
最近はもっぱら宅配で購入しています。
ちょくちょくスーパーで買うと。。
あっという間になくなってしまうし、何と言っても重いのです。
すぐになくなるその訳は、、母も大好きだがらなのですが。。。
昨シーズンまではりんごの方が良かったのに、りんごが夏でも出回っていることに気づいてからか、冬はみかんと言う。
甘くても、酸っぱくても、、要は総合的なバランスの問題で、しかも個性があってそれぞれ美味しいのです。
ですが、母は当然甘党なので、しかも酸っぱいのは苦手です。
ところが、大方酸っぱいものを選んでしまうようなのです。
まぁ、当たり外れがあるわけで、それは仕方のないことなのですが。。
そこにいくと…別に自慢するわけではありませんが、、
私くらいのみかん通になると、自然と甘くて美味しいみかんに手が伸びる。。
百発百中とは、いかないまでも、それに限りなく近い確率です。
酸味がきつすぎるのは、、皮を剥く前に予感できます。。
「なんでわかるの?」
「みかんのほうから教えてくれるんだよ!」
…と、(真実を)母に告げるのですが・・・もちろん信じるわけはないのですけど。。
実際に選ばれし、みかんを半分渡すと「ホント、甘〜い!」…となるのです。。。
これも才能でしょうか?
(^ ^)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事