趣味の写真

Booth-K

木枯らしに紅葉

2021年11月27日 | 写真

木枯らし一号にはならなかった様ですが、強い風に色付いた葉っぱが吹雪のように散っていました。
河口湖とか出掛けていて一週抜けると、近所の紅葉も一気に進んでいて季節の移り変わりの早さにビックリ。
ヤブランやヤブミョウガ等の実もしっかり出来てます。



残念!

2021年11月26日 | 写真

今日がダイヤモンド富士の本番と思っていたけど、ほぼ快晴なのに富士山の近くにだけ雲があるって・・・。
まだ11/26は計算上で、実際に撮れたことはないんですが、想定以上に位置が下で、半円出るというより先っちょが少し飛び出すくらいだなぁ。ベランダから撮れればもう少し上がるとは思うけど、11月の試せるチャンスはまた来年。
次回は1/16、晴れを願うばかり。


でっかいダイヤモンド富士

2021年11月25日 | 写真

自宅からのダイヤモンド富士の前日、工事中でベランダが使えなかったので非常階段からリハーサルで撮ったら接地面がベランダで撮影する時よりあって普通にダイヤモンド富士になりました。
非常階段から撮影する時は、今日なんだ! 11/25を我が家のダイヤモンド富士の日に認定(笑)
ほぼ中央に来ているのが1枚め。2枚めは少し右寄りだけど、山の輪郭がわかってバランス的に良いのはこっちかな?
 


富士四湖

2021年11月21日 | 写真

画像掲示板のミニオフ会、4時半集合で富士四湖周辺を回ってきました。
天気予報では朝から晴れるはずが雲が多く、河口湖は通過で最初の撮影地は西湖へ。
水鳥いないし、朝霧も少ないし、ここも外したか? と思っていたら近くの低い山からお日様が顔を出して神々しくも幻想的な世界に。
精進湖では朝霧の中水鳥が優雅に泳いでいます。
本栖湖からは富士山も見えないため、河口湖へ戻って今回のメイン「もみじ回廊」へ。もみじも見頃で少しづつ日差しも。一竹美術館庭園や滝等も良かったですねぇ。
人が多くなって渋滞が始まる頃、やっと富士山が顔を見せてくれました。動きのある雲で、ピーカンとはまた違った表情も結果オーライかな? 富士山最後の写真の雲は、色んな形に見えてきて面白い。イノシシ雲発見!
11時半には帰路へ。こちらへ向かう渋滞の列を横目にスイスイと優越感。途中昼食をとって14時前には東京に。早起きは3文どころじゃないお得感!
  
 



帰ってから、実家で採れたキウイをスプーンでくるりとくり抜くと、お手軽にこんな感じ。70個くらいのうち、これでもう半分くらい食べた計算。意外に美味しく食べられてます。


ほぼ皆既月食

2021年11月19日 | 写真

部分月食となっていますが、ほぼほぼ皆既月食みたいな欠け方です。
上がってくる時に既に欠けているというのも珍しいパターン。昼間天気は良くて雲のことなんか想像もしていなかったけど、上がってきたなと思ったらいきなり雲に隠れてしまいました。
その後も雲に阻まれていたんですが、食の最大の8分前くらいから顔を出してくれました。
3分ほど前が、薄雲はあるけど一番良かったかな? 明るいところから赤銅色の間に薄っすらとですが青色が見えます。(思い込みも多少必要!)ブルーベルトとかターコイズフリンジとか呼ばれています。4年ほど前はこんな感じ。
1分前には雲が多くなって、「もうひと頑張り!」と思ったら、食の最大18:02には雲に隠れて全く見えなくなってしまいました。(汗)
まぁ、それでも見られて良かった。雲が薄くなった時は、まだ少し欠けているけど明るい月になっていました。


今日も近所の秋をブラブラと

2021年11月14日 | 写真

黄色いもみじがとても綺麗。この1ヶ月は新しい16-50mm F2.8で撮っていて使い勝手や性能の良さに満足できたものの、今日は久しぶりに20-40mm Limitedを持ち出しました。
何でしょうね、やはりLimitedの思想の違いなのか、このレンズの描写が恋しくなったというか、自然体で撮っている感が良いんですよね。軽いし小さいのもあるし。前日とそれぞれ4枚目は同じ場所、開放で撮っていますがF4とF2.8、40mmと50mmの違いでボケの大きさは違いますが何処か丁度いいというか自然というか馴染むというか・・。
これから標準系ズームのツートップでの使い分けが楽しみです。
それにしても、街中の色彩に目を引く物が増えてきた感じ。冬鳥もぼちぼちでしょうか?

