![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/b743a42188f711966b701fd24e26740e.jpg)
購入後、全くと言っていいほど手を付けていない、ロクヨンのセン
普通はナンバー付けたりカプラー交換するなり段階を踏むんでしょうが
私のロクヨンの場合、初めて着手したのがN小屋の車内シールっていう🤣🤣
ナンバー付けたりとか何故か手が動かなかったんですよね~
てなわけでちゃっちゃっとやっつけてしまいますか~😏
まずですね、いきなり文句たらたらですけど何て書いてあるか分からんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/1f16cb49ced746eaef3b57a7fd88dcde.jpg)
これ相当コントラスト強くしてますが、上のEF64-1000とか横の1位だの2位だの、
こんな色で何が書いてあるか分かるわきゃねーだろっていうんですよ😤
んでもって見出し写真には同封されていた簡単な説明書きが書いてありますけども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/d34215cd85552103c73ccdd32a3998c6.jpg)
写真小さくて何が何だか分からんし、画質は悪いわでユーザーの事考えて欲しいですね
あの調子じゃ分からないので実車のサイドビューの写真をネットでググって何とか貼りました
しかしまぁ....貼った途端にトイ感が表れてきた気が否めませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/7a5e52d53c7be2031f0e89153f56606d.jpg)
そもそも印刷しただけなのでボカしやら陰影やら過度な期待は禁物ですけど
色合いとかもう少し何とかならなかったのかなぁって正直思いました😔
運転室の背面部はガラスパーツで屈折しているので誰も気が付きませんよ😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/28f2cc675913a4b83012ccaff8b6e93a.jpg)
フィギュアでも乗せたほうがまだ面白そうかなって思います
せっかく着手したんだし剥がすとか子供みたいな真似はしませんけど😆
安かろう〇〇かろうって奴ですかね