます。

防水工事
屋根や屋上、ベランダなどは建物の中でも特に劣化が激しく、劣化が進んでいても気づかない可能性のある場所です。
劣化部分をそのままにしていると建物内部に雨水が侵入する恐れがあり致命的な劣化に繋がることが。
リモデルエステートでは、建物自体を長持ちさせるために最も重要であると考え、「建物を守る」ということを一番に考えた防水工事を提案してくれます。

塗装工事
階段の手すりやベランダ柵、メーターボックスなどサビやすい建物の鉄(鋼)製の部材を塗装する工事。
鉄部は保護している塗装が剥がれると鉄分が空気や水分と反応してサビが発生するため定期的なメンテナンスが必要となります。

各種設備工事
エレベーター、モニター付きのインターホン、火災感知器等防災設備、防犯設備などの設置、照明のLED化、宅配ボックスの設置など、各種設備の設置や交換、メンテナンスをサポート。
時代に合わせた設備を設置することで内見の際に好印象を与えることができます。

5つの工事はどれも中古マンションの経営を成功させるために欠かせない工事です。



画像:リモデルエステート

画像のように見違えるほど綺麗に生まれ変わるとオーナー側も安心じゃないですか?
自身が保有する、もしくは保有を考えているマンションはどういった工事が必要なのか、気になる方は一度リモデルエステートに相談してみてはいかがでしょうか😉

 

まとめ

調べてみると「中古マンションの経営は初期費用が安いぶんリスクの方が大きい」という声もありましたが、リモデルエステートのようにリーズナブルで高品質なサービス、納得の仕上がりが叶う修繕会社に依頼すれば効率的に資産運用をできるのかなと思いました。
評判も悪くないですし安心して任せることができそうです👍

これから日本の未来はどうなることやら…先行きが不安なところもありますが、ただ時代の流れに身を任せるのではなく、早いうちから将来のために資産形成しておくことが大事ですね。
自分も真剣に考えないとな~(*_*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供はいつから牛タンを食べられる?食べさせる時のポイントや牛タンの栄養について調べてみた!

2023-06-06 15:21:54 | 日記

こんにちは。
もうすぐお盆休みですね~♪
みなさんはお出かけの予定ありますか??

私は友達家族と仙台旅行に行ってきます(^^)/
牛タンを食べまくろうと話しているのですが、牛タンって子供も食べられるんですかね?🤔
2歳になる友達の子供も一緒なので気になるところです!

そこで今回は「子供はいつから牛タンを食べられるのか?」について調べてみました

子供はいつから牛タンを食べられる?

焼肉で人気の牛タン。
なめらかな舌触りと歯切れの良い食感が楽しめて、お肉の中でも食べやすい部位ですよね。

そんな牛タンを食べ始められるのは9か月頃から!
この時期は「カミカミ期」と呼ばれ噛む練習が始まる時期です。
口の周りの筋肉が発達し舌を左右に動かせるようになるため、お肉や野菜など固形のものが食べられるようになります。
牛タンも美味しく食べられるでしょう🐮♡

ただし、牛タンは日常的に食べる機会が少ないお肉なので、まずは鶏肉や豚肉など身近なお肉を食べられるようになってから、「他にもこんなに美味しいお肉があるんだよ。」という感じで食べさせてあげるのがベストだそうです!

子供に牛タンを食べさせるときのポイント

・食べやすい大きさに細かく切る

牛タンは1枚が大きく厚みがあります。
そこが美味しいポイントですが、小さい子供にとっては食べにくいのでしっかり火を通してから食べやすい大きさに細かく切ってあげましょう。

牛タンを切るタイミングとしておすすめなのは、牛タンを焼いた後!
焼く前に切ってしまうとカットした部分から肉汁がどんどん出ていってしまうので、旨味を閉じ込めるためにも焼いてから食べやすい大きさに切ってください😉

・赤ちゃんにあげるときは味付けされていない牛タンを!

塩分をほとんど必要としない赤ちゃんには味付けされていない牛タンを選んであげましょう。
スーパーで売られている牛タンの多くは塩など味付けがされているので洗い流してから食べさせてあげるのがおすすめです。

味付けされている牛タンを食べさせるタイミングは1歳以降が目安です!

・他の食材と一緒に食べる

味覚は3歳頃までに土台ができると言われています。
この時期は味覚形成においてとくに重要な時期で、子供のうちにさまざまな味を経験し、味覚の幅を広げておくことが大切です!