      


東京も色付く季節に

2021年11月13日 | 写真

先週出かけてしまったので久しぶりに近所を散策したら一気に紅葉が進んでいる感じ。
銀杏もこれからと思っていたら既に散っているところもあるし、早いなぁ・・。
あと山茶花がもう咲いているのを見ると、秋というより冬に近づいたという感覚。
秋薔薇と黄葉がいい時期かも。
夕方、旅客機が何台も同じ様な軌跡で月の近くを通過するので撮ってみました。
同じ太陽光を受けているのに旅客機は大気の影響で赤く染まっているのを見ると地球と宇宙の差を実感します。


秋色のドラマ

2021年11月07日 | 写真

本当に、ちょうど10年ぶりです! ~10年前~
朝、掲示板での知り合いの友人と合流し、一緒に放水を撮影しました。
そんな時間も含め楽しい時間。秋色の里に放水が見事でした。
観光目的の行事ではないけど、やはり見たい景色です。
帰りはしっかり渋滞にハマってしまいましたが、この旅の内容を考えたらなんのその。
富士山も出迎えてくれて、最高の締めくくりかな?


冬の星座と紅葉に包まれて

2021年11月06日 | 写真

金曜夜から出て乗鞍高原へ。まいめの池に映るオリオン座をイメージしていましたが、到着したら何と曇りです。(汗)
諦めて寝ていたら日が変わった頃から晴れ始めました。ちょっと高度が高くなってしまって池への映り込みは厳しいですが-2度で冬の星座、季節感を感じます。
今回P2赤道儀も持ち出したので長焦点でも撮影してみました。
乗鞍の上に傾いているオリオン座~おうし座~昴もいい雰囲気でした。今年3月に比べたら、まだまだ寒さは我慢できますね。
          

アンドロメダ(M31)14枚、オリオン座大星雲(M42)12枚のコンポジット追加しました。


モルゲンロートは寝坊して、しかもフロントガラスが凍っていてしばらく動けそうもなかったので一の瀬園地でそもまま撮影。透明なドームは一体何に使うんだろう。毎年撮っている星景の中に居座っていてちょっと邪魔かなぁ。
高原は紅葉もだいぶ終盤でしたが、カラ松の黄葉がとても綺麗でした。少し下った番所大滝には色付いたもみじと、滝までの歩道に踏んでしまうのが申し訳ないような綺麗な落ち葉が沢山。秋に包まれた感じ。
ここから、白川郷へ移動です。




合掌造りに紅葉は趣があって、散策していても楽しい至福の時間。
先週もそうですが、太陽の速度には追いつけず合掌造り3兄弟は日陰になってしまいました。先に日が陰ると思いお寺さんを先に回ったのは正解、見事な色付きです。
展望台へ戻り、暗くなった里に温かな光が灯るのを撮って、「さて、帰ろう!」と思ったら、明日一斉放水があるとの話を耳にしました。
10年前までは11月の第1日曜日と決まっていたのが、翌年から日程非公開で前後していたため何回か当たりを付けて来ていましたが出会えることはなし。もう1泊を決め込んで温泉へ。コロナが流行ってから久々の温泉で、気持ちいいのなんのって。風呂上がりにビール飲んで、フロントの方に確認したらやはり一斉放水はあるそうな!
滝の急な坂道含め今日1日で11Km歩いてるのもあるし、前の晩睡眠時間が殆どなかったのもあり、午後8時には就寝となりました。
明日が楽しみ。







阿寺渓谷~もみじ湖~阿弥陀寺~箕輪町のイルミ

2021年10月30日 | 写真

金曜夜から出て、阿寺渓谷へ。近くの道の駅で仮眠し朝6時半、気温は3度程で思ったより暖かい感じ。
紅葉はまだ早いような気もしましたが、一部はもう終わっている所もあれば、青々している場所もあり。こんな感じで長い期間楽しめそうな今年の紅葉です。
阿寺ブルーと呼ばれる透明なエメラルドグリーンは、見ているだけで爽やかなラムネのイメージ。堪らんなぁ・・。
まだ日が差し込まない時間帯の深い色が良いんだよなぁ。日が差し込んだ色もまたいいし、至福の時間でした。




実家に立ち寄ったら、キウイの横でナツメがいっぱい生っているのを少しつまんで、箕輪町のもみじ湖へ移動。
毎年、入り口くらいで時間がなくて引き返していたけど、今年は奥まで行けました。
青空は気持ちいいし、綺麗に色付いて最高の紅葉日和!



実家に戻って家の掃除に時間掛けすぎたか、この後行った諏訪の阿弥陀寺は着いて1分程で日没となりました。(汗)
急いで急な坂道を全速力で駆け上がったら苦しいったら、しばらく咳き込んでました。リモートワーク続きに肺への急な負荷はあまりよろしくないかな?
今年の紅葉は少し遅めな感じで、ここも色付きに差がある感じですね。


ここから再度箕輪へ戻って、役場通りにある公園のイルミネーションへ。
毎年小さな町なのに、よくこの規模でイルミネーションよくやってるなと関心してしまう。
家族連れや、カップル等、常に3人位がいる感じで思った以上に人が来ている印象です。
コロナも落ち着いてきているし、飲んだ後に酔い醒ましに来る人なんかもいるのかな?


で、このまま一般道で勝沼まで行ってから高速乗って東京へ。1時間も差がないけど料金は半分。
なかなか濃い25時間旅行でした。
今回、何もしていないのに実を付けたキウイの収穫が本来の目的でしたが、妹の知り合いが収穫してくれて我が家分も置いておいてくれたので楽して色々回れました。


秋薔薇

2021年10月23日 | 写真

今月買った★16-50mmF2.8ですが、先週鴨の水草を撮ったら左側が気持ち悪く流れているのに気が付きました。(先週の3列目の最初。縮小でもわかるかと)
家の中で試している限り問題なかったんですが、5m辺りから遠くだと絞っても全て左側が流れるような片ボケでした。
日曜に交換となり本日実践投入です。今までもそうですが、不良品引く確率の高いこと・・。
使ってみた感触としては、片ボケもなくなり描写も良くなったような気がします。変な輪郭のあるボケも殆ど出なくなったし、まずは一安心。
ボケの大きさを除けば、20-40mmのLimitedらしい描写の良さとコンパクトさは、改めて再評価しても良いんじゃないかと感じました。★とLimited、全く性格が異なるから使い分けが楽しみです。

秋晴れで青空が気持ち良い一日。秋薔薇、花数は少ない感じですがランタナ等色んな花でローズガーデンを彩っています。ハロウィンの飾りもいい雰囲気。
イイギリの実、ススキと秋らしくなってきました。



秋の気配が

2021年10月09日 | 写真

この季節なのにまだ暑かったりして、少しボケた老木の桜が勘違いしたのか花を付けていました。
薔薇にハロウィンと、目には秋らしくなってきた感じ。
本日は、先日売却したレンズで購入した「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW」の初使用。
素直でいい感じ。Limitedみたいな、もうひとくせ欲しいという贅沢な要望も感じつつ今後の使い分けが楽しみになってきました。
風景でも、換算70mm相当との繋がりも良くなり、便利になるかな?

   


イイギリとカワセミ

2021年10月03日 | 写真

だいぶイイギリの赤が濃くなってきました。毎年撮っていますが好きな実です。
昨日カワセミを見かけたので、近所の池を2つほど回ってみたら、取り敢えず両方ともいました。
もう少し日差しが欲しかったところ。
前にもアップしたよく行くパン屋さんのディスプレイですが、より秋らしくなってました。いい雰囲気。