例えば同じ牛肉でも甘いと感じる部位と苦いと感じる部位があり、子供の舌の感度によって違いがあるので食べ比べという感覚で牛タンと一緒に何種類か食べさせてあげると食育に繋がります✨

・食べすぎないように量を調整する

牛タンは栄養バランスがとれたお肉ですが、その一方で脂質の多さが気になる食材です。
食べすぎると肥満や循環器疾患のリスクを高める可能性があるので、たとえパクパク食べてくれたとしても食べ過ぎには注意しましょう。

子供のお肉摂取量の目安はこんな感じ。
1歳…15g
2歳~3歳…30g~40g
4歳~5歳…50g~60g

牛タンを食べるときはこのくらいの量を目安にあげてくださいね🙌

子供はとくに注意⚠牛タンの生焼けに気をつけて

子供は大人に比べて胃の免疫力が弱く食中毒になるリスクが高いです。
一般的に牛肉であれば多少生焼けでも大丈夫と言われていますが、子供は少しの生焼けで体調を崩す危険性があります💦

食中毒って本当に怖いですよね。
下痢や腹痛、頭痛など辛い症状が何日も続くので絶対に食べさせたくないです!

牛タンも生だと菌が付着している可能性があるため子供を食中毒から守るためにも

  • 牛タンはよく焼く
  • 生の牛タンに触れる箸と食べる箸を一緒にしない

これらを徹底しましょう!!

よくやりがちなのが後者の「生肉に触れる箸と食べる箸を一緒にしてしまう」こと。
焼肉やバーベキューで盛り上がると机の上がごちゃごちゃになってどの箸が生肉用なのか分からなくなりませんか?😨
とくに大人数でやっているとこの現象が起こりやすい…。

箸にマスキングテープで印をつけるなどして生肉用と食べる用との区別が分かるように工夫してあげましょう🙌

牛タンに含まれる栄養成分

牛タンは美味しいだけではありません!魅力的な栄養素を豊富に含む栄養食材でもあります!

【牛タンの栄養素】
・たんぱく質
・カリウム
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB 12
・ナイアシン
・鉄
・亜鉛
・銅

ビタミンB群は代謝に欠かせない栄養素で成長をサポートする働きがあります。
適量を摂取することで健康的に過ごせるだけでなく、記憶力や集中力の向上、アレルギー症状の緩和、貧血予防など嬉しい効果を期待することができます。

また、免疫機能を高める鉄・亜鉛・銅などのミネラルは体内で作ることができないため、食事から取り入れることが大切です。
とくに亜鉛不足は味覚障害に大きく影響するので、亜鉛を多く含む牛タンは絶賛味覚形成中の子供に積極的に食べさせたい食材となっています💡

仙台に行く前に「金色の牛タン」を食べてみる!

友達の子供は牛タンを食べてもOKな年齢!(2歳なので味付きもOK)
栄養豊富だし本場仙台の牛タンは美味しいので一緒に食べたいです!

でもひとつ懸念点があって、それは初めて牛タンを食べる場所が旅先だということ。
もし口に合わなくて吐き戻ししたり体調が悪くなったら怖いな~と💦

そこで友人と相談して旅行に行く前に練習で一度牛タンを食べてみようとなりました!
注文したのは『金色の牛タン』 🐮


画像:金色の牛タン

昨年オープンしたばかりの厚切り牛タン専門店です。
YouTubeで子供がパクパク食べているのを見て「これいいじゃんっ!」と注文してみました。 

 

 

 

醤油と味噌の味がついていて子供でも食べやすいとのこと。
さらに切り方にこだわっているため、約7mmの厚みがありながらも柔らかく噛めば噛むほどジューシーな肉汁が溢れ出るそうです(*’ω’*)

初めての牛タンにぴったりそうだし、大人も美味しく食べられると思うので仙台に行く前にまずはお家で牛タンに慣れる練習を一緒にしたいと思います。

まとめ

子供の食育って難しいですよね。
とくに今回私が感じた「いつから食べさせていいの?」という疑問は食材問わず結構あると思います🙄
年齢に合わない物を食べてしまうと体調を崩してしまう原因になるので、初めて食べる食材は事前に調べておくのが良いでしょう!

牛タンを食べ始められるのは9カ月頃から。 意外と早い年齢で驚きました。
今は金色の牛タンのようにお家で美味しい牛タンを食べることができ、牛タンが身近になっているので羨ましいです🥺

そうそう今回購入した金色の牛タンは冷凍で長期保存できるし、味付きだから焼くだけで簡単に食べられるので常備しておいても良さそうだなと思いました!
いつでも牛タンが食べられるって幸せですよね♪
冷蔵庫のスタメンに追加したいと思います✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